上場を目指す起業家のための「fabbitランチミーティング」を開催しました
スタートアップ企業支援とコワーキングスペース運営のfabbit株式会社(本社:東京都千代田区 、代表取締役社長:田中保成、以下「fabbit」)は1月17日(金)上場を目指す起業家の皆様をご招待し、交流機会創出のためのランチミーティングを開催いたしました。
(画像)2018年11月に東証JASDAQスタンダードへ上場された、株式会社アクセスグループ・ホールディングス 代表取締役社長 木村 勇也 氏
fabbitは政府の提唱する「日本再興戦略2016」(現「未来投資戦略2018」)の趣旨に賛同し、「スタートアップ企業」や「中小企業の第二創業」の支援およびコワーキング・レンタルオフィス施設fabbitの運営を行っており、現在国内23カ所、国外22カ所の拠点を有しており、会員数は6,600名に上ります。(※)
スタートアップ支援に特化したfabbit独自のプログラムとして、この度、コワーキングスペースfabbitに入居する上場を目指す起業家の方にお集まりいただき、交流機会創出を図るためランチ会を開催いたしました。(画像)ランチミーティングの様子
(画像)ランチミーティングの様子
当日は、はじめに弊社代表田中からのご挨拶後、fabbit アドバイザーボードメンバーである、ボードウォーク・キャピタル 株式会社 代表取締役CEO 那珂 通雅 氏、2018年にJASDAQスタンダードへ上場された株式会社アクセスグループ・ホールディングス 代表取締役社長 木村 勇也 氏よりお言葉をいただいた後、スタートアップによる事業紹介のお時間も設け、新進気鋭なスタートアップ同士とても刺激になる機会となりました。また、いちよし証券株式会社 エグゼクティブアドバイザー田名網 信孝 氏はじめ、来賓の方々より、上場を目指すスタートアップへの暖かいお言葉を頂戴致しました。
最後には名刺交換の時間も設け、大盛況のうちに閉会となりました。(画像)名刺交換の様子
(※)2019年9月末時点。数字は累計、変更になる可能性があります。
会員数・・・fabbit、Compass、及びグループ出資会社を含みます。
拠点数・・・設計施工中を含みます。グループ出資先のWorkbarを含んでいます。
【fabbit株式会社について】
fabbit株式会社は、スタートアップ企業の支援とコワーキングスペースの運営を行う企業です。高い交通利便性や、会員が利用しやすい環境など、ハードウェアの提供とともに、入居者間のインターラクションを通じた新たな価値創造のお手伝いをするべく、fabbitならではのスタートアップエコシステムの構築を進めるなど、ソフトウェア面も充実しております。
URL: https://fabbit.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像