【PMSに悩む女性がHappyになる魔法を!】月経前の1週間をセルフケアするサブスク「ROSY Week」が登場。クラウドファンディングで先行会員募集
~ 今だけしか手に入らないVIP特典つき!PMSのココロとカラダに嬉しく上質なプリンセスへのご褒美~
毎月やってくる月経前のカラダとココロが揺らぐ一週間を、バラ色に。
そんな “魔法”があったら、試してみたくはありませんか?
東京都女性ベンチャー成長促進事業にも選出された、高品質のハーブティーを軸にサステナブルなフェムテック業を展開する株式会社rosy tokyo (所在地:東京都港区、代表取締役社長:髙橋万里菜、以下「rosy tokyo」)は、2020年10月2日、PMSに悩む女性たちへ向けた新サービス「ROSY Week」を立ち上げました。国内最大のクラウドファンディングREADYFORにて、先行会員を募集致します。
先行会員募集ページ:11月末まで実施
https://readyfor.jp/projects/rosyweek/
- 『ROSY Week』について
そんな辛さを感じている、すべての女性たちへ。
それはまるで、プリンセスへのご褒美のようなお届けモノ。
#魔法のサブスク #プリンセス週間
「ROSY Week」は、月経前・月経期に嬉しいセルフケアアイテムを毎月お届けするサブスクリプションサービスです。
お悩みに合わせた1週間分のハーブティーをメインに、見るだけでもウットリなバラの花束や、心おどる癒しのギフトがあなたの元へやってきます。
毎月女性たちが味わう月経前の一週間と、月経期間も入れて約二週間。
月の約半分をイライラ・クヨクヨして過ごすなんて、大切な人生の時間がもったいない!
そんな想いから、このサービスは生まれました。
コロナ禍によりステイホーム習慣が根付き、おうち時間もたっぷり増えた今がチャンス。
今までどんより気分だった毎月の7日間を、ウキウキ・ワクワクに変える習慣、始めてみませんか?
- 基本のお届け内容
①4種の選べる7Days ハーブティー
②心を癒してくれるバラの花束
③毎月香りの異なるアロマオイル
④ダイエット中もOK!美容に嬉しいオーガニック発芽ナッツと季節のドライフルーツ
⑤厳選ロゼワイン(プリンセス・クイーンコースのみ)
+αのサプライズや体験サービスもご用意しております。
・肌心地にこだわったルームウェアや、ニュージーランドの森へ行って取り寄せたハチミツなど
季節に合わせたスペシャルなROSY Week特注アイテムを、3か月に一度プレゼント
・レディを磨くための特別講師によるオンラインレッスン
・あなた専用の執事(日々、頑張るあなたにLINEで担当執事がお声がけ致します。)
・さらなるご褒美を求めるレディのためのオンラインショップ
・3ヶ月に一度、会員様向けのシークレットパーティーを開催
・スマホから医師に相談できる日本最大級の医師Q&Aサービスとの連携
(所属する医師メンバーから、最短5分で質問に対するお返事を致します。)
etc……
- 会員グレードは3種類
ROSY Weekの会員はレディ・プリンセス・クイーンの3種類の中からグレードを選択。
コース内容はそれぞれのグレードに合わせて、1万円(税抜)からご用意しております。
- 初回特典は豪華セットのサプライズ
※写真はイメージです
初回にお届けするBOXはお申込み特典として、毎月しっかり楽しんでいただくためのグッズが一式揃えられた、豪華セットでお届け致します!
詳細は先行会員募集ページ(https://readyfor.jp/projects/rosyweek/)にてご確認ください。
- さらに!今だけしか手に入らない、 お得すぎる VIP特典
◆お試し1ヶ月コース(超!早割プラン):各コース限定7名様
レディ 7,000円
プリンセス 11,000円
クイーン 19,000円
◆ROSYレセプションパーティ参加権コース:限定30名
7日間厳選ブレンドハーブティーつき 20,000円
◆カップル向けの個別ハーブカウンセリングコース:限定5名
お二人で施術を受けられるスパ割引券つき 55,000円
◆代表MARINAによる個別ハーブカウンセリング年間コース:5名限定
月々の体調に合わせて調合したハーブブレンド12ヶ月分つき 500,000円
◆企業様向け!女性社員さまの福利厚生コース:3社限定
12ヶ月×女性社員さま14名分
通常2,016,000円 → 1,000,000円
- ROSY Weekを応援すると、女性にも環境にも優しい!
