弊社代表・笹本の「一般社団法人 日本ラグジュアリーホテルソムリエ検定協会」理事就任に関するお知らせ
国内初、ラグジュアリーホテルに特化した検定資格が始動
株式会社sfrth(本社:神奈川県藤沢市、代表取締役:笹本裕貴)は、弊社代表の笹本が「一般社団法人日本ラグジュアリーホテルソムリエ検定協会(以下略、同協会)」の理事に就任することをお知らせいたします。

同協会は、日本市場におけるラグジュアリーホテルの魅力を正しく世の中に広めることを目的にした業界団体として、2025年8月27日に設立されました。同協会が掲げる理念と、弊社代表の笹本が思う日本のホテル市場への考え方が一致していることが、今回の理事就任の運びとなりました。同協会では、PR事業において培ったホテル業態の知見をもとに、同協会の検定試験や検定講座の監修を行う予定です。
弊社代表・笹本よりご挨拶

現在の日本のラグジュアリーホテル市場は、悪く言えばインバウンドに“虫食い”にされている市況といえます。宿泊単価は上がり続け、外国人観光客が獲得できれば売り上げを担保できると考えるラグジュアリーホテルも少なくないでしょう。すなわち、日本人のいまのお財布事情と相反しているといえます。
だから「知ろうとしない」というのは間違いであって、このような市況だとしても「知る」ことで、新たなホテル知識を獲得したユーザーが旅行をより楽しむことができ、OTA業界が少しずつ盛り上がる一助にもなるのではないでしょうか。
素晴らしい理念、コンセプト、食事、そして建物の造りなど、日本人に知ってほしいが故にオープンしているホテルが数多くあるはずです。少しでも日本のホテル市場の活況化に繋げられるよう、同協会の理事の立場として、日本におけるホテル文化の発展に寄与してまいります。
株式会社sfrthについて

株式会社sfrthは、『すべての人を想い、すべての人のライフストーリーを広げる。』を合言葉に、クリエイティブ、ブランディング、プロモーション、そして再生事業まで行う、PRを軸としたマーケティング企業です。
【会社概要】
社名:株式会社sfrth
住所:【HEAD Office】神奈川県藤沢市辻堂神台2-2-1 アイクロス湘南5階 U-Port SHONAN 内
【WEST Office】京都府京都市中京区河原町三条下ル山崎町235-8階 andwork京都 内
【OKINAWA Office】沖縄県宮古島市平良西里240-2-5F howlive宮古島店 内
代表:笹本 裕貴
事業:サービス業(PR、プロモーション、ブランディング、イン・アウトバウンド型海外PR)、
地方創生・再生事業、農業再生事業、飲食事業
一般社団法人 日本ラグジュアリーホテルソムリエ検定協会について
ラグジュアリーホテルは、その歴史やこだわりについて知識を深めるほど、得られる感動も大きくなるもの。せっかく素敵なホテルに泊まるなら、知識を身につけ、その魅力を120%楽しんでいただきたい。そんな思いから、このラグジュアリーホテルソムリエ検定はスタートしました。
ラグジュアリーホテルで過ごす時間は、一生の思い出になるべきだと私たちは思っています。なぜなら、ラグジュアリーホテルには、人生の財産になるような感動が隠れているからです。一人でも多くの人が、この感動と出会い、宝物のような体験を持ち帰れるように。本協会では、今後予定している資格検定を通じて、ラグジュアリーホテルに関する知識を広めていきます。ホテル好きな方はもちろん、ホテルに従事している方や旅行代理店に従事している方まで、多くの方がラグジュアリーホテルについて知識を深め、次の旅行先へわくわくして向かえるように。そして、より多くの人がホテルを訪れ、ラグジュアリーな体験を満喫できるように。本協会は、今後この取り組みが、ホテル文化そのものを発展させる力になると信じています。
【団体概要】
団体名: 一般社団法人 日本ラグジュアリーホテルソムリエ検定協会
設立: 2025年8月27日
代表理事:矢田 潔子
理事: 笹本 裕貴
事業内容:国内外のラグジュアリーホテル文化に関する知識や感性的理解の促進を通じて、
宿泊機会の創出による業界貢献や受講者の宿泊体験の質的向上を目的とした
「検定試験の実施」や「認定証の発行」、「セミナーの開講」などを行う。
URL: https://jlhs.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像