mizuiro株式会社、コーポレートサイトを全面リニューアル

〜情報をひとつに、mizuiroの世界観を一目で〜

mizuiro株式会社

mizuiro株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:木村尚子、以下「mizuiro」)は、お米や野菜の廃棄物から生まれた「おやさいクレヨン®」を筆頭に、クレヨンや紙、インセンスなどに多様な素材を再活用したアップサイクル製品を展開しています。
このたび、公式ホームページを全面リニューアルし、企業サイト、ブランドサイト、おやさいクレヨンLPの情報を統合しました。

トップページ
おやさいクレヨンの専用ページ
OEM事例
過去のイベント実績

◾️新コーポレートサイトURL

https://mizuiroinc.com/

◾️リニューアルの背景と目的

これまで、企業サイト、ブランドサイト、おやさいクレヨンLPなど情報が分散していたため、訪問者がmizuiroの理念や製品、事例、活動の全体像を一目で把握することが難しい状況でした。

今回のリニューアルは、mizuiroのブランド思想とアップサイクルへの想いを直感的に伝えることを最大の目的としています。さらに、これまでの「親子の時間をデザインする」という企業理念を踏まえつつ、社会全体の新しい規格や価値をデザインする企業へと進化する姿を示すサイトとして設計しました。

新サイトでは、製品情報はもちろん、OEM事例や活用例を幅広く紹介。企業・教育機関・パートナー企業など、さまざまなステークホルダーに対して、mizuiro製品の魅力と可能性を一目で理解できる構造に再設計しています。

また、過去のイベントや沿革、受賞歴などの歴史情報も整理し、mizuiroの歩みやものづくりの哲学を体感できるコンテンツを充実。これにより、単なる情報提供の場ではなく、ブランド体験と企業の未来像を包括的に伝えるプラットフォームとして位置づけています。

コーポレートサイトとブランドサイトの統合により、訪問者は一つのサイトで、製品・事例・歴史・ブランド思想・未来の展望までを包括的に理解することが可能となりました。

◾️リニューアルの主なポイント

◯企業サイト、ブランドサイト、おやさいクレヨンLPの情報を統合

◯製品情報の整理と新製品情報の分かりやすい掲載

◯ブランド世界観とビジュアルデザインの統合

◯OEM事例の充実

新サイトでは、企業・教育機関向けのOEM事例を順次紹介。
アップサイクル製品の活用方法や可能性をより具体的に理解できるページ構成となっています。

代表取締役社長 木村尚子 コメント

今回のリニューアルを通じて、mizuiroは『親子の時間をデザインする』というこれまでの企業理念からさらに一歩進み、社会全体の新しい規格や価値をデザインする企業へと生まれ変わります。


これまで分散していた情報を統合し、新製品情報やOEM事例もより多く分かりやすく掲載しました。

訪れる方には、mizuiroの世界観やものづくりの思想を直感的に体感いただき、OEM事例や過去の活動、ブランドの歴史まで、mizuiroのすべてを包括的にご覧いただけます。

■会社概要

会社名:mizuiro株式会社

所在地:104-0033 東京都中央区新川2-13-11 内田ビル3F

代表者:代表取締役社長 木村 尚子

設立 :2014年9月

URL :https://mizuiroinc.com/

■本件に関するお問い合わせ先

mizuiro株式会社

担当:木村

TEL:03-5537-7562

E-mail:info@mizuiroinc.com

すべての画像


会社概要

mizuiro株式会社

5フォロワー

RSS
URL
https://mizuiroinc.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都中央区新川 二丁目13番11号
電話番号
03-5537-7562
代表者名
木村尚子
上場
未上場
資本金
2600万円
設立
2014年09月