【リニューアル発表】日本初・アジア唯一の国際認定教育機関国際プロトコール・マナーアカデミーICPA ― 国際教育の未来へ
ICPA国際プロトコール株式会社は、2020年9月1日付で社名を改め、本社を東京都千代田区丸の内に移転いたしました。これに伴い、日本の国際教育を牽引する専門アカデミーとして、リニューアルいたしました。

国際プロトコール・グローバルマナーアカデミーICPA(以下「ICPA」)は、英国で国際認定を受けた日本初・アジア唯一の国際プロトコール教育機関です。
外交官・企業経営者・国際的専門家を対象に、国際プロトコール・グローバルマナー・異文化コミュニケーション・国際教養を体系的に教授し、個人・企業・大使館などを幅広くサポートしています。
日本の「国際教育」の遅れを変える使命
ICPAは、これまで日本で一般的だった「英語=国際力」という考え方を根本から見直し、真のグローバルスキルとしての国際プロトコール教育を確立しました。
現在の日本では、英語教育の充実に比べ、国際教養や外交マナーの教育が大きく遅れており、ビジネスや外交の現場で誤解や摩擦が生じる要因となっています。
創立学院長であり代表取締役の**白羽セシリア美麗(旧:村田セシリア真理)**は、20年以上にわたり研究と実践を重ね、日本人が国際社会で尊敬されるための教育体系を独自に開発しました。
英国での国際認定を受けたアカデミーとして、日本発の国際プロトコール教育モデルを築き、世界から高く評価されています。
「知識」ではなく「教養」から世界へ ― 新時代の国際スキル
ICPAの教育は、単なるマナーや作法の指導ではありません。
国際プロトコールを軸に、論理的思考・判断力・異文化理解・発信力を統合的に育成します。
「言わずとも伝わる」「曖昧に察する」といった日本独自の文化は、国際社会では通用しません。
ICPAでは、世界各国の外交・経済構造の違いを背景に、「なぜそれが必要なのか」を理論的に学び、世界標準の思考・発言・行動力を身につけます。
日本の農耕的な協調文化を尊重しながらも、国際社会で通用する合理性と対話力を備えた人材育成を目指します。
これは単なる「マナー教育」ではなく、日本人の文化的強みを活かしながら、世界で信頼されるリーダーを育てるエグゼクティブ・グローバル教育です。
世界水準で認められる「真の国際人」へ
国際基準のスキルを身につけた人材は、社会・企業のあらゆる場面で尊重され、チャンスを掴む力を得ます。
ICPAの教育は、受講生一人ひとりに「自信と品格」を与え、内面の知性と外面の印象を一致させるエグゼクティブ・プレゼンスを形成します。
国際プロトコールとは、単なる作法の集合体ではなく、信頼と尊敬を築くための国際共通言語です。
ICPAはこの教育を通じて、世界で活躍できる日本人の育成を使命としています。
4つの講座カテゴリーで体系的に学ぶ
ICPAでは、国内海外で、世界基準で活躍できる人材を育成するため、4つの教育カテゴリーを設け、日本人受講者と外国人受講者に向けて、講義を提供しています。
各講座はステップアップ形式で構成され、目的に応じて確実なスキルアップを実現します。
-
国際ソーシャルマナー・プロトコール
-
グローバルビジネスマナー・プロトコール
-
国際外交プロトコール
-
日本マナー・プロトコール(外国人受講生専用)
全ての講座が国際認定基準に準拠しており、受講生は修了後、国際的に認められる専門資格を取得することが可能です。
また、オンライン講座をいち早く導入し、国内外から受講できる環境を整えています。
受講生の声:https://icpa-in.com/ja/testimonials/
世界へ広がる教育ネットワーク
ICPAは、英国・フランス・スペイン・オーストリア・韓国・中国・インド・アフリカなど、各国のプロトコール教育機関・外交専門家と提携しています。
この国際的なネットワークを通じ、世界共通の教養と日本的品位を融合させた教育を実践しています。
学院長 白羽セシリア美麗(旧:村田セシリア真理)は、国際的な教育背景と経験を活かし、日本人に必要とされる「真の国際感覚」を研究・指導しています。
プロフィール:https://icpa-in.com/ja/founding-principal/
【リニューアル概要】
国際スキルならICPA ― 世界をつなぐ、未来をつなぐ。
この理念のもと、ICPAは以下のとおり全面リニューアルを実施しました。
社名変更:ICPA国際プロトコール株式会社(ICPA Int’l Protocol Co., Ltd)
本社移転:銀座から丸の内へ(より国際的な環境へ)
サイト・受付・システムの刷新
オンライン講座・グローバル研修プログラムの拡充
日本の国際教育をけん引するパイオニアとして、ICPAはこれからも品格ある国際社会の実現に貢献してまいります。
会社概要
ICPA国際プロトコール株式会社
所在地:東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN19階
電話:03-6735-3017
受付時間:平日 9:00–18:00
公式サイト:https://icpa-in.com
国際プロトコール・マナーアカデミー(ICPA)
創立学院長 白羽セシリア美麗(旧:村田セシリア真理)
英語表記:Mirei Cecilia Hakuba
設立:2016年
事業内容:国際プロトコール教育、グローバルマナー研修、講師資格認定、外交・企業研修
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
