樹液の宝石”ドラゴンズブラッド”を纏った『深紅のパロサント』が新登場!ほんのりフルーティな香りでポジティブエネルギーをイン!
大人気の南米原産の浄化香パロサントに、ドラゴンズブラッド樹脂を染みこませた真っ赤なスティックが新登場。甘酸っぱいフルーティーな香りでリラックスタイムのお供に。 <2025年2月中旬より販売開始>

ほんのりフルーティな甘さのある ”ドラゴンズブラッド”×”パロサントスティック”
樹液の宝石”ドラゴンズブラッド樹脂”をたっぷり染みこませたパロサントスティック。従来のパロサントスティック(ペルー産)の香りに、ドラゴンズブラッドの甘酸っぱいフルーティな温かみを感じる香りが加わりました。穏やかで幸福感あふれる気持ちになりたいときは、ドラゴンズブラッド×パロサント(ペルー産)がオススメです。


通称ドラゴンツリーと呼ばれるドラセナ種の樹木から得られる深紅の樹脂ドラゴンズブラッド。
中世では薫香の他、願い事を叶えたいときや、魔術に用いるときのマジカルな香として焚かれてきたと言われています。
薫香以外にも、薬や抗酸化剤、魔術的な書き物のインク等、世界中の文化に根付き使われてきた樹脂です。
その真っ赤な色は自然界のものとは思えないほどに鮮やかで、その力強い色や香りには不思議な力が宿ると信じられてきました。
現代でも、浄化やお守り的な役割として愛されています。




専用ホルダーが無いから。。。と躊躇されている方に!「パロサントトラベル缶」が新発売
パロサントを試してみたいけど、専用ホルダーの用意など「スタートするのにハードルが高い」と思っている方に。火を点すものがあればすぐにパロサント生活が始められるトラベル缶が新登場。
ご旅行やお部屋間での移動など、持ち運びしやすいことも特長です。
パロサント初心者、パロサント愛好者でたっぷりパロサントを使用されたい方など。ギフトにもオススメです。




『MONTAGE33rd』に出展いたします
この度、モンタージュ33rdに出展させてただく運びとなりました。
新商品のお披露目、新生活や春夏に向けてのギフトアイテムをご紹介・展示をいたします。
是非この機会に足をお運びいただき、直接香りや商品をご覧くださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
■会期:2025年2月12日(水)-14日(金)
■会場時間:12日 9:30-19:00/13日 9:30-19:00/14日 9:30-16:00
■場所:科学技術館 〒102-0091 東京都千代田区北の丸公園2番1号
G:Landブース:Hall-8 「H08-14」
■詳細URL:http://montage-express.jp
G:Land (グランド)
~ Earth Energy Scent ~
大地が生んだ神秘の香り 浄化香で心地よいサステナブルライフ

自然を育む大地のエレメントにインスパイアされたフレグランスやホームウェアを展開するG:Land。陶器のような質感を持つ環境にやさしい素材「エコストーン」や「ロスフラワー(廃棄花)」を使用した素材など、単なる装飾品を超えたサステナブルなアイテムが暮らしを豊かにします。




ワシントン条約で保護対象のパロサント
パロサントは現在ワシントン条約で保護対象となっているため伐採ができない大変希少な樹木。本製品はパロサントの木を傷つけることなく、森の中で自然倒木した木のみを処理しています。パロサントの中でも高い香りを持つ、倒木してから数年を経過した希少なパロサントの木を使用しているため、香りの持続力も高く少量でも十分に香りが広がります。
南米の主要なパロサント原産国であるエクアドル・ペルーから直接仕入れ
G:Landは、ブランド誕生以来継続して各国の企業から直接仕入れを行なっています。すべての職人とその家族に社会的および経済的富をもたらすために、持続可能で環境に優しい製品を提供するというフェアトレードを掲げる企業です。
株式会社Greenery
代表:興津理絵
所在地:〒110-0016東京都台東区台東1-24-10市村第二ビル2F
TEL:03-6264-9469 FAX:03-6264-9469
▷URL:https://flowerium.jp/gland/
▷公式オンラインショップ:https://shop.flowerium.jp/
▷Instagram:gland_palosanto
株式会社Greeneryでは、OEM事業も受けております。
▶パロサントに関するOEM事業
コラボ商品やノベルティ製作について、刻印やホルダー製作なども承っております。国内のアトリエにてすべて手作業で製作するため、オリジナリティの高い商品企画が可能です。商品のイメージやご予算・納期・ロット等お気軽にご相談ください。
https://flowerium.jp/palosantostore/
▶フラワーギフト・インテリアに関するOEM事業
ハーバリウムだけでなく、プリザーブドフラワーやドライフラワーを使用した幅広いアレンジメントを承っております。大量生産には出せない手作りならではの風合いで、小ロットから大量発注、定期発注まで幅広く応じております。
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社Greenery
メールアドレス:info@flowerium.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像