【女性が選ぶ扇風機ランキング】利用率第1位は「ダイソン」、総合満足度第1位は「バルミューダ」、リピート率第1位は「アイリスオーヤマ」
Webコンテンツ「ウーマンリサーチ」が実施した「扇風機についてのアンケート」
園児とママのための情報誌「あんふぁん」「ぎゅって」を展開する株式会社こどもりびんぐ(所在地:東京都千代田区、代表取締役:中島一弘)は、女性が選ぶおすすめの商品やサービスを調査し、ランキング形式で結果を発表するWebコンテンツ「ウーマンリサーチ」を提供しています。今回は2020年5月に実施した「女性が選ぶ扇風機に関するランキング」について発表いたします。【詳細はこちら】 https://enfant.living.jp/mama/woman_research/792925/
- 今回のテーマは女性が選ぶ扇風機に関するランキング
▼「ダイソン Dyson Pure Cool 空気清浄タワーファン」 https://www.dyson.co.jp/air-treatment/purifiers/dyson-pure-cool.aspx
▼「バルミューダ The GreenFan」 https://www.balmuda.com/jp/greenfan/
▼「アイリスオーヤマ サーキュレーター扇風機 STF-DC15T」 https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=H274420F
- 高価な扇風機所有者は1割。使用場所は「リビング・居間」が多数
- 女性が選ぶ扇風機、利用率トップは「ダイソン」、総合満足度トップは「バルミューダ」、リピート率トップは「アイリスオーヤマ」
- 購入理由は「機能が良かったから」、購入時に重視したポイントは「風量調節機能」
購入時に最も重視したことは「風量調節機能」が16.4%と最も多く、次いで「デザイン・形状・色」、「使いやすさ」と続きました(グラフ1)。
「値段ゆえに何年も迷っていたが、購入して良かった。もともと扇風機の風が好きではなかったが、店頭で試してみて心地いいと感じたので購入した」(40代女性)、「置いていてもインテリアになるほどお洒落で、風力もあり使いやすい」(20代女性)、「音が静かでとてもやさしい風。夜に使っていても身体が冷えすぎず、快眠」(20代女性)など、風の「質」やデザイン面、就寝時に利用する人が多いことから「静音性」もポイントになっているようです。「羽根がないので子どもがいても安心で、手入れも楽に出来るので満足している」(30代女性)など、小さな子どものいる家庭では、安全性の面から「羽根がないタイプ」を購入する人も見られました。
- 改善してほしいポイントは「お手入れのしにくさ」と「重さ」

【調査概要】 期間:2020.5.20~5.24/ 「あんふぁんWeb」「ぎゅってWeb」、サンケイリビング新聞社公式サイト「リビングWeb」「シティリビングWeb」各Web会員/調査対象:女性1604人/調査対象:アイリスオーヤマ サーキュレーター扇風機 STF-DC15T/シャープ J-L3DG/PJ-L3DS/シャープ PJ-L2DBG/東芝 リビング扇風機 F-DLY80/ドウシシャ kamomefan/パナソニック リビング扇 F-CT339/F-CT338/バルミューダ The GreenFan/日立 扇風機(ハイポジション扇 DCモーター) HEF-DH2000B/HEF-DH2000A/日立 扇風機(リビング扇)HEF-AL300B/HEF-AL300A/三菱電機 SEASONS R30J-DDY/R30J-DW/ダイソン Dyson Pure Cool 空気清浄タワーファン/ダイソン Dyson Pure Cool Me パーソナル空気清浄ファン/パナソニック 創風機 Q F-BP25T/ツインバード タワーファンEF-D913W/日立 スリムファン(DCモーター)HSF-DS500B/山善 DCスリムファン YSR-WD901 【回答者プロフィール】エリア:全国/年代:20代以下7.9%、30代26.4%、40代30.3%、50代以上35.3%/独身29.3%、既婚70.7%/子どもあり59.1%、なし40.9% データは小数点2位以下四捨五入 ウーマンリサーチの調査票ダウンロートはこちらから https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdjAYWgmh4Bu5ccjb__2HROPmU6-QoLrqk9Kcq0VnZyuLX34g/viewform |
株式会社こどもりびんぐは、小学館グループで園児とママ向け情報誌「あんふぁん」「ぎゅって」の発行、ウーマンリサーチ等女性を対象とした「リサーチ事業」を展開するメディア事業者です。今後もウーマンリサーチでは、様々なテーマで調査を実施、報告してまいります。第1位を受賞された企業には、受賞ロゴ・調査データ活用のご提案もしております。受賞ロゴは店頭ツール・商談資料・ブランドサイト・検索エンジン等、幅広くご活用いただけます。詳しくはお問い合わせください。
・水まわりの修理会社 https://enfant.living.jp/mama/woman_research/789532/
・レモンサワー缶 https://enfant.living.jp/mama/woman_research/790711/
・引っ越し業者 https://enfant.living.jp/mama/woman_research/791728/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像