プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社しおまち企画
会社概要

「せとだレモンマラソン 2024」開催間近!昨年の2倍を超える人数が参加予定

今年からキッズランの種目も追加され、合計940名が出走。

株式会社しおまち企画

広島県尾道市瀬戸田町で第2回目となる「せとだレモンマラソン 2024」(主催:せとだレモンマラソン実行委員会 運営事務局:株式会社しおまち企画)が2024年2月24日(土)に開催されます。今年は去年の参加者(424人)の2倍を超える940人が参加予定。

Photo by Akira YamadaPhoto by Akira Yamada

  • せとだレモンマラソンとは 

瀬戸田の特産品であるレモンの収穫がピークを迎える2月に開催するマラソン大会です。コースは「ハーフマラソン(21.0975km)」と初心者も挑戦しやすい「シーサイドラン(9.1km)」に加え、今年から小学生と保護者のペアを対象とした「キッズラン(1.8km)」も追加。子どもから大人まで、初心者から経験者まで、幅広い世代・レベル(クラス)のランナーにご参加いただけます。


  • せとだレモンマラソン2024のアップデート 

本大会では、3つのコンセプトを掲げています。


  1. 瀬戸田をひとつに。まちの誇りに。

  2. 環境負荷低減へのコミットメント。

  3. スポーツ × ツーリズムの実現。


瀬戸田をひとつに。まちの誇りに。キッズラン種目の追加

瀬戸田周辺地域の小学生と保護者のペアを対象としたキッズランを本大会から追加し、54組78名が参加予定。これにより、さらに幅広い世代の参加が可能となりました。


環境負荷低減へのコミットメント。:「BRING」による衣類回収サービスの強化

昨年に続きゴミが出ない給水システムの導入、マイボトルの携帯をルール化、サーキュラーエコノミーを社会に実装するブランド「BRING」による着古した衣類の回収を継続して実施。また今年は「BRING」による衣類の回収率を上げるために、回収方法もアップデートし、係員がスタート地点で古着を回収していきます。

スポーツ × ツーリズムの実現。:観光コンテンツの充実

レース中は地域の方々による提供のもと、柑橘ジュースや柑橘を使った名物料理が振る舞われる予定です。また、ゴール後には、冷えたランナーを温める料理もご提供します。


昨年に続き大会前後に楽しめるイベントの開催や、参加者向けの特典もご用意。

前日の23日には、大会パートナーである「TNE NORTH FACE」のゲストスピーカーらを招いたトークイベントや、ノンアルコールドリンクを主とした期間限定「ノンアル蔵バー」も登場します。また当日24日の大会後には、後夜祭「レモン横丁」を開催。港エリアにある複数の施設にまたがって、島内外の飲食店などが出店し、瀬戸田の夜を盛り上げます。


さらに今年から初の試みとして、参加者(ボランティア含む)向けに、地域の飲食店や施設で受けられる特典を用意し、まちに繰り出す仕掛けも追加しています。

  • 大会関連イベントについて

■レモンマルシェ

日時:2月24日(土)11時00分〜16時00分

会場:ゴール地点・瀬戸田港前

出店数:19店舗 ※飲食・物販・アパレルなど


■前夜祭「トークイベント&ノンアル蔵バー」

日時:2月23日(金)17時30分〜20時00分

会場:SOIL Setoda KURA(瀬戸田港前)

トークイベント(20分 × 3):

17時30分〜「瀬戸田の楽しみ方」 スピーカー:鈴木慎一郎氏(しおまちブラザーズ)

18時00分〜「クリーンなランニング大会の作り方」スピーカー:後藤大志氏(THE NORTH FACE)

18時30分〜「ランニングのコツとコース紹介」スピーカー:矢崎智也氏(実行委員会)

ノンアル蔵バー:大会前日にランナーも楽しめるノンアルコールドリンクを提供


■後夜祭「レモン横丁」

日時:2月24日(土)19時00分〜22時00分

会場:SOIL Setoda KURA / MINATOYA / Remon Lab. / ショロン

出店数:8店舗


  • 関連リンク

Webサイト:https://lemon-marathon.jp/

Instagram:https://www.instagram.com/setoda_lemon_marathon/

※大会に関する内容は予告なく変更する場合がございます。最新情報は公式Webサイト、Instagramをご確認ください。


お問い合わせ:せとだレモンマラソン実行委員会 contact@lemon-marathon.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
スポーツ旅行・観光
位置情報
広島県尾道市イベント会場
関連リンク
https://lemon-marathon.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社しおまち企画

13フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田254番2
電話番号
-
代表者名
小林 亮大
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード