大人気料理研究家・大原千鶴さんのレシピ本『大原千鶴の旬を伝えるおもてなしごはん』本日発売!

おうち料理が“ほんのひと手間”でワンランクアップ。大原千鶴さんが提案する旬や年中行事、季節感をたっぷり盛り込んだ楽しみながら家庭で作れる12か月のおもてなし料理を一冊にまとめました。

株式会社 淡交社

大人気料理研究家・大原千鶴さんの新刊『大原千鶴の旬を伝えるおもてなしごはん』が2025年5月9日(金)に淡交社から発売されます。

いつもの料理に「ほんのひと手間」加えるだけで、食卓が華やかになり、あたたかいおもてなしの気持ちが伝わります。美しい盛り付け方のコツや2,3工程で作れる簡単なおつまみレシピも紹介!日々の料理を少し丁寧にすることで、大切な人との食卓をより豊かにする、アイデアが満載の一冊。

『大原千鶴の旬を伝えるおもてなしごはん』表紙

本書を構成する4つの要素

  1. 「雛まつり」「暑気払い」「お月見」……

    移ろう季節と歳時記に寄り添った、月ごと78のレシピを掲載

  2. 「蛤」「万願寺とうがらし」「冬瓜」「湯葉」……

    いつかは使ってみたかった、旬の食材の扱いも

  3. 2,3工程で作れる大原千鶴さん流、「季節のおつまみ暦」

  4. 「お迎えの前に、お香をたく」「秋には、繕いのあるうつわで」……

    こまやかに行き届いた大原千鶴さん流のおもてなし術

書誌情報

定価  :2,090円(税込)

頁数  :136頁(オールカラー)

判型  :B5判

発売日 :2025年5月9日(金)

発行元 :淡交社

販売場所:書店、オンライン書店(Amazon、楽天ブックスなど)

              淡交社公式ホームページ【 https://x.gd/6CuGc 】 

※ 以下は書籍の一部ページです。

刊行を記念してサイン会を開催!

日時:2025年5月17日(土)14:00開始(13:40開場)

会場:丸善 京都本店地下2階特設会場

  (京都府京都市中京区河原町通三条下ル山崎町251 京都BAL 地下1階~地下2階)

定員:80名

丸善京都本店地下2階レジカウンター及びお電話(TEL:075-253-1599)にてご予約を受け付けております。

詳しくはこちら↓

https://honto.jp/store/news/detail_041000113954.html?shgcd=HB300 】

写真:大道雪代

■著者プロフィール

大原 千鶴(おおはら ちづる)

料理研究家。京都・花脊の料理旅館「美山荘」に生まれ、家業を通じて幼い頃からこまやかな「おもてなし」を学ぶ。子育てのかたわら、「きょうの料理」や「キユーピー3分クッキング」、出版、講演などで広く活躍。第3回京都和食文化賞受賞。

近著に『NHKきょうの料理 大原千鶴のひとり分ごはん』『あてなよる 大原千鶴のおつまみ百花』(ともにNHK出版)、『大原千鶴のととのえレシピ』(高橋書店)などがある。二〇二三年四月より、「note」にてオンライン料理レッスンもスタート。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
関連リンク
https://x.gd/l9dMH
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 淡交社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.tankosha.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
京都府京都市北区紫野宮西町19-1
電話番号
075-432-5156
代表者名
伊住公一朗
上場
未上場
資本金
4800万円
設立
1949年01月