1 本物の上質な美しさと執事のように寄り添うスタイル 。
カラダに取り入れるものだから。こだわりぬいた上質なオーガニックハーブやスイーツを厳選しており、安心して口にしていただけます。会員専用のLINEアカウントからは月々のPMS期間を過ごすためのアドバイスを、マスコットキャラクターのロー爺がご案内致します。
2 続けることが、地球のためになる。
バラの花束は、環境にも配慮したロスフラワーを採用しており(※1)、本サービスを利用いただくことがサステナブルな取り組みにつながります。
3 いつでもイキイキとした、魅力的なレディ達が世界にあふれていく。
PMSケアを取り入れていくことで、女性のエンパワーメントを推進いたします。お客様により美しく、輝きを増していただくために。自身をさらに磨くためのマナーやスキルを身につける特別講師によるオンラインレッスンの機会も提供予定です。
(※1) レディ・プリンセスコースの皆様へはサステナブルな社会づくりに貢献できるロスフラワーをセレクトしております。美しく生きるバラをご堪能くださいませ。クイーンコースの皆様へは、最高級ランクの品質を誇るROSE GALLERY社のバラをお送り致します。
- サービス概要
『ROSY Week(ロージーウィーク)』
▼先行会員募集ページ:
https://readyfor.jp/projects/rosyweek/
▼Instagram:
https://www.instagram.com/rosyweek/
▼SDGs番号:
3.5
※本サービスはお客様の心身のリラックスという視点でのセルフケアを主としたもので、PMS症状の直接的緩和をお約束するものではございません。症状にまつわる不安や治療については、婦人科へのご相談やのかかりつけの専門医を持つことをおすすめいたします。その上で、本サービスをケアとしてお使いいただければ幸いです。公式LINEサービスから気軽に医師に相談できる、日本最大級の医師Q&Aサービスとも連携を予定しております。
※妊娠中の方、アレルギーのある方はご遠慮ください
※元にした論文などのエビデンスリストは、以下をご参照ください
https://docs.google.com/document/d/1D8PeJ-Cj87OXsHxmTqPsQD4NpXT7qFIj1tO-KSuJbEQ/edit?usp=sharing
サービスに関連する企業の一部のご紹介(製品の具体的な情報などは弊社宛にお問い合わせください)
・医療、健康支援
−株式会社empheal社 様(https://empheal.co.jp/)
ROSY Weekではセルフケアの観点からのサービス提供のみならず、お客様の症状や不安に寄り添うべく医療相談等のサービスとの連携を予定しております。現在、働く人の健康サポート・健康経営支援事業を行う株式会社empheal様と事業連携を行う予定であり、お客様の医療・健康面でのサポート充実を目指します。
・ハーブ
–株式会社生活の木 様 (https://www.treeoflife.co.jp/)
−ナチュラルオーガニック株式会社 様(https://nagomisabo.jp/)
−株式会社グレースフィールド 様(https://gracefield.jp/)
・スイーツ
– bardon株式会社 様(http://bardonjapan.net/)
・アロマ
– 株式会社リーモ・トロージェン 様(https://blanc-aroma.com/)
・花
−ジャパンフラワーグループ株式会社 様(https://rosegallery-l.com/)
– 株式会社RIN 様(https://lossflower.com/)
・月経、女性向けケア関連グッズ
−有限会社アジュマ 様(https://www.moonpants.jp/)
−Mellia 株式会社 様(http://www.mellia-cosmetics.com/brand/im_la_froria.html)
・サステナブルジュエリー
−Grace Pearl 様 (https://grace-pearl.com/)
他
- 株式会社rosytokyo 会社概要
所在地 : 〒108-0071 東京都港区白金台5-22-12 前田道路白金ビル4階
設立日 :2018年8月6日
代表者 :代表取締役 髙橋 万里菜
株主:八幡惠介・樹林伸・樹林ゆう子 他
参加団体:
日本女性医学学会/慶應義塾大学 SFC研究所 健康情報コンソーシアム/日本ハーブセラピスト協会/英国ハーブソサエティ/内面美容医学財団(妊活マイスター)
業務内容 :
■ハーブティーブランド事業
■ハーブカウンセリング事業
■リトリートツアー事業
■イベント事業
■PR、ブランディング事業
■D2Cプロダクト開発/運営事業
URL :https://www.rosytokyo.com/
《お問い合わせ》
support@rosytokyo.com (窓口担当:髙橋)
以上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像