7/12 北海道唯一のフェアトレード認定校・清田高校の第50回学校祭で 札幌のIT企業が開発したフェアトレード紅茶を生徒たちが販売

働く喜びとエシカル消費を広げ、多様な人々が活躍する社会を目指す

プロテック株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:小松 麻衣(こまつ まい))はこの度、ECサイトを運営するOmusubi事業部における新たな取り組みとして、フェアトレード紅茶の商品開発を進めております。札幌のIT企業である当社が就労支援施設と協働で製品化させたフェアトレード紅茶が、来る7月12日(土)札幌市立清田高等学校の学校祭で同校の生徒たちが運営するショップにて販売されることとなりました。北海道で初めてフェアトレード認定校となった清田高校の生徒たちが、「国際協力」の授業を通じてフェアトレード及びエシカル商品の販売を実践するものです。

今回販売する紅茶2種。左からダージリン(原産国インド)、ディンブラ(原産国スリランカ)。いずれも40g・900円税別。パッケージデザインは就労継続支援B型事業所の利用者によるアート作品から一般の投票で決定した。

  当社は、IT企業として福祉会計システムなどの開発・提供を通じ、就労支援施設をはじめとする福祉現場の基盤強化に貢献してまいりました。先代の創業以来38年間、「誰もが社会に参加し、活躍できる社会の実現」を目指しております。

そうした中、福祉施設を利用する人々にとって、新たな雇用の創出こそが「働く喜び」を生みだし、その活躍を社会に認知してもらう機会を最大限に広げたいという思いから、フェアトレード紅茶の商品開発に着手し、製造作業は就労支援施設に委託。先日「フェアトレードフェスタinさっぽろ2025」にてお披露目をいたしました。

「フェアトレードフェスタinさっぽろ2025」(6/28~29)にて実施したパッケージデザインの人気投票。

ECサイトでの販売が主軸となるOmusubi事業部にとって、フェアトレード専門店「エシカル・タイム」(札幌)を介して、高校生が商品を実際に手に取り販売を行うこの機会は、教育現場での実践的な学びを支援するとともに、本プロジェクトで目指す「社会や環境に配慮した消費」(エシカル消費)の啓発活動を、教育現場という新たな側面から推進する貴重な場となります。

学校祭で運営するフェアトレードショップの準備のため、札幌市内のフェアトレード専門店を訪れて紅茶を試飲する 清田高校 グローバルコースの生徒たち

「フェアトレード専門店 エシカル・タイム × 福祉と社会をむすぶEC拠点 Omusubi 共同プロジェクト musubi(むすび)

紅茶は、札幌のフェアトレード専門店「エシカル・タイム」が厳選した認証済みのものを使用しています。パッケージのデザインは市内の就労継続支援B型事業所の利用者が描いたアート作品の中からお客様の投票によって決定しました。現段階の商品はストレート紅茶2種類のみですが、2025年12月には道産素材を用いたフレーバー紅茶の完成も目指してまいります。

フェアトレード紅茶について、noteでプロジェクトの進捗を書き綴っています。

https://note.com/omusubi_sapporo

【札幌市立清田高等学校 学校祭での販売について】

  • 日時: 2025年7月12日(土)一般公開 9:45~14:00

  • 場所:札幌市立清田高等学校 3階 地理教室(札幌市清田区北野3条4丁目6-1)

  • 販売内容:フェアトレード紅茶(当社企画開発商品)、その他フェアトレード・エシカル商品、エシカルアイスコーヒー、エシカルプリン

プロテック株式会社について

1987年設立のプロテック株式会社(本社:北海道札幌市)は、IT企業として、社会福祉事業所向けのバックオフィスシステムを専門に開発・提供するITコンサルティング事業を展開しています。

2024年9月には就労継続支援事業所で作られた魅力的な商品を集めたECサイト「Omusubi」の運営も開始。就労支援と社会貢献に寄与しています。

ECサイト「Omusubi」はこちらから

「日常の暮らしに寄り添うちょっといいもの」をコンセプトにしたショップサイト。

Omusubi 公式Instagram

新商品や季節おススメのものなどをご紹介しています。

本プレスリリースに関するお問い合わせ先

Mail:omusubi@protech-web.co.jp

プロテック株式会社

〒060-0002北海道札幌市中央区北2条西18丁目1番5号

TEL:(代表)011-640-5565

URL:https://www.protech-web.co.jp/ 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
-
業種
情報通信
本社所在地
北海道札幌市中央区北二条西18丁目1番地5
電話番号
011-640-5565
代表者名
小松麻衣
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2023年10月