ArchiTech株式会社、2025年10月29日(水)から31日(金)にポートメッセなごやで開催される「製造業 人手不足対策 EXPO」に出展
〜ロート製薬をはじめ大手製造・製薬企業で導入実績多数、注目度の高い「セキュリティ対策」も名古屋会場で新たに紹介〜

ArchiTech株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役:伊藤拓也)は、2025年10月29日(水)から31日(金)にポートメッセなごやで開催される「製造業 人手不足対策 EXPO」にて、バーチャル内覧サービス『ミセルバ』を出展いたします。
本展示会では、製造業の採用・教育・営業を支援するソリューションとしてバーチャル内覧サービス『ミセルバ』を紹介し、人手不足時代における新しい対応策を提案いたします。

■展示会概要
・イベント名:製造業 人手不足対策 EXPO
・開催日程:2025年10月29日(水)~10月31日(金)
・会場:ポートメッセなごや
・小間番号:N32-36
・来場予約:以下の「来場予約をする」ボタンからお申し込みください
出展の背景
ArchiTechは「愛される建築が持続的に生まれる社会を実現する」というビジョンのもと、建築×テクノロジー領域で事業を展開しています。
その中でも『ミセルバ』は、空間の魅力をオンライン上で最大限に伝え、現地訪問へと結びつけることを目指したサービスです。
本サービスは、現地訪問のハードルが高い製造業の工場において、採用や人材定着をはじめとする様々な課題解決に貢献できると考え、本展示会に出展する運びとなりました。
『ミセルバ』の主な活用シーン

✅️ 採用活動:職場環境を事前に把握でき、応募者とのミスマッチや早期離職を防止
✅️ 工場見学:時間や立ち入り制限の制約を超え、多くのエリアを効率的に案内可能
✅️ 営業ツール:客先での顧客の理解を深める営業支援ツールとして活用
✅️ 危険予知研修:職場の危険箇所を把握できる教材として事故防止や安全教育に活用
本出展の見どころ
『ミセルバ』は、ロート製薬をはじめとする大手製造・製薬企業を含む約40施設以上で導入されてきました。高い安全性が求められる環境にも適応してきた実績があり、幅広い分野でご利用いただいています。
さらに今回の展示では、導入の安心感を高めるため、現地撮影・制作・運用の各段階でどのようなセキュリティ対策を行っているか、また今後予定している取り組みについても解説いたします。
会場では導入事例や最新のデモをご体験いただけるほか、担当者による個別相談も承ります。ぜひこの機会にご来場ください。
ArchiTech株式会社
・所在地:京都府京都市左京区北白川西町87番地23
・代表者:伊藤拓也
・Email:contact@architech.co.jp
・TEL:050-5433-2931
・事業内容:バーチャル内覧サービス「ミセルバ」
・公式サイト:https://miseruba.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像