アウトドアストアの新たな集積地 日本橋エリアにHERENESSの直営店「HERENESS TOKYO」が2025年4月10日(木)グランドオープン

株式会社アルティコ

Photo:Nathalie Cantacuzino

”着心地”にこだわり、ウールなど天然素材や再生素材を用いたスポーツウェアブランド「HERENESS(ヒアネス)」は2025年4月10日(木)、日本橋横山町に初の本格的な直営店「HERENESS TOKYO(ヒアネス トウキョウ)」をオープンいたします。

日本橋の中でも小伝馬町から馬喰横山に至るエリアは、東京の中心でありながら独立系のアウトドアストアが集積するアウトドアの街としての顔も持っています。また、成田空港や羽田空港へのアクセスが良いことから周辺にはホテルが多く、旅行者の集まる場所でもあります。

「HERENESS TOKYO」は、馬喰横山駅から徒歩1分に位置します。1930年に建てられた歴史的建築(中央区近代建築100選に選出)内の2フロアで構成され、ランニング、トレイルランニング、ハイキング、ライフスタイルの全てのラインナップを実際に手に取ってご覧いただくことができる「HERENESS」の世界観を表現したストアです。

【店舗概要】

売り場面積は1階 48.35㎡(約14.62坪)、2階 48.35㎡(約14.62坪)の2フロア構成。

「HERENESS」のフルラインナップを展開いたします。

店舗名称:HERENESS TOKYO(ヒアネス トウキョウ)

売場面積:96.7㎡/29.24坪(2フロア構成)

オープン日:2025年4月10日(木)

所在地:〒103-0003 東京都中央区日本橋横山町4-10 大原第五ビルA

アクセス:都営新宿線馬喰横山駅、都営浅草線東日本橋駅 A2出口徒歩1分

営業時間:平日13:00〜19:00、土曜日11:00〜18:00

定休日:毎週水曜、日曜+不定休

1Fには定番であるウールTシャツを中心に、シーズンアイテムを展開します。ブランドカラーのUSMの什器には、トレイルラン、ロードランのフィーチャーコーディネート。

Photo:Nathalie Cantacuzino
Photo:Nathalie Cantacuzino
Photo:Nathalie Cantacuzino

2Fにはハイキング、ライフスタイル、トレーニング及びアンダーウェアカテゴリーを配置。中央のテーブル什器には、ライフスタイルカテゴリーのフィーチャーコーディネートを展開します。

Photo:Nathalie Cantacuzino
Photo:Nathalie Cantacuzino
Photo:Nathalie Cantacuzino

また、1F、2F共に什器には衣料からリサイクルした素材や、再利用可能な組み立て什器、アンティークなどを使用。各所に「HERENESS」のイメージソースとなる書籍を配置しています。

Photo:Nathalie Cantacuzino

【HERENESSとは】


・HERENESSのミッション

私たちのミッション、それは「体を動かすことの喜びを少しでも多くの人に伝えること」です。私たち自身が体を動かすことによって、人生がポジティブに変化し、より良く生きるためのツールを手に入れることができたと実感しているからです。私たちがこだわったのは着心地です。身体を動かすことは、一部の人が想像しているような苦行ではなく、気持ち良いと感じてこそ続いていくものだから。〈HERENESS〉のウェアは、柔らかな陽光のようにあなたを包み、スポーツライフを着心地からサポートします。

・HERENESSのブランド名について

私たちのブランド名「HERENESS」とは、“いま、ここに在る” という意味です。マルチタスクに追われる現在、「いま、ここ」にフォーカスする技術が求められています。そして、スポーツは「いま、ここ」に集中する最も手軽な方法です。パーソナルベストに挑んでいる時、トレーニングに集中している時、新しいアーサナに取り組んでいる時、私たちは「いま、ここ」以外のことを考える余裕はありません。

身体を動かすことで「いま、ここ」に集中し、得られる厳かな瞬間、それが「HERENESS」です。私たちはスポーツを通じて得ることのできる「HERENESS」を多くの人と分かち合いたいと考えています。

・B Corp 認証を取得

Photo:Nathalie Cantacuzino

〈B Corp〉は米国のNPO法人〈B Lab〉が運営する国際認証制度です。公益性の高い事業を展開する企業が、B Labが独自に設定した200を超える厳しい基準(B Impact Assessment)をクリアすることで認証されます。世界中104か国・9,500社以上(※2025年1月末時点)がこの認証を取得しており、認証企業同士の連携を強化し、循環型経済を目指す世界的なムーブメントが起こっています。

「HERENESS」は石油由来の化学繊維に依存していたスポーツウェアの常識を変えるべく、天然素材や再生素材の積極的な採用や、配送におけるプラスチック排除などサプライチェーンのそれぞれでサステナビリティの取り組みを行っています。生産管理の徹底やスタンダードな製品開発を行うことで、2020年の立ち上げから「廃棄ゼロ」を実現しています。

こうした活動が評価され、2023年12月にB Corp 認証を取得しました。

HERENESSオフィシャルサイト

https://hereness.jp/

HERENESSインスタグラム

https://www.instagram.com/hereness_jp/

【本件に関する報道関係の方からのお問合せ先】

株式会社アルティコ

担当:神谷

お問い合わせはこちら

hayato@artico.co.jp

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スポーツアウトドア・登山
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アルティコ

2フォロワー

RSS
URL
http://www.artico.co.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
〒103-0003 東京都中央区日本橋横山町4-10 大原第五ビルA
電話番号
03-6447-2360
代表者名
松田正臣
上場
未上場
資本金
7500万円
設立
2001年02月