【秋田の子どもに向けて無料開催】税理士が教える「夢を叶える思考法マンダラチャート体験会」

将来の目標を描き、逆算思考を養う学びの場を提供

あんしん経営をサポートする会(所在地:東京都中野区、会長:久保田博之)<https://www.ansin.jp/>は、子ども向け無料勉強会「マンダラチャート作成体験会」の第2弾を開催します。

▼第1回の開催の様子▼

《イベントレポート》マンダラチャートの子供向け講座を開催しました。

本体験会は、2025年10月26日(日)に秋田県で実施します。今年2月に奈良県で開催した第1回が参加者・保護者から高評価を得たことを受け、継続開催が決定しました。

講師を務めるのは、前回に引き続きマンダラチャート認定コーチの資格を持つ税理士・佐野 元洋氏(株式会社かなえ経営)です。参加した子どもたちに未来に向けた目標設定や具体的な行動の洗い出し方法をレクチャーします。

【詳細日時】2025年10月26日(日)9:30~11:30(※9:15開場)

【場所】秋田拠点センターアルヴェ 4階洋室C(〒010-8506 秋田県秋田市東通仲町4番1号)

【対象】小学生~高校生・その保護者(※小学生は保護者の同伴が必須となります)

【料金】参加費無料

【お申し込みはこちらから】https://forms.gle/goXtgT2hh89EB4Mk9

税理士が教える、逆算思考を身につけるマンダラチャート

マンダラチャートは、9×9のマス目からなる思考・発想のためのフレームワークです。要素を漏れなく洗い出し、整理し、行動を具体化できるという特長があり、特に目標達成のためのツールとして幅広く活用されています。実際にこの手法を使って大きな夢を現実にしたトップアスリートや著名人も多く、効果の高さが知られています。教育の場においても、子どもたちが目標を立て、計画的に行動する力や思考力を育むツールとして注目されています。

我々あんしん経営をサポートする会は、主に中小企業に向けて「未来会計」(注1)を用いて経営計画の作成をサポートしています。

税理士は一般的には売上の計算のみを請け負う専門家と思われていますが、我々は経営者のあるべき「未来」を共に描き、それを実現させるための経営相談も受けています。

この未来に向けた道筋の描き方は企業だけではなく、子どもの夢にも通じると考えました。暗いニュースが多いなか、子どもたちにワクワクする未来を描いてほしいと今回の体験会を企画しました。

好評につき第2弾!前回参加者の声を一部紹介

第1回は、2025年2月15日(土)に奈良県で開催されました。子ども7名、大人9名の計16名にご参加いただき、グループごとにワークを挟みながらマンダラチャートを作成しました。

参加した子どもたちは、3時間の体験会のなかでそれぞれの目標を設定し、その目標を達成するための日々の行動を書き込みました。思うように筆が進まない子どもには、運営スタッフがそばにつき対話しながらアドバイスを投げかけました。

参加した子どもたちに体験会を終えての感想を聞くと、「マスを埋めていくのが楽しかった」「達成できるように毎日の行動を頑張りたい」など、前向きな嬉しいコメントをもらいました。

講師紹介

佐野 元洋氏

あんしん経営をサポートする会 近畿支部代表幹事

かなえ経営株式会社 代表取締役

大阪、京都、奈良を中心に、これまで数多くの中小企業経営者の夢の実現を会計面からサポート。経営計画作成、財務体質改善、会社再建、整理などを得意分野として、経営理念・経営計画をベースにした中小企業の目標達成に力を入れている。

本件に関するお問い合わせ

あんしん経営をサポートする会

所在地:東京都中野区本町2-46-1 中野坂上サンブライトツインビル23F

TEL:03-5365-1500(株式会社MAP経営内) 平日 9:00~17:30

MOBILE:080-3388-9788

MAIL:ansinkeiei@mapka.jp

担当:猪俣(いのまた)

HP:あんしん経営をサポートする会

(注1)会計には、過去の数値集計により税金計算を行う税務申告のための会計「過去会計」と、経営者が思い描く未来を構築するための数値活用を目的とした会計「未来会計」の2種類の考え方があります。未来会計とは、お金のプロフェッショナルである会計事務所が、会社の命運を左右する数字を可視化し、お金と社員の安心を守りながら、会社がワクワクする未来に踏み出せるようサポートする仕組みのことです。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.ansin.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中野区本町2-46-1 中野坂上サンブライトツイン23階(MAP経営内)
電話番号
03-5365-1500
代表者名
山脇 渉
上場
未上場
資本金
-
設立
1997年04月