【OKR基本情報セミナー】10月7日開催【当セミナーは終了しました】

組織・人事コンサルティングファームであるセレクションアンドバリエーション株式会社(以下、当社、東京都港区青山、大阪市西区、名古屋市西区 / 代表取締役社長:平康慶浩/ URL:https://sele-vari.co.jp/)は「OKR基本情報セミナー」を10月7日(木)13:00~15:00に開催することをお知らせいたします。
 

  • 対象者
OKRに興味のある全ての方
 
  • プログラム
1.OKRとは何か?
・OKRの概要
・OKRで得られる4つのメリット
・変化の時代にこそOKRが向いている理由
・中小企業でこそ効果を発揮するOKR
・OKRに向いている企業の特徴

2.OKRの基本ルール
・3ヶ月間で取り組むべき最も重要な定性目標を設定する
・OKR設定を通じてチームを巻き込み・動機づける。
・定性目標を立てることで士気を高める。
・測定出来る指標を立てることで行動に繋げる。
・高い目標を立てることで、最後まで全力を出す。
・OKRを公開することで、組織の縦割を打破する。
・毎週確認を行なうことで実効性を高める。

3.OKRとMBOの違いを再整理
・目標設定主体が違う
・目標の数と設定期間が違う
・目標への態度が違う

4.OKRのデメリットとその対策
・運用負荷が高い
・有言実行からの脱却
・食い合わせの悪い人事制度も存在する

5.OKR導入のためのステップ
・導入意思決定
・社内浸透
・OKR設定ミーティングの実施
・週次の確認
・運用改善
 
  • 開催概要
【開催概要】
開催日程: 2021年10月7日(木)13時00分~15時00分
開催形式: Zoomによるオンラインセミナー
参加費用: 無料
参加対象: OKRに興味のある全ての方

※当セミナーは終了しました。
 
  • 登壇者
シニアコンサルタント 山本遼


多くの人事制度改定を手掛ける組織・人事コンサルタント。 西大和学園中学・高校卒業後、経営学部、上場建設業の経営企画、大手機械メーカーの人事制度運用・企画担当、関係会社の人事責任者を経てセレクションアンドバリエーション㈱入社。 学校法人、ITベンダー、通信建設業、映像制作会社、不動産フランチャイズチェーン、大手製薬業、給食業等の人事制度設計に携わる。

 
  • セレクションアンドバリエーション株式会社について
「組織・人事領域」に特化した高い専門性を持つ人事コンサルティングファーム。東証一部上場企業から従業員数数十名規模の中小企業まで多様な業種、規模の企業に対して戦略実現と業績向上に資する変革を支援。
企業の人事戦略策定、人事制度設計、人事制度運用、組織風土改善、その他経営幹部教育など、人と組織にかかる変革を促進している。

■「ジョブ型雇用」にいち早く対応した実績をもとに改革を支援
代表の平康は、90年代の成果主義人事制度が広がっていた時代にいち早く大手電機メーカーに対し、ジョブ型雇用に対応した人事制度導入を実現しました。以来、新卒一括採用、年功序列昇格、定期昇給、終身雇用に対し「本当に企業は成長できるか」「事業を伸ばし利益を出すために人事にできることは何か」を問いかけつつ200社以上の変革を支援してきました。
今私たちはコロナショックによる働き方の変化、ライフスタイルの変化をもとに、ピンチをチャンスとして伸ばすためのマネジメント変革を支援しています。

■2020年度以降のご支援実績企業の一部
製薬業(東証一部上場)
ITプラットフォーマー(東証一部上場)
専門商社(東証一部上場)
システム開発業(東証一部上場)
監査法人系コンサルティングファーム
通信建設業(東証一部上場)
その他非上場企業(製造業、サービス業等)

【会社概要】​

ミッション:  企業と個人の成長をあたりまえにする
会社名:    セレクションアンドバリエーション株式会社
本社所在地:  〒107-0062 東京都港区南青山2丁目2-15 ウィン青山1403
事業内容:   組織・人事コンサルティング
設立:     2006年3月有限会社として設立(2011年6月株式会社化)
会社HP:     https://sele-vari.co.jp/

すべての画像


ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://sele-vari.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区丸の内2丁目2番1号 岸本ビル7階xLINK 丸の内パレスフロント内
電話番号
03-6869-1563
代表者名
平康慶浩
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2006年03月