プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

CROSSBIE UG
会社概要

アジアベルリン・サミット2021 公式サテライト・イベント「Co-creating SmartCity 2025」10月7日、ベルリンにて開催

【日独交流160周年】ベルリン現地会場と日本各地をオンラインで結ぶ、ハイブリッド開催

CROSSBIE UG

ドイツ・ベルリンで毎年1週間にわたって開催される「アジアベルリン・サミット(主催:ベルリン経産省経済エネルギー公共企業局)」では、アジア圏内の拠点都市から投資家やスタートアップ、エコシステムビルダーらが集い、活発な商談やネットワーキングが⾏われます。

日独交流160周年を迎える2021年は、アニバーサリー・イヤーを記念し、近年ますます注目度が高まる「スマートシティ」をテーマとした公式サテライトイベント「Co-creating SmartCity 2025」を10月7日(木)に開催します。

【アジアベルリン・サミット公式ウェブサイト】https://www.asia.berlin/summit/

10月7日、日本時間16時スタート!ベルリンと日本各地をオンラインで結ぶ、スペシャルイベントです。10月7日、日本時間16時スタート!ベルリンと日本各地をオンラインで結ぶ、スペシャルイベントです。


横浜、神戸、山形、京都、東京からパネリストが参加、ベルリンとオンラインでつながるハイブリッド開催


ベルリン会場の登壇者と、日本国内の有識者をオンラインで結ぶハイブリッド形式のパネルディスカッションを中心に、日独の協力関係や将来の可能性などについて議論を深める催しです。

当日(10月7日)は、ベルリン州政府、日独の民間企業、オープンイノベーションに取り組む日本の地方自治体のキーパーソンなど多彩なパネリストをお迎えして、「スマートシティの実現に向けた日独の共創」についてお話いただきます。

コロナ禍で両国間の往来が制限される中でも歩みを止めることなく、人と人をつなげ、未来に向けた日独の共創関係を再確認し合うスペシャルなイベントです。日本の皆様も、ぜひオンラインでご参加・ご視聴ください。

お申込み方法:下記URLの参加申込フォームに必要事項を全て英語でご入力下さい。
https://www.eventbrite.de/e/asiaberlin-summit-2021-registration-158382393001
※ AsiaBerlin Summit 2021 へのお申し込みをいただくことで、本サテライトイベントにご参加いただけます。
 
  • プログラム・登壇者
◆英語のプログラムはこちら
https://asia.berlin/events/abs-satellite-event-co-creating-smartcity-2025-on-7-october-2021/

▼9:00〜9:30 (日本時間16:00〜16:30)
オープニング
◯ 山本知佳:CEO, CROSSBIE UG
◯ 今福孝男:在ドイツ日本国大使館公使
◯ ユリア・ミュンヒ:ベルリン日独センター事務総長
◯ Dr. Rainer Seider: Berlin Senate Department for Economy, Energy and Public Enterprises

▼9:30〜10:00 (日本時間16:30〜17:00)
パネルディスカッション
SmartCity Initiatives and Challenges - How Cross-Border Collaboration Can Enhance SmartCity of the Future
◯ 中島悠輔:ランドスケープ・アーキテクト、Mettler Landschaftsarchitektur
◯ Pia Sophie Laube: Community Development, Tegel Projekt GmbH | Berlin TXL
◯ Akiko Takahashi: WOKobe Wirtschafts-Offensive Kobe
◯ Ryotaro Bordini Chikushi: CEO, NION

▼10:00〜10:30 (日本時間17:00〜17:30)
パネルディスカッション
Successful Cross-Border Collaboration in the Mobility Sector – Case Study: The Drivery x Yokohama City
◯ 近藤敦:CROSSBIE JAPAN 株式会社 COO
◯ Christian Sewarte: Director of Sales, The Drivery GmbH
◯ Dr. Hennig Heppner: CEO, ELO Mobility GmbH
◯ 栗林岳大:横浜市フランクフルト事務所長
◯ 南野ショナー:横浜市経済局イノベーション都市推進部新産業創造課担当係長 

