旅行の新しいカタチが、企業とNGOコラボで実現 多忙と喧噪から離れ農村での交流滞在から人生について考えるSALASUSU×Napura-works「Life Journey~人生の旅を感じる7日間~」
2019年9月17日~23日、カンボジアで実施
作り手と使い手がお互いの人生を応援するような関係性を紡ぐことを目指すカンボジア発のブランドSALASUSU(サラス―スー、共同代表:青木 健太)は、地域に暮らす人と訪れる人をつなぐ旅を企画するナプラワークスと、2019年9月17日(火)~23日(月)に実施する「Life Journey ~人生の旅を感じる7日間 ~」を発表、予約開始*いたしました。
- 心を解きほぐし、人生について感じ、考える7日間
“忙しい毎日を過ごす中で、日々の心が踊る瞬間に気付く暇もなく流れてしまうときがある。たまには、それらしい理由や目標は脇に置いて、”わたし”の感覚に浸ってみる。前進するのを休憩して、”いま、ここ”に、とどまってみる。“
カンボジアの悠大な大地と、そこで暮らす人々、そして旅の仲間との交流を通して、ゆったりとした時間を共に過ごす新しい旅が、SALASUSUと村の暮らしの中にある素敵な人と出来事との出会いをお手伝いするNapura-Worksにより実現しました。 現地では、生まれた国も育った環境も全く違うSALASUSