NPO法人生態会はスタートアップ向け「ウィッシュリスト」サービスを開始します!
専門家・支援者とのマッチングで、スタートアップの課題解決をもっと身近に

関西のスタートアップ支援に新たな一手
NPO法人生態会(所在地:大阪市北区、理事長:アレン・マイナー)は、2025年4月より、スタートアップを対象にした新サービス「ウィッシュリスト」を開始しました。本サービスは、生態会のスタートアップ会員または生態会が過去に取材をしたスタートアップを対象に、企業が抱える具体的な課題に応じて専門家や支援者とマッチングし、困りごとをサポート・解決する仕組みです。
サービス概要
「ウィッシュリスト」は、法律・会計・税務・知財といった専門的な相談から、オフィス移転や広報・PR、HP制作などのクリエイティブ領域まで、スタートアップが抱えるあらゆる悩みに対応するサービスです。スタートアップは、生態会の専用フォームに自社の課題や希望内容を記入することで、最適な支援者や専門家とのマッチングを受けることができます。
※初回相談は無料、2回目以降の面談・対応でサポートが発生するかは当事者間で決定
※相談内容に応じて、専門家への紹介や事務局のサポートあり
※スタートアップ会員、または過去に生態会で取材したスタートアップ限定でご利用可能
背景と目的
関西には可能性を秘めたスタートアップが数多く存在しますが、人的リソースや専門的知見の不足により、成長にブレーキがかかる場面も少なくありません。生態会は、これまで数多くの起業家と対話を重ねる中で「ちょっと相談できる相手がいれば、もっとスムーズに動けるのに」という声を多く聞いてきました。「ウィッシュリスト」は、そうしたニーズに応えるための解決策として誕生したサービスです。
生態会の活動をサポートしてくれている支援会員には、弁護士や公認会計士などの士業の先生方、PRの専門家やエンジニアなどの専門家が在籍しています。スタートアップフレンドリーな専門家と、信頼性の高いマッチングを実現できるのは、生態会のサービスならでは。多くの方のご利用をお待ちしています。
今後の展望
今後は、サービス対象を順次拡大し、より多くのスタートアップと支援者の間で信頼あるネットワークを構築していきます。また、利用者の声をもとに、イベント開催など、より多角的な支援も検討しています。
すべての画像