社外取締役に有限会社アズリアル代表の藤田陽介氏が就任

株式会社アタリ

株式会社アタリ(本社:東京都渋谷区、取締役社長:只野巧)は、経営体制や組織強化に向け、有限会社アズリアル代表の藤田陽介氏が社外取締役に就任するとともに、株式会社アタリ取締役社長の只野巧が有限会社アズリアルの社外取締役に就任しました。

■ 就任の背景

この度の社外取締役就任は株式会社アタリ、有限会社アズリアル両社の社外取締役に就任する事での戦略的事業提携となります。

藤田氏及びアズリアルで保有する開発力とアタリのクリエイティビティ、テクノロジーを掛け合わせる事で両社の事業拡大を推進していきます。

■ 藤田陽介氏について

プロフィール

2004年に有限会社アズリアルを創業。AI技術やデジタル領域におけるサービス開発に取り組むとともに、大企業向けのAI導入支援や大規模システム開発など、エンタープライズ向けの受託開発にも注力。2016年、ソーシャルマーケティングツール「TwoGood」をリリース。2019年、「好きを価値に変える」をコンセプトにしたソーシャルスコアアプリ「meeeme」をリリース。2022年10月、ChatGPTに先行し、日本語による自然な対話からソースコードを生成するAIサービス「AI Programmer」をリリース。2023年3月、ChatGPT(GPT-4)を活用し、数学をはじめとする幅広い科目に対応するAI家庭教師サービス「AI Tutor Plus」をリリース。2023年4月、日本初となるRAG(Retrieval-Augmented Generation)技術を用いたサービス「Nolie」をリリース。2024年7月、日本最大級のスタートアップカンファレンス「IVS2024」にスピーカーとして登壇。元ブレイクダンス日本代表、4児の父。

コメント

今回の取り組みは、思想と実行力の融合だと捉えています。これまでアズリアルで培ってきたAIやプロダクト開発の知見を活かし、アタリの持つ圧倒的な創造力と共に、新たな価値の提供ができることを楽しみにしています。

■ 株式会社アタリ 取締役社長 只野巧のコメント

創業歴もアタリと同じ年数のアズリアルの経営を行ってきた藤田氏に参加してもらい、独自のスタンスで業界を生き抜いてきた両社の知見が合わさる事での変化・成長を楽しみにしております。

【株式会社アタリについて】

株式会社アタリは、広告コンテンツ制作およびキャラクタープロデュースを専門とする企業です。革新的な技術と創造力を融合し、時代を先取りするコンテンツ制作で業界をリードしています。

商号  : 株式会社アタリ(英文社名: atali, inc.)

代表者 :代表取締役 飯塚岳人・取締役社長 只野巧

資本金 : 1,500万円

所在地 : 〒150-0034 東京都渋谷区代官山町1-1 Grava代官山B1

設立  : 2004年5月

事業内容: 最先端デジタルコンテンツの開発、デジタル領域のマーケティング・広告コミュニケーション戦略開発、クリエイティブプラニング・ディレクションを含んだ制作業務、ブランドコンサルティング、商品企画・開発・製造

URL  :https://atali.jp/

すべての画像


種類
人物
ビジネスカテゴリ
広告・宣伝・PR
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アタリ

2フォロワー

RSS
URL
https://atali.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区代官山町1-1 Grava代官山B1
電話番号
-
代表者名
飯塚岳人
上場
未上場
資本金
1500万円
設立
2004年05月