プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

UNBY株式会社
会社概要

直営店でしか手に入らなかったUNBY STORE別注のアウトドア ターボライター[PORTABLE STICK BURNER]が UNBY STORE 公式アプリで6/1(土)より販売開始!!

直営店やイベントでしか手に入らなかった人気別注アイテムがオンラインで発売開始。

UNBY株式会社

ハイクオリティなバッグとアウトドアギアを展開する<AS2OV(アッソブ)>の人気アイテム「PORTABLE STICK BURNER」をUNBY STOREが別注した「BLACK×BLACK」の限定カラー。

直営店舗やイベントなどで限定発売されるたび、瞬く間に完売していたUNBY STORE別注がUNBY公式アプリ内で6/1(土)より発売開始いたします。

通常アイテムにはないUNBY STOREロゴと「-UNBY STORE LIMITED EDITION-」のプリント。

グリップの裏側にもUNBY STOREロゴがデザインされています。

スペック面は通常アイテムと同じく、全長205mm、燃焼温度1,300℃の高火力となっており、側面に配置されているロック機能は、誤って誤って火がついてしまうことを防ぐ他、継続して火を出し続けたい時にも便利です。
本体のリングを回して火力調整も直感的に行えるので、用途に合わせて安全に使用できます。

ガスの充填はボトムからコンビニでも買える市販のライター用ガスで簡単に充填できます。

薪への火入れや調理、花火や蚊取り線香の着火など、一本ポケットに忍ばせておくと出番の多いスティックバーナーは初めてガスバーナーを持つ方にも、すでに持っている方の買い替えにもおすすめです。


PORTABLE STICK BURNER

UNBY STORE別注

¥4,180-(IN TAX)

SIZE : W28 x H205

使用燃料 : 市販ライター用ガス

※カセットボンベのガスは使用出来ません。
※新品時、ガスは入っておりません。


販売情報

オンラインストアでの販売はUNBY公式アプリ会員様限定とさせていただきます。

下記より公式アプリのダウンロード、新規会員登録をお願いたします。

公式アプリはこちら


UNBY STORE 公式オンラインストア

https://www.unby.jp/

AS2OVとは

考えられたデザイン性に機能性をプラスしたバッグをたくさんの方々と共有するためのバッグブランド「AS2OV(アッソブ)」。 コーディネートの一部として、身近なアクセサリーの一部として、ファッションとしてバッグを楽しむ感覚。
これは日本独自のミックス感覚のあらわれと言えます。
「AS2OV(アッソブ)」は、そんな日本ならではの感覚を活かしながら どんなファッションテイストの人たちにも手にとってもらえるようなデザインのバッグを世界に発信しています。

UNBYとは

UNBY(アンバイ )株式会社は、2013年にmaster-pieceディレクターであった冨士松 大智が独立し立ち上げ。オリジナルブランド「AS2OV(アッソブ)」を展開。裏原宿に直営店UNBYジェネラルグッズストアをオープン、本社と旗艦店は兵庫県三田市。日本代理店であるCote&Ciel、韓国発 MINIMAL WORKS、U.K発 NATIVE UNION、など様々なブランドを扱う。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
兵庫県三田市本社・支社
関連リンク
https://www.unby.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

UNBY株式会社

2フォロワー

RSS
URL
https://www.unby.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
大阪府大阪市淀川区塚本5-3-11 506号
電話番号
079-550-9027
代表者名
冨士松大智
上場
未上場
資本金
990万円
設立
2011年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード