ネクストプラン合同会社、ノマドワーク×地方交通活用推進イベント「Localink (ローカリンク)」企画・運営を担当
地方と都市、仕事と暮らしの未来を考える1日
2025年10月4日(土)に開催されるイベント「【ハイブリッド開催:参加費無料】Localink どこでも働けるノマドワーカーになろう!」(主催:100万人DAO合同会社/共催:琴平バス株式会社)において、ネクストプラン合同会社が企画・運営を担当することをお知らせいたします。

本イベントは、ノマドワークや多拠点生活に関心を持つ方々に向けて、働き方・暮らし方の新しい可能性を提示するものです。専門家によるトークセッション、交通事業者による取組み紹介、メタバースを活用した朗読会やVR体験など、多彩なプログラムを通じて「場所にとらわれない働き方」を体感できる内容となっています。
開催概要
-
日時:2025年10月4日(土)11:00〜17:00
-
会場:
-
リアル会場:「コトリ コワーキング&ホステル琴平」
-
〒766-0001 ⾹川県仲多度津郡琴平町 720-15
-
-
オンライン会場:ブラウザ型メタバース「Vket Cloud」
-
-
参加費:無料
-
参加申込:Peatix ページよりお申し込みください。https://localink.peatix.com/view
※代⾦はかかりませんが、事前の⼈数把握のためご協⼒をお願いいたします。


プログラムの見どころ
-
元デジタル大臣・平井卓也氏によるメッセージ
-
「会社員でも、フリーランスでも。場所にとらわれない仕事術」トークセッション
-
日本航空・全但バス・琴平バスが語る「交通とノマドワークの可能性」
-
DAOの第一人者本嶋 孔太郎とVTuber×DAOの仕掛け人ゆうぎり、若者メディアJapan X Collegeメンバーが語るDAOの現在地
-
Web3/DAOによる次世代共創モデルの紹介
-
VR空間を活用した竹あかりワークショップ・朗読チャレンジ
開催体制
-
主催:100万人DAO合同会社
-
共催:琴平バス株式会社
-
企画・運営:ネクストプラン合同会社
-
後援:一般社団法人シェアリングエコノミー協会 四国支部
-
協力:合同会社えぬじー、サブミテラス、しまにずむ、メタワークス会計事務所、CLUSTARS、Japan X College、Let's郷!
ネクストプラン合同会社は、地域と都市、リアルとデジタルをつなぐ企画力を活かし、本イベントの円滑な運営を支援いたします。
本件に関するお問い合わせ先
ネクストプラン合同会社
担当:大嶋
Email:info@nextplan.co.jp
すべての画像