EMSサービスインターナショナルとキャムグローバル、半導体業界に向けたフィリピン人材育成・供給に関する覚書を締結

キャムコムグループ、半導体業界への人材育成・供給を本格化

株式会社キャムグローバル

「働く」に関する社会課題をビジネスで解決するキャムコムグループで外国人雇用に関する包括的サービスを提供する株式会社キャムグローバル(以下キャムグローバル、本社:東京都新宿区、代表取締役:三石晃史)は2025年9月22日、フィリピン人材の外国就業をリードするEMS Services International, Inc.(以下ESII 、本社:フィリピン、会長兼CEO:フェルディナンド・フェレール ) と日本および他国への人材育成と供給における相互協力に関する覚書(MOU)を締結しました。本覚書により、持続可能な労働力開発のための相互理解とパートナーシップを促進し、フィリピン人材の国際的な就労の可能性を高めるとともに、日本を中心とした半導体市場の成長に貢献していきます。

また、本パートナーシップを皮切りに、 キャムコムグループは半導体業界へのアジア人材の供給を本格化。同グループの株式会社綜合キャリアオプション(以下綜合キャリアオプション、本社:東京都港区、代表取締役:神保紀秀・大泉高太 )は受入機関としてフィリピン人材の雇用・教育を行う一方、登録支援機関としてビザ申請や生活の支援など、入国から帰国まで一連のサポートを行います。

左から:ESII業務執行責任者キャシー・モラレス氏、会長兼CEOのフェルディナンド・フェレール氏、キャムコムグループ代表の神保紀秀、キャムグローバル代表取締役の三石晃史、綜合キャリアオプション代表取締役の大泉高太

半導体業界を中心とした日本および他国へのフィリピン人材の育成と供給

両社は本覚書に基づき、送出機関(ESII)と連携機関(キャムグローバル)として、日本および他国に向けた人材育成における相互協力の基盤を構築します。ESIIは、フィリピン国内で適切な候補者を募集・育成し、基礎的な日本語や文化に関する出国前研修を実施します。一方キャムグローバルは、自社開発のオンライン日本語学習ツール「mintoku study」の提供や、必要に応じた高度なスキル習得訓練の支援により人材の質的向上に貢献し、日本企業の求人情報提供とマッチングを行います。両社はこれらの取り組みについての協議とフィードバックを通じて、協力体制をより緊密なものにします。

  • フィリピン人材のスキルと国際就労の可能性を高めること

  • 言語教育、技術訓練、キャリア支援を通じて指導と支援を提供すること

  • 持続可能な労働力開発のための相互理解とパートナーシップを促進すること

キャムコムグループ代表の神保紀秀(左)とESIIの会長兼CEOのフェルディナンド・フェレール氏(右)

キャムコムグループの半導体人材育成プロジェクトについて

日本政策投資銀行(DBJ)の調査によれば、半導体は多様な産業に不可欠な基盤技術として市場拡大が続いており、経済安全保障の観点からも国内に一定の製造能力を維持することが重要とされています。

一方で、日本は製造装置や材料分野に強みを持つものの、先端ロジックやメモリ(DRAM)分野での競争力が低下。半導体人材は1980年代以降減少傾向にあり、このまま需要増が続けば、人材不足が深刻化することが懸念されています。国内では大学・高専での人材育成、社会人のリスキリング、若年層への早期教育などの取り組みが進められていますが、教育人材の不足や海外人材確保など課題も残されているとされています(*)。こうした状況を受け、キャムコムグループでは日本の半導体産業の発展に寄与するため、国内外の半導体人材の育成に取り組んでいます。

*出典:日本政策投資銀行「半導体人材確保の取り組みにおける現状と展望」

1.外国人材の活用

  • エンジニア経験者を含む外国人材の募集と供給

  • 外国人材に対する半導体の基礎知識・技術の習得支援

  • 海外ビジネス推進企業向けに外国人材を供給

2.派遣人材および社員向けの半導体の知識・技術の習得支援(国内人材・外国人材)

  • 定期的な講習会の実施

  • 連携企業主催の講習会の開催

  • 基礎編・応用編・実務編の段階的なカリキュラムを構築

3.国内シニア人材の活用

  • 役職定年者を雇用し、企業に派遣

  • 定年退職者の出身企業での再雇用を促進

  • シニア人材向けの非定期就労機会の提供

その他、技術力のある半導体メーカーの協力を得て、高度人材の育成を行います。またフィリピンの他、ベトナム、マレーシアなどでも、複数の提携プログラムを計画しています。

会社概要

株式会社キャムグローバルは、外国人雇用に関する包括的サービスを提供しています。

本社  :東京都新宿区西新宿1丁目25番1号 新宿センタービル38階

代表者 :代表取締役 三石晃史

設立  :2024年7月

資本金 :5,000万円

事業内容:外国人雇用・定着支援事業、外国人向け求人メディア運営、外国人材紹介事業 等

https://cam-global.co.jp/

株式会社綜合キャリアオプションは、⼈材派遣、⼈材紹介、BPO事業などを通じて個々⼈のキャリアと企業の⼈材課題解決の選択肢を増やし、⼈や企業が“いい仕事”ができる⽣きる⼒にあふれた社会の実現に貢献していきます。

本社   :東京都港区浜松町2丁目4番1号 世界貿易センタービルディング南館 16階

代表者 :代表取締役 神保紀秀・⼤泉⾼太

設⽴  :2001年8⽉

資本⾦ :5,000万円

事業内容:⼈材派遣事業、有料職業紹介事業、BPO事業

https://sougo-career.co.jp/

「働く」に関する社会課題をビジネスで解決する会社として、HRテックをはじめ、⼈材紹介・製造派遣・外国⼈雇⽤⽀援・事務アウトソーシングなど多様なサービスを展開しています。

代表者  :創業者 神保紀秀

創業   :2001年8⽉

売上⾼  :1,251 億円

資本⾦  :6.4 億円

従業員数 :2,782 名(派遣スタッフ除く)

拠点数  :143 拠点

*2025 年3 月31 日現在(グループ合計)

https://cam-com.inc/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社キャムグローバル

1フォロワー

RSS
URL
https://cam-global.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル
電話番号
03-6738-9686
代表者名
三石 晃史
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
2024年07月