CROKKA ✖️こどもオレンジページ|"こども" も "おとな" も楽しめる本格ココア「みんなのココア」の販売をスタート
「こどもオレンジページ」では、カカオ豆からココアができるまでのプロセスがわかるコンテンツを発信
商品URL:https://whosecacao.com/products/cocoa-orangepage
- "こども" も "おとな" もみんなで楽しめる本格ココア
- 原材料はシンプルに、添加物も不使用
使用する原材料は、フーズカカオが手掛けるスペシャルティカカオ(インドネシア エンレカン県産)から製造したナチュラルココアパウダーと、沖縄産の原料糖のみを使用して作られた本和香糖のみ。この2つの "味" と "安心" 両方にこだわった素材のみを、子供にも大人にも「美味しい」と感じていただけるようなバランスで配合しました。
- 商品概要|みんなのココア
・品名:調整ココア
・価格:780円(税抜)
・内容量:180g(参考レシピ換算:約12杯分)
・賞味期限:製造より1年
・原材料:砂糖(本和香糖)、ナチュラルココアパウダー(インドネシア産)
・発売日:2022年5月24日(火)
※ カフェ、小売店の方へ :「みんなのココア」の卸販売も承っております。ご希望の方は以下のお問合せフォームよりご連絡ください。 お問合せ:https://whosecacao.com/pages/inquiry
<楽しみ方>
粉末タイプの調整ココアのため、牛乳や植物性のミルクに溶かすだけで簡単にお楽しみいただけます。
<参考レシピ>
① アイスで楽しむ:小さじ山盛り2杯(約15g)に熱湯を15ml加えてよく溶かし、ミルクを120mlを混ぜ、お好みで氷を入れてお召し上がりください。
② ホットで楽しむ:小さじ山盛り2杯(約15g)に熱湯を15ml加えてよく溶かし、温めたミルク120mlを混ぜてお召し上がりください。
- 取り扱い店舗
・CROKKAウェブショップ:https://whosecacao.com
- 連動企画
商品との連動企画として、6月発売予定のムック「こどもオレンジページ No.4」やウェブサイト「こどもオレンジページnet」では、みんなのココアの活用レシピやカカオ農園の様子やココアができるまでのストーリーといった、親子で楽しめるようなコンテンツを順次掲載していきます。
■ こどもオレンジページnet
https://www.orangepage.net/ymsr/features/kodomo/posts/3077
■ こどもオレンジページ No.4
楽しく「生きるチカラ」が身につく食体験をこどもに!
こどもの「生きるチカラ」をはぐくむレシピや情報が満載の『こどもオレンジページ』第4弾。
未来に羽ばたくこどもたちのために必要な、探求力やクリエイティブ力、共感コミュニケーション力などは、
「食」や日常生活の楽しい体験を通してのばすことができます。キッチンでできるわくわくの実験、親子で作る料理、世界の食文化、体や心の健康など充実のコンテンツで、こどもの成長を応援。おうち時間の過ごし方や夏休みの自由研究のヒントにも!
定価1100円(税込み)
株式会社オレンジページ発行
6月23日(木) 発売
- 「みんなのココア」が誕生するまでのストーリー
この商品の誕生は、JR東日本が展開する山手線ブランド「東京感動線」による、”食” に関わる様々な人が集い、楽しむ、新しい食文化の実験場「Kimchi, Durian,Cardamom,,, (キムチ、ドリアン、カルダモン、、、/ 以下、K,D,C,,,)での出会いがきっかけでした。CROKKAでは当時、本格的で、かつ "おとな" だけでなく "こども" にも楽しんでもらえるような商品を開発するべく、商品の企画と試作を繰り返していました。開発に苦戦する中で、偶然にも「K,D,C,,,」にて、そのテーマを得意とする「こどもオレンジページ」と出会い、意気投合し、共同開発がスタートしました。
web : https://kdc-foodlab.com/
- CROKKA について
「CROKKA(クロッカ)」では、お菓子作りを農園でのスペシャルティカカオ作りから手がけています。カカオの風味を決定づける ”発酵” や ”焙煎” といった加工工程の研究をベースに独自性の高い素材開発をおこない、その素材の特徴を生かした
web : https://whosecacao.com/pages/crokka
<運営会社>
「インターネット」「金融」「お菓子業界」の出身者で構成されたお菓子開発と農園開発を行う会社です。インターネット、IoTといった今や誰でも利用できるようになった使えるテクノロジーを活用し、「素材を供給する農園」と、「素材を必要とする作り手」をつなぐ活動を行います。作り手となるパティシエ様や企業様に向けた、スペシャルティカカオ素材の販売。カフェや個人のお客様へ向けたお菓子のオリジナルブランド「CROKKA」の販売を通して、スペシャルティカカオの魅力を伝えたいと考えています。
代表取締役 : 福村 瑛
事業内容 : 東南アジアでのカカオ豆の開発、製菓材料卸売、オンライン・オフラインでの商品販売
設立 : 2017年10月
web : https://www.whosecacao.com/company
本店所在地 : 〒158-0094 東京都世田谷区玉川2-1-16 1F
- こどもオレンジページ について
発想転換力、あきらめない力、探求力など、こどもが身につけておくと必ず役立つ「生きるチカラ」。これらをはぐくむのに大切なのがさまざまな〈食体験〉です。親子で料理を楽しんだり、苦手な野菜が食べられるようになったり、はじめての食材や料理に触れたり……。こどもといっしょに楽しく食べるためのレシピやアイディアをお届けします。
<運営会社>
株式会社オレンジページ
代表取締役 : 一木典子
事業内容 : 雑誌『オレンジページ』他雑誌・書籍の出版、マーケティングによる情報提供サービス、生活雑貨を中心とした通販、「食」と「暮らし」を中心としたイベント・講座の運営
設立 : 1988年2月12日
web : https://www.orangepage.net/
本店所在地 : 〒108-0073 東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル16F
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 食品・お菓子ソフトドリンク・アルコール飲料
- ダウンロード