▼10:30〜11:00 (日本時間17:30〜18:00)
コーヒーブレイク

▼11:00〜12:10 (日本時間18:00〜19:10)
パネルディスカッション
Japanese Municipalities x Cross-Border Startups - How Japanese Cities and Their Startup Ecosystems Can Collaborate with the Berlin Ecosystem
◯ 小林剛也:山形県みらい企画創造部長
◯ 二ノ湯しんじ:京都府議会議員
◯ 高橋辰宏:山形大学教授
◯ 田坂克郎:渋谷区グローバル拠点都市推進室長
◯ 平石郁生:Infarm – Indoor Urban Farming Japan 株式会社 代表取締役社長
◯ Mike Richardson: Co-Founder, SpectrifyAI

▼12:10〜12:15 (日本時間19:10〜19:15)
Supporting Cross-Border Growth Opportunities in Japan
◯ 中村容子:JETRO日本貿易振興機構ベルリン事務所ディレクター

▼12:15〜12:30 (日本時間19:15〜19:30)
クロージング&レセプション
◯ Andreas Wagner: President, Mitsubishi Electric Europe B.V. German Branch
◯ Dr. Rainer Seider: Berlin Senate Department for Economy, Energy and Public Enterprises
 
  • 実施概要
・イベント名:アジアベルリン・サミット2021 公式サテライトイベント「Co-creating SmartCity 2025」
・日時:2021年10月7日(木)9:00-12:30 (ドイツ時間)/ 16:00-19:30 (日本時間)
・主催:ベルリン経産省経済エネルギー公共企業局、アジア・ベルリン・フォーラム e.V.
・後援:在独日本国大使館、在日ドイツ連邦共和国大使館、日本貿易振興機構(ジェトロ)
・協力:ベルリン日独センター、横浜市、神戸市、三菱電機ヨーロッパ・ドイツ支社
・企画:CROSSBIE UG (本社: ドイツ・ベルリン)
・参加費:無料
・言語:英語※通訳無し
・実施方法:ハイブリッド開催

プログラム
https://asia.berlin/program/
※10月7日(木) 9:00 SATELLITE EVENT: Co-creating SmartCity 2025

お申込み方法:下記URLの参加申込フォームに必要事項を全て英語でご入力下さい。
https://www.eventbrite.de/e/asiaberlin-summit-2021-registration-158382393001
※ AsiaBerlin Summit 2021 へのお申し込みをいただくことで、本サテライトイベントにご参加いただけます。

ご参考
アジアベルリン・サミット2020ハイライト:
Highlights from AsiaBerlin Summit 2020 (AsiaBerlin)
https://youtu.be/Pi0TAsXLXtI

Overview of AsiaBerlin (PDF)
https://asia.berlin/v2/wp-content/uploads/2021/07/AsiaBerlin-2-1.pdf
 
  • CROSSBIEについて

欧州トップクラスのスタートアップ都市ベルリンに拠点を置き、日本と欧州のスタートアップ・エコシステムを繋げるアクセラレーターです。JETROグローバル・アクセラレーション・ハブ事業や東京XHUBプロジェクトなどを通じて、多くのスタートアップの挑戦を支援しています。企業・スタートアップ・自治体などと共創し、グローバルなイノベーションを実現させ、ビジネスと社会にインパクトをもたらすサポートをします。

【会社概要】
会社名:CROSSBIE UG
所在地:c/o The Drivery, Mariendorfer Damm 1, 12099 Berlin
代表者:山本知佳 (Chika Yamamoto)
設立:2020年4月15日
URL:https://www.crossbie.co.jp/
事業内容:
・日系スタートアップの欧州展開支援(ビジネスデベロップメント、マッチング支援、VC紹介等)
・オープンイノベーション・出資ニーズに合った欧州スタートアップのマッチング
・クロスボーダー共創エコシステムの展開支援
・社内新規事業支援
・海外事業対応人材育成支援

【本件に関するお問い合わせ】
CROSSBIE UG
メールアドレス:projects@crossbie.com

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.asia.berlin/summit/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

CROSSBIE UG

3フォロワー

RSS
URL
http://www.crossbie.com
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区
電話番号
-
代表者名
山本知佳
上場
未上場
資本金
50万円
設立
2020年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード