日本小児矯正研究会主催の会員限定セミナーに関東地区評議員代表として三ツ境駅前スマイル歯科院長樋田秀一参加しました

医療法人 笑顔を育む会

2025年6月29日に北海道にて開催された日本小児矯正研究会主催 会員限定セミナー「札幌フォーラム」に三ツ境駅前スマイル歯科院長が日本小児矯正研究会関東地区評議員代表として樋田秀一が参加いたしました。

本フォーラムは、日本小児矯正研究会が掲げる理念「子供達の笑顔を守る小児矯正を文化にしていく」という目的のもと、小児矯正に取り組む歯科医師のために各地で開催している勉強会のひとつです。今回は、日本床矯正研究会が「日本小児矯正研究会」へと名称を変更してから初めてのフォーラムとなり、全国から多くの歯科医師、歯科衛生士、歯科医院スタッフが参加されました。本フォーラムは、症例検討や臨床課題の相談に加え、スタッフ教育や患者さんへのわかりやすい説明方法など、小児矯正に関わるさまざまな課題に対応する場として企画されました。

当日は、福岡県・はなだ歯科クリニック 花田真也先生、岡山県・しんくら歯科医院 藤井秀紀先生をアドバイザーとして迎え、実際の症例をもとにしたアドバイスや、全国の参加者同士による活発な情報交換が行われました。

参加された多くの先生方にとって、日々の診療で抱えていた些細な悩みや疑問に対し、他の臨床家による実体験に基づくアドバイスや意見を直接聞くことができる貴重な機会となり、高評価をいただきました。

また床矯正にとどまらず、トレーナーやマウスピース矯正をどのように取り入れるか、またスタッフとの連携をいかに進めていくかといった点についても、多角的な視点から理解を深める場ともなりました。

日本小児矯正研究会では、今後も歯科医師向けに定期的な学びの場を提供し、日本全国における小児矯正の普及と発展に貢献してまいります。


【セミナー概要】

イベント名:フォーラム札幌(日本小児矯正研究会 会員限定)

開催日時:2025年6月29日(日)10:00〜13:00

開催場所:北農健保会館 芭蕉(札幌市中央区北4条西7丁目)

アドバイザー:
   ・はなだ歯科クリニック(福岡県)花田真也先生
   ・しんくら歯科医院(岡山県)藤井秀紀先生

主催:日本小児矯正研究会 ※日本床矯正研究会は、2025年5月25日より日本小児矯正研究会に名称変更をいたしました

【医院概要】

三ツ境駅前スマイル歯科

診療内容:小児歯科/小児矯正・成人矯正(マウスピース型矯正〈インビザライン〉・ワイヤー矯正)/予防歯科/精密なむし歯治療/薬を用いた歯周病治療

住 所

〒246-0022

神奈川県横浜市瀬谷区三ツ境15-1

HP:https://www.mitsukyo-smile.com/

Instagram:https://www.instagram.com/mitsukyosmile/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
医療・病院
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

医療法人 笑顔を育む会

0フォロワー

RSS
URL
https://www.mitsukyo-smile.com/
業種
医療・福祉
本社所在地
神奈川県横浜市瀬谷区三ツ境15-1 三ツ境駅前スマイル歯科
電話番号
045-369-1182
代表者名
樋田 秀一
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2009年12月