【調査レポート】IPにおけるAI活用の現状と可能性について‐世界33か国のIP専門家を対象に調査⁻
RWSがグローバル調査で明らかにした、IP担当者のAI導入に対する姿勢
株式会社RWSグループ(日本法人本社:東京都千代田区)は、世界33か国の特許事務所および企業に所属する312名のIP専門家を対象に、AI技術に対する業界の意識と導入状況を調査した最新レポート「AIで一歩先を行く IPにおけるAIの可能性について、今、考えるべき理由」の日本語版を発行しました。
本レポートは、英語版が先行公開されていましたが、今回、より詳細な内容を日本の読者の皆様にお届けするため、完全な日本語訳を新たに公開する運びとなりました。
この調査によると、80%のIP担当者が収益向上とコスト削減のプレッシャーに直面している一方で、AIの導入に積極的に取り組んでいる企業はまだ少数派であることが明らかになりました。

導入の障壁は「正確性」と「セキュリティ」

AI導入に対する最大の懸念は「正確性と信頼性」(79%)、次いで「セキュリティとデータ保護」(62%)が挙げられています。
これらの懸念が、AIの活用を躊躇させる要因となっていることが浮き彫りになりました。
AIに期待されるメリットは? AIと人間の専門性の融合が鍵
RWSは、AIが人間の専門知識を代替するものではなく、両者を組み合わせることでIP業務の効率化・拡張・価値創出が可能になると提言しています。
実際に、AIを業務に取り入れているIP担当者は全体の約34%にとどまるものの、以下のような具体的な活用事例が報告されています:
・特許翻訳
・出願書類の作成
・特許データベースの最適化
・特許・商標の調査
・分析業務
一方で、全世界の回答者のうち約8%は「AIに関心がない」「導入の予定がない」と回答しており、業界内でも温度差があることが伺えます。この割合は日本企業に在籍する回答者では18%でした。

AI導入によって期待される効果としては、以下が挙げられています:
・業務の効率化
・自動化の高度化
・生産性の向上
これらは、知財部門が直面する課題に対する有効な解決策となり得るものです。
今後の展望
AI技術の進化とともに、知財業務の在り方も大きく変わろうとしています。
RWSは、IP業界がAIの可能性を正しく理解し、戦略的に活用することで、より高い価値を創出できると考えています。

本レポートの購読について
特設サイトよりダウンロードすることで、ご覧いただけます。
▶「AIで一歩先を行く IPにおけるAIの可能性について、今、考えるべき理由」レポーㇳをダウンロード
弊社サービス導入に関するご相談や、RWSの知財サービスについての詳細は、こちらよりお問い合わせください。

株式会社RWSグループ
■株式会社RWSグループについて
株式会社RWSグループは英国に本社を置くRWS Holdings plcの日本法人です。
1998年の設立以来グローバル企業の強みを生かした豊富なソリューションを提供しており、特許出願、翻訳、調査、管理等、知的財産に係る全てのお客様をトータルでサポートしています。近年ではAI分野にも注力しています。
国内企業にて豊富な経験を積んだスタッフを積極的に採用する事で、日本の知的財産業界独特の習慣や悩みを深く理解し、グローバル企業の長所を生かしつつ日本の皆様の目線に立った身近な存在である事を目指しています。
■親会社RWS holdings plc について
RWS Holdings plcは、テクノロジーを駆使した翻訳サービス、コンテンツ管理サービス、知的財産サービスを提供するリーディングプロバイダです。RWSは、ビジネスに不可欠なコンテンツを大規模に配信し、イノベーションの保護と実現を可能にすることで、お客様が世界中の人々とつながり、新たなアイデアを提供することを支援します。
私たちのビジョンは、グローバルインテリジェンス、深い専門知識、スマートなテクノロジーを通じて、言語、コンテンツ、市場参入における課題を解決することにより、世界中の人々と組織をつなぐ橋渡しをすることです。
当社の顧客には、グローバルブランド上位100社のうちの90社、製薬会社上位10社、世界中の大手特許事務所20社のおよそ半数が含まれています。また、クライアントベースは、ヨーロッパ、アジア太平洋、北南米に広がり、テクノロジー、製薬、医療、法律、化学、自動車、行政機関、電気通信の各分野を網羅しており、5つの大陸に複数のオフィスを構えています。
1958年に設立されたRWSは、英国に本社を置き、AIM、ロンドン証券取引所規制市場に上場されています(RWS.L)。
詳細については、www.rws.com/jp をご覧ください。
知的財産部門における主な提供サービス
▼特許年金管理サービス
▼外国出願翻訳プラットフォーム inovia
▼39,000+人のリサーチャーによるクラウド型の特許調査サービス
▼グローバル特許データベース PatBase、Origin
▼特許調査セミナー
【会社概要】
会社名:株式会社RWSグループ
代表者:代表取締役社長 原 真理恵
所在地:東京都千代田区神田三崎町3-1-16
URL:https://www.rws.com/
事業内容:知的財産に関わるソリューションの提供
すべての画像
- 種類
- 調査レポート
- ビジネスカテゴリ
- 法務・特許・知的財産経営・コンサルティング
- ダウンロード