クラフトビールの街・横浜を駆け抜ける「横浜ビアバイク」2025年秋冬ツアー始動!

崎陽軒のシウマイや地元ホテル・ブルワリー・イベントと連携した特別企画を多数開催

横浜ファンカンパニー株式会社

クラフトビールの醸造所が集積する街・横浜で誕生した「横浜ビアバイク」。2021年10月にスタートしたこのツアーは今年で5年目を迎え、これまでに約2,000名の方にご参加いただきました。リピーターも多く、参加者満足度は驚異の 98.7%。横浜の街を舞台にした新しい体験として、全国から注目を集めています。

そしてこの秋、「横浜ビアバイク」ではさらに特別なコラボツアーを開催!横浜名物・崎陽軒のシウマイを味わいながらブルワリーを巡る【崎陽軒シウマイ付きツアー】や、2022年に日本大通りに開業した「シタディーンハーバーフロント横浜」とのコラボツアーなど、“横浜ならでは”のローカル体験が詰まった特別プランをお届けします。

■ビアバイクとは

「ビアバイク」は、自転車大国オランダ発祥の“移動式ビアカウンター”。国内で初めて横浜で運用を開始した「ビアバイクツーリズム」では、6人の搭乗者がビールを片手にペダルを漕ぎ、横浜の街並みやブルワリーを巡ります。中央にはツアーをナビゲートするガイドが、後部座席には生演奏を奏でる演者が同乗。街の風景、音楽、そしてクラフトビールがひとつになった、横浜発の新感覚ツーリズムです。

2025年11〜12月開催の通常ツアーはこちら!

◉2ヶ所のブルワリー見学付きツアー(12月7日)

2ヶ所のブルワリー併設レストラン(タップルーム)のビールティスティング(3種ずつ飲み比べ)と、醸造所見学ができる人気のツアーです。

①13:00-14:30 NUMBER NINE BREWERY→横浜ビール

申し込み:https://202512quays-yokobi.peatix.com/view

②15:30-17:00 横浜ビール→NUMBER NINE BREWERY

申し込み:https://202512yokobi-quays.peatix.com/view

◉ 3ヶ所のブルワリーレストランを巡るツアー(11月21日・12月25日)

3ヶ所のブルワリー併設レストランで、2種のビールをテイスティング。ビアバイクに乗車しながら、ガイドの案内と生演奏を楽しみつつ、みなとみらいの海風や景観を満喫いただけます。

①13:00-15:00 NUMBER NINE BREWERY→ REVO BREWING →横浜ビール

申し込み:https://202510-12quays-revo-yokobi.peatix.com/view

②16:00-18:00 横浜ビール → 里武士 馬車道 →NUMBER NINE BREWERY

申し込み:https://202510-12yokobi-libushi-quays.peatix.com/view

ローカルコラボツアーはこちら!

【崎陽軒コラボ】崎陽軒シウマイ付き横浜ビアバイクツアー(11月14日・12月5日)

横浜名物・崎陽軒のシウマイを楽しみながら、横浜のクラフトビール醸造所を2ヶ所巡る特別ツアー。うち1ヶ所では醸造所見学も可能で、地元の景色と味わいを一度に堪能できます。崎陽軒と連携したコラボビアバイクツアーを開催!崎陽軒のポケットシウマイ付きで、クラフトビールの醸造所を2ヶ所を巡り(うち1ヶ所は醸造所見学実施)各ブルワリーのビールテイスティングも付いた横浜ならではのツアーです。横浜・みなとみらいの景色を眺めながら、地元のクラフトビールとシウマイで乾杯しませんか?

①13:00-14:30 NUMBER NINE BREWERY→THE BLISS BREWERY & DININGコース

申し込み:https://202510-12quays-thebliss-kiyoken.peatix.com/view

②15:30-17:00 THE BLISS BREWERY & DININGコース→NUMBER NINE BREWERY

申し込み:https://202510-12thebliss-quays-kiyoken.peatix.com/view

【JTBコラボ】横浜ハンマーヘッドと横浜マリンタワーを巡る特別ツアー

JTB限定のコース(横浜ハンマーヘッド⇔横浜マリンタワー)を横浜銘菓と共にお楽しみ頂けるツアー!

NUMBER NINE BREWERYの醸造所見学のほか、THE WHARF HOUSE 山下公園では横浜ビール2種テイスティングも体験頂けます。

申し込み:

【宿泊者限定プラン】https://tabisugo.jtb.co.jp/coupons/18942

【個人単品プラン】https://www.jtb.co.jp/leisure/p/p1069700/

【シタディーンコラボ】シタディーン号で巡る City Hack シリーズ(11月19日・12月17日18:30-20:30)

2022年、日本大通りに開業した「シタディーンハーバーフロント横浜」とのコラボツアー。ホテルスタッフ“Citazens(シタズン)”が同乗し、館内ツアー30分+ビアバイク90分で横浜の夜景とブルワリーを巡る特別体験をお届けします。ツアーでは2ヶ所のブルワリーを訪れ、3種のクラフトビールテイスティングとローカルフードのペアリングを実施。

第1弾(11/19)は創業112年の老舗鶏肉専門店「梅や」、第2弾(12/17)は人気ベーカリー「ベーカリー三三」とのコラボで、季節に合わせた特別メニューをご用意します。

申し込み:
https://www.discoverasr.com/ja/citadines/japan/citadines-harbour-front-yokohama/beerbike

【新横浜パフォーマンス2025特別ツアー】11月8日・9日開催!

「Are you ready? We are Lei✿Day!」をテーマに開催される「新横浜パフォーマンス2025」に、横浜ビアバイクが登場!普段はみなとみらいエリアのブルワリーを巡るビアバイクが、この2日間だけ新横浜を駆け抜けます。特別体験価格500円(未成年無料)でどなたでも気軽にご参加いただけます。

場所:
 8日/横浜アリーナ前通り(10:00〜15:00頃)

   ※約30分間の周遊ツアー

   ※15:00よりパレードに参加!

   発着場所:横浜アリーナ前通り
 9日/日産スタジアム周辺(10:00〜16:00の間で随時運行)

   ※約20分間の周遊ツアー

   ※日産スタジアム内で横浜ビールを購入された方は乗車無料!
   発着場所:東ゲート4F

参加方法:ご予約不要(当日現地受付)

詳細:https://shinyoko.net/

【運営】横浜ファンカンパニー株式会社

横浜ファンカンパニーは、横浜ビールの広報を務めていた2人が立ち上げた、ファンづくりを軸としたPR・企画会社です。「ビールを介して人がつながる」という経験をもとに、企業・地域・コミュニティの間に“ワクワクする関係性”を育むプロジェクトを手がけています。社内の関係性構築や施設・売場の場づくり、地域を巻き込んだイベントの企画運営、ビジュアル制作、SNSやプレスリリース作成などの広報施策まで、PRの枠にとらわれず、企画立案から現場運営・制作ディレクションまで一貫して伴走します。企業や地域の「ファンを増やす」だけでなく、関わる人すべてが“仲間”になるような関係性を育むこと。それが私たちの目指す社会です。

会社名: 横浜ファンカンパニー株式会社
代表者: 横内勇人、工藤葵
設立日: 2024年4月23日(クラフトビールの日)
お問い合わせ: yokouchi@yokohamafuncompany.com
HP: http://yokohamafuncompany.com/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
-
業種
サービス業
本社所在地
神奈川県横浜市西区東ケ丘 23−1
電話番号
-
代表者名
横内勇人、工藤葵
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2024年04月