マンションリノベーション新商品「Re_edit(リエディット)」 誕生
リノベーションで、少し特別な毎日に。
株式会社東急Re・デザイン(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:徳永 哲郎)は、マンション
リノベーション・パッケージ「Re_edit(リエディット)」の提供を2025年10月9日より開始いたします。プロが厳選した仕様をベースに、お客さま自身が暮らしを“編集”していく、新しい考え方の商品です。

■「Re_edit」開発の背景
近年、都心部を中心に新築・中古を問わずマンション価格が高騰し、住まい選びの価値観が大きく変化しています。こうした状況のなか、既存の住まいの価値を高める手段として「リノベーション」への注目が高まっています。また、長く住み続けるなかで、子どもの独立などライフステージの変化に伴い、間取りや内装を見直したいというニーズも増加しています。従来の設備交換を中心としたリフォームに加え、現在の住まいを最新の分譲マンションと同等、あるいはそれ以上のデザイン性や機能性を備えた空間へと刷新したい、そんな より本質的な価値を求める声にお応えするため「Re_edit」は生まれました。
■商品コンセプト
最大の特徴は、プロが厳選した上質な内装をベース仕様としてご提供し、お客さまご自身が家具やアート、観葉植物などで自由に彩りを加え、日々の暮らしを豊かに“編集”していくというコンセプトにあります。価値観の変化に寄り添い、住まいそのものがライフスタイルの一部となるような、新しい住空間のあり方を提案します。
■選べる3つのデザインエディション



価値あるものを長く大切に使う「ストック型社会」への移行が求められる中、「Re_edit」は、お客さまが経済的な合理性だけでなく、環境的・社会的な意義も感じながら、愛着の持てる住まいを手に入れるための一助となることを目指しています。
■東急Re・デザインの住宅事業
当社は50 年以上にわたって住宅事業に携わり、企画から設計・施工管理までを一貫して行うことで、安定した「安心品質」の提供を追求してきました。住宅だけではなく、ホテルや商業施設など、最新のデザイントレンドが求められる多様な空間づくりにも携わってきました。そこで得た知見や社内のデザインアワードなどを通じて磨かれた感性は、住まいづくりにも活かされています。当社ならではの「高いデザイン力」と「安心品質」を掛け合わせることで、他にはない住空間を提供しています。
今後も東急Re・デザインは、時代の一歩先を見据えたソリューションを通じて、お客さまの暮らしと社会に新たな価値を創造してまいります。
■商品概要
-
商品名:Re_edit(リエディット)
-
提供開始日:2025 年10 月9 日
-
提供エリア:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、兵庫県、京都府、奈良県(一部地域を除く)
■会社概要
-
会社名:株式会社東急Re・デザイン
-
代表者:代表取締役社長 徳永 哲郎
-
所在地:東京都世田谷区用賀四丁目10 番1 号 世田谷ビジネススクエアタワー
-
事業内容:オフィス、商業施設、ホテル等における工事を対象とした請負・企画・設計・施工・監理、マンションリフォーム工事の企画・デザイン・設計・施工管理
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像