ZOTAC、「東京ゲームショウ2025」インディーゲームエリアの公式ハードウェアスポンサーに決定

~世界最小クラスのゲーミングミニPC「ZBOX MAGNUS」シリーズを提供~

株式会社ゾタック日本

PCパーツ・ミニPCブランドのZOTAC(ゾタック)は、2025年9月25日(木)〜28日(日)に開催される「東京ゲームショウ2025」にて、インディーゲームコーナーの公式機材スポンサーに決定しました。

コンパクトながらデスクトップ級の性能を誇る「ZBOX」シリーズの提供により、限られた展示スペースでもハイクオリティなゲーム体験を実現します。

提供機材について

ZOTACは東京ゲームショウ運営エリアからゲーム関連企業、教育機関まで幅広いパートナーに最新ゲーミング機材を提供し、各パートナーの展示環境向上を支援します。

今回提供するのは、デスクトップ版GPU「GeForce RTX 5070」、「GeForce RTX 5060 Ti」を搭載した世界最小クラスのゲーミングミニPC「ZBOX」シリーズおよび最新グラフィックスカードです。

高性能ミニPC

- ZBOX MAGNUS ONE EU275070C(GeForce RTX 5070搭載)

- ZBOX MAGNUS EN275060TC(GeForce RTX 5060 Ti搭載) ほか

グラフィックスカード

- ZOTAC GAMING GeForce RTX 5090搭載グラフィックスカード

これらの機材は4K解像度でのゲームプレイや長時間稼働に対応する高効率冷却システムを搭載。コンパクト設計により限られた展示スペースでも効率的に配置でき、大型デスクトップPCに匹敵する高性能を発揮します。

世界初公開となる最新量産モデル

特にZBOX MAGNUS EN275060TCは、COMPUTEXで話題を集めた「デスクトップ版GeForce RTX 5060 Ti搭載 世界最小クラスミニPC」の試作機をベースとした正式量産モデルとして、今回の東京ゲームショウで世界初披露いたします。

機材協力先(かな順)

今回の機材は以下の展示エリア・団体に提供されます。

- 東京ゲームショウ運営エリア(インディーゲーム公式展示区画)

- BitSummit運営エリア(BitSummitとの連携展示)

- 株式会社アイ・オー・データ機器

- 株式会社IntoFree

- デジタルハリウッド大学

- 株式会社Phoenixx

実績に基づく信頼性

ZOTACは2025年7月、京都で開催された「BitSummit the 13th」にて、30台以上の高性能ミニPCをインディーゲーム展示に提供しました。会期3日間を通じて大きなトラブルはなく安定稼働を実現。出展者からは以下のような評価をいただいています。

- 「コンパクトなのに高性能」

- 「設営・撤去作業が大幅に短縮できた」 など

この経験を活かし、東京ゲームショウにおいても効率的で安定した展示運営を支援いたします。

展示運営効率化のご提案

ZOTACでは、企業・教育機関・団体向けに機材協賛プログラムを提供しています。高性能ミニPCによる展示環境改善で、以下の効果を実現します。

  • 運営工数削減:コンパクト設計により設営・撤去作業を効率化

  • 電力管理の簡素化:明確な消費電力仕様でブース電力計画を支援

  • コスト最適化:小型軽量による輸送・設置コストの削減

展示運営でお困りの企業・教育機関の皆様は、ぜひ公式Webサイトよりご相談ください。


ZOTAC GAMINGについて

ZOTAC GAMINGは、コンピュータメーカー「ZOTAC」が展開するゲーミングハードウェアのブランドです。ゲームをPCで楽しむすべてのプレイヤーに向けて、高性能で高品質なグラフィックスカードやゲーミングシステムを提供しています。

公式WEBサイト:https://www.zotac.com/jp/

ZOTAC公式ダイレクトショップ「ZOTAC Direct」:https://zotac.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ゾタック日本

3フォロワー

RSS
URL
https://www.zotac.com/jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区九段南3-2-2 九段宝生ビル2F
電話番号
-
代表者名
James Liu
上場
未上場
資本金
-
設立
-