業界一位*の燦ホールディングスが葬儀や終活について取り上げる専門メディア『終活ジャーナル』をローンチ
全国どこでも安心・安全に、そして後悔のないお葬式やライフエンディングを迎えられる世の中を目指し、トータルサポートを提供する、燦ホールディングス株式会社(東京本社:東京都港区、大阪本社:大阪府大阪市北区、代表取締役社長:播島聡、東証プライム:9628)は、ビジネスメディア「BUSINESS JOURNAL(以下:ビジネスジャーナル)」、株式会社アングルクリエイト(代表取締役:飯島隼人、以下:アングルクリエイト)と連携し、葬儀業界についての情報や終活について取り上げる専門メディア『終活ジャーナル』をローンチいたします。
終活ジャーナルURL:https://biz-journal.jp/life-ending/

『終活ジャーナル』は、燦ホールディングス株式会社のスポンサーによりビジネスジャーナルが運営する、ライフエンディングを多角的に捉え発信する新しいメディアです。インタビューや調査リリースを元に、幅広い視点で情報発信し、読者がライフエンディングを理解、活用するための新しいアングルを提供します。
葬儀・終活業界の今が分かるトップインタビューや、燦ホールディングスグループ社員を対象としたインタビュー記事や、高齢化が進む日本社会で広がりつつある終活のトレンドを紹介する「終活最前線」に関する記事を掲載していきます。
葬儀は日常使いするサービスでなく、多くの場合、比較検討する十分な時間や判断基準がない中で、提供されるサービス内容や料金について短時間で判断・決定しなければなりません。そのため、故人とのお別れに後悔が残ってしまったという声もあるという現状があります。自分自身やご家族にとって決して他人事ではない葬儀、また“死に対する準備”ではなく、“今とこれからの暮らしに備える行動”へと変化している終活について理解いただき、考えるきっかけとなるサイトです。

■会社概要
燦ホールディングスについて
燦ホールディングスグループは、東証プライム市場に上場する全国展開の専業葬儀事業者であり、葬祭業界のリーディングカンパニーとして、90年以上にわたり人の「最後」と真正面から向き合ってきました。
私たちは“まごころ”をもって故人をお見送りする時間を大切にし、シニア世代とそのご家族の一人ひとりの人生に寄り添いながら、葬儀は人生の最終章を締めくくるかけがえのない儀式だと伝えたいと考えます 。
また、ライフエンディングに対する啓蒙にも積極的に取り組み、ご本人とご家族が安心して最後を迎えるための準備を、社会全体で支える未来を目指しています。
これからも、人生100年時代を生きるすべての人にとって、「最後の時間が愛と敬意に包まれる社会」の実現に貢献してまいります。
企業名 :燦ホールディングス株式会社
東京本社 :東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館14F
TEL:03-5770-3301(代表)
FAX:03-5770-3302
大阪本社 :大阪府大阪市北区天神橋4-6-39
TEL:06-6208-3331(代表)
FAX:06-6208-3332
設立 :1944年(昭和19年)10月2日(創業1932年8月)
資本金 :25億6,815万円
従業員数 :54名(単体)、1,153名(連結)
(2025年3月末現在)
事業内容 :持株会社事業、不動産事業、管理業務受託事業
主要取引銀行:三井住友銀行、三菱UFJ銀行、三井住友信託銀行、みずほ銀行

【燦ホールディングスグループ】
持株会社事業、不動産事業、管理業務受託事業
・燦ホールディングス株式会社
葬祭事業およびライフエンディングサポート事業
・株式会社公益社 ・株式会社葬仙 ・株式会社タルイ
・株式会社きずなホールディングス ・株式会社家族葬のファミーユ
・株式会社花駒 ・株式会社備前屋
葬祭関連事業およびライフエンディングサポート事業
・エクセル・サポート・サービス株式会社 ・株式会社クニカネクスト
・ライフフォワード株式会社
https://www.san-hd.co.jp/about/group.html
*自社調べ(2025年6月:東証プライム上場業専業葬儀社における会館数および売上において)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像