リアルソフト、インフォアジャパンと合意のもと『CSI伴走サポートサービス』を提供開始
導入から導入後の教育・運用保守までをワンストップ支援

株式会社リアルソフト(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:板崎裕)は、インフォアジャパン株式会社(東京都千代田区、執行役員副社長営業本部長:森下英仁)との合意に基づき、製造業向けERPパッケージInfor CloudSuite Industrial(SyteLine)(以下:CSI(SyteLine))の技術者育成から運用・保守、技術支援までを一括して提供する「CSI伴走サポートサービス」を開始しました。
本サービスは、これまでリアルソフトが提供してきた「開発トレーニング」「運用・技術支援」を統合し、包括的な伴走支援を実現するものです。CSI(SyteLine)ユーザー企業・パートナー企業に向けて、システムの導入効果を最大化し、長期的な活用と内製化をサポートします。
サービス誕生の背景
製造業を中心にCSI(SyteLine)の採用が拡大する中で、リアルソフトではお客様やCSI(SyteLine)導入パートナー様からは以下の課題が多く寄せられていました。
-
導入プロジェクトを成功させるノウハウやリソースが不足している
-
SaaS版やInforOSを活用した開発スキルの習得ができていない
-
導入後も安定運用やアップデート対応のためのサポートが欲しい …等

リアルソフトはこうした課題に応えるため、導入から教育、運用・保守までを一気通貫で支援するため「CSI伴走サポートサービス」を立ち上げました。

「CSI伴走サポートサービス」の概要
「CSI伴走サポートサービス」は、「開発トレーニング」と「まるごとサポート(保守・技術支援)」の2つメニューから構成され、お客様の課題に合わせてどちらか一方でも、組み合わせてでもご利用いただけます。
1.開発トレーニング
対話型の実践トレーニングで社内に”できる人”を育てる
-
CSI(SyteLine)の開発、アップデートの影響を受けない開発手法や、現場で培われた知識を体系的に学習可能
-
時間とコストを有効活用し、課題や役割、能力に合わせカリキュラムを構成
-
修了後のサポートはまるごとサポートにて対応可能

2.まるごとサポート(運用・技術支援)
本稼働後も保守・技術支援でずっと安心
-
運用、障害対応、開発技術支援まですべてリアルソフトで一本化
-
予算や利用頻度に合わせて月10時間からご契約可能
-
豊富なプロジェクト知見をもった専任チームがスピーディに対応

リアルソフトは、現在CSI(SyteLine)のみで60名以上の体制を持ち、これまでCSI(SyteLine)に限らず製造業のお客様向けのERPの導入支援・保守サポート・技術支援・開発トレーニングを数多く行ってきました。
システム導入のご支援にとどまらず、安定稼働後も継続的に伴走し、お客様が自らの手でCSIを最大限に活用・発展できるよう支援してまいります。単なる運用定着にとどまらず、お客様の現場に即した改善や開発を後押しし、長期的な価値創出と事業成長につながるパートナーであり続けることを目指します。
リアルソフトについて
株式会社リアルソフトは「Make Everyone Happy with IT Solutions ITで世界中の人々を幸せに」という企業理念のもと、ERP導入支援をはじめ企業向け業務システムの開発を行うソフトウェア会社です。
システムの要件定義から設計開発、稼働後の保守・メンテナンスサービスまでをワンストップで対応しています。
■会社概要
会社名 : 株式会社リアルソフト
代表 : 代表取締役 板崎 裕
設立 : 2005年4月11日
本社所在地: 神奈川県横浜市中区不老町1-2-1 中央第6関内ビル5階
URL : https://www.realsoft.co.jp
CSIサービスページ:https://www.realsoft.co.jp/erp/
お問合せ先:erp_info@realsoft.co.jp(担当:香取)
すべての画像