プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ヨシムラ・フード・ホールディングス
会社概要

横浜発赤箱シウマイの楽陽食品から 3種類の新たな焼売を3月1日(火)より発売

株式会社ヨシムラ・フード・ホールディングス

 チルド・調理冷凍食品の製造・販売を展開しているヨシムラ・フード・ホールディングスグループの楽陽食品株式会社(本社:東京都足立区、代表取締役:香川雅司)は、「お肉を使わないやわらか焼売」、「7種のチーズ入りシュウマイ」、「越後もちぶた肉焼売」の3種類を2022年3月1日(火)より発売いたします。
  • ≪3種類の焼売について≫

 お客様の多様化したニーズにお応えする3種類の新たな焼売を発売いたします。
 「お肉を使わないやわらか焼売」は、動物性原料不使用、お肉の代わりに国産の里芋をベースに練り込んでおり、アクセントに生姜を入れさっぱりとした味付けのやわらかい焼売です。
 「7種のチーズ入りシュウマイ」は、チーズメーカーのロルフとコラボしており、チェダー、ゴーダ、クリーム、モッツアレラ、ペコリーノ、パルミジャーノ、マリボチーズと7種のチーズを餡に練り込んだコクと旨みが特徴です。
 「越後もちぶた肉焼売」は、新潟県のブランド豚「越後もちぶた」を贅沢に100%使用し、豚肉を粗めにひくことで、本来の豚肉の食感、うまみを引き立たせています。

 画像左から「お肉を使わないやわらか焼売」「7種のチーズ入りシュウマイ」「越後もちぶた肉焼売」
 
  • ≪新商品概要≫

 
  • 楽陽食品株式会社について
設立:1963年10月
所在地:東京都足立区千住一丁目3番6号 TOCビル5階
代表者:香川雅司
事業内容:チルド・冷凍調理食品の製造及び販売
URL:http://www.raku-you.com/

1963年10月 樂陽食品株式会社を設立
1996年    社名を樂陽食品株式会社から「楽陽食品株式会社」に変更
2008年    情報開示の為のQRコード入り商品を発売開始
2009年    株式会社ヨシムラ・フード・ホールディングスの子会社へ
2017年02月 楽陽食品イメージキャラクター「まいちゃん」誕生

【お客様からのお問い合わせ先】
楽陽食品株式会社
TEL:03-6893-2211 ※平日9:00~18:00(土日、祝日の弊社休業日を除く)

 ※株式会社ヨシムラ・フード・ホールディングスは、「いつまでも、この“おいしい”を楽しめる社会へ」をミッションとし、中小食品メーカー支援事業を展開しております。今後も、各社・各地域が守り育ててきた“おいしさ”をより多くの人に広げる活動を展開してまいります。
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
中食・宅配食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ヨシムラ・フード・ホールディングス

2フォロワー

RSS
URL
http://y-food-h.com/
業種
製造業
本社所在地
東京都千代田区内幸町2-2-2 富国生命ビル18階
電話番号
03-6206-1271
代表者名
吉村元久
上場
東証1部
資本金
11億762万円
設立
2008年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード