Online Watch Academyで、時計技術のオンラインレッスンに参加する会員の募集を開始。初心者も地方在住者も、時計技術に興味を持つ全国の方に、オンラインで学びの機会を提供。
第一期の会員募集期間中に、会員費の10%割引キャンペーンやプレゼントキャンペーンも実施中
一級時計修理技能士の藤本信和と、株式会社ANALOG TWELVE(本社:東京都千代田区、代表取締役:赤松隆)は共同で、インターネットを通して、機械式時計の技術に係る「学び」や「交流」を提供するコミュニティ「Online Watch Academy」(オンラインウォッチアカデミー)を2021年10月15日に発足しました。また、当アカデミーの最初の取り組みとして、2021年12月にはじまる時計技術のオンラインレッスンに参加する、ラーニング会員の募集も、同日に開始しました。これまで、居住地や時間の制約で、国内に3校と限られた時計専門学校に通うことが出来なかった人にも、私たちは、オンラインによる学びの機会を提供します。なお、藤本信和は、当アカデミーの代表講師を務め、体系的なカリキュラムによるレッスンを提供します。
Online Watch Academy(https://online-watch-academy.com)は、インターネットを通して、より多くの人に機械式時計の技術と魅力を伝え、次世代にその技術を継承していくことを目標としており、「学び」や「交流」の機会を継続的に提供していく予定です。その最初の取り組みとして、日本全国どこからでも参加できるオンラインレッスンを2021年12月から開始します。そして、このオンラインレッスンに参加するラーニング会員の募集を2021年10月15日より始めました。
現在、日本国内に時計技術の専門学校は、関東と関西で合わせて3校あります。しかし、遠方に住む人や、日中忙しく時間をとれない人には、時計技術を学ぶ機会がありませんでした。そういった、時計技術に興味があっても居住地や時間の制約があった方々に、私たちは、オンラインで学ぶ機会を提供します。
オンラインレッスンは、レッスン動画とライブ配信のハイブリッド式で構成され、どこにいても、専用サイトにアクセスして、自分のペースで学習を進めることができます。レッスン動画は、体系的なカリキュラムにより、初心者でも理解しやすいように組まれています。ラーニング会員は、講師の手技を近接撮影する高精細な映像を用いた動画を繰り返し見ることで、時計の構造や修理手順を正しく覚えることができます。さらに、カリキュラムの進行に合わせて開催されるフォローアップライブで、ラーニング会員は、オンライン会議ツールZoomを介し、講師から直接アドバイスを受けられます。
ラーニング会員は、オンラインレッスンの他にも、ヴィンテージ時計を修復する様子を記録する動画や、時計士の対談やメーカーの取材といった知的好奇心を刺激する動画も視聴することができます。
【ラーニング会員の第一期募集】
募集期間:2021年10月15日(金)から2021年11月30日(火)まで
定員:30名(先着順で受付)
レッスン開始:2021年12月13日(月)の予定
レッスン期間:1年間
カリキュラム:ウォッチリペア基礎(全52回)
入会金:11,000円
ラーニング会員費(年額):198,000円
*募集期間は、応募状況により、早期終了する場合があります。
*定員の数は前後する場合があります。
*ラーニング会員費は、半期ずつの分割払いも可能です。
*その他の費用として、教材と工具の用意が必要です。
募集要項の詳細は、サイトでご確認ください。
https://online-watch-academy.com/1st_requirements/
【サイトオープン記念キャンペーン】
ラーニング会員費について、第一期の募集期間中にキャンペーン価格を設定し、一括でお支払い頂く場合は、10%分を割引きます。ラーニング会員費198,000円が、10%割引で178,200円となります。また同時に、入会者にプロ仕様の工具をプレゼントするキャンペーンも実施します。
【カリキュラム「ウォッチリペア基礎」】
ラーニング会員が最初に学ぶカリキュラムは「ウォッチリペア基礎(全52回)」です。時計の基本構造を理解しながら、手巻き時計、自動巻き時計、クオーツ時計のリペアに係る大事な基礎技術である、分解・洗浄・組立・注油を実際に作業しながら学びます。カリキュラムは、初心者でも一から学べるように設計してあります。また、時計に関わる仕事をしている方が学ぶなら、時計内部の仕組みや修理技術をより深く理解するのに役立ちます。
手巻き時計(17回):ムーブメントの説明と簡単な分解、組立の練習、分解と部品の洗浄、組立注油、針付け
自動巻き時計(22回):自動巻や日付機構の説明と分解、組立と針付けの練習、分解と部品の洗浄、組立注油、ケーシング
クオーツ時計(13回):ムーブメントの説明と分解、組立の練習、分解と部品の洗浄、組立注油、ケーシング
カリキュラムの詳細は、サイトでご確認ください。
https://online-watch-academy.com/curriculum/
【代表講師 藤本信和のコメント】
20代前半から時計修理の世界に身を置いて早24年が経ちました。 これからどんな形で修理に取り組み、また技術を伝えていくということを考えた時に従来とは全く違う形での取り組みが必要ではないかと思うようになりました。そこで立ち上げたのが、Online Watch Academyです。
オンラインで伝えるひとつの意義は、修理の技術を広く伝えることです。情報化社会と言われて久しい今、たくさんの映像やコンテンツが溢れるようになりました。しかしながら必要な知識を入手すること自体が難しかったり、またそれが正しい情報なのかを確認したりすることが困難に思えます。それらを改善していこう、というのも当アカデミーの目標です。
そして、このアカデミーに参加する仲間が増えて、知識の交換をすることができれば、より良い技術の普及を手伝えるのではないかと考えています。修理の世界は孤独になりがちですが、インターネットは、日本国内はもとより世界中を繋ぐことができます。国境を越えてネットワークが広がり、知識や技術の共有ができるようになったとき、私たちのアカデミーはより大きな意義を持つと確信しています。
時計を分解し、洗浄し、組み立てる技術は、将来も決してなくならない、人間の手による大切な技術だと考えています。
Online Watch Academyを支えてくださる皆さんの気持ちに応えられるよう、コンテンツを充実させ、日々運営を改善していきます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
【YouTubeチャンネル】
Online Watch AcademyのYouTubeチャンネルでは、時計のオーバーホールや修復の様子を配信しています。今は、30年ほど前に製造された時計「SEIKO 7S26A」のオーバーホールの様子を映した動画を配信しています。また、オンラインレッスンの一部を紹介する動画も配信中です。
https://www.youtube.com/channel/UCO5Ho926sEZ4gKDMm5vd8eg
【SNS】
[Facebook] https://business.facebook.com/OnlineWatchAcademy
[Instagram] https://www.instagram.com/Online_Watch_Academy
[Twitter] https://twitter.com/WatchAcademy
藤本信和
一級時計修理技能士。修理歴24年。時計店で修理から販売まであらゆる経験を積んだ後、ヒコ・みづのジュエリーカレッジのウォッチメーカーコースで10年間教壇に立ち、約600人に時計技術の魅力を伝えた。現在は自身の修理工房「Foliot」にて、ROLEX、OMEGA、SEIKOから希少時計まで、様々な修理を手掛ける。
修理工房「Foliot」http://foliot.co.jp/
株式会社ANALOG TWELVE
https://www.analog12.co.jp/
所在地 :東京都千代田区飯田橋4-6-1 東和ビル6F
代表者 :代表取締役社長 赤松隆
設立 :2008年4月
事業内容:コンテンツプロデュース事業(モバイルを主軸としたコンテンツ企画・開発)
ソリューション事業(ワンソースマルチプラットフォームを主軸とした企業向けサービス)
コンサルティング事業(戦略立案・ビジネス/サービス企画)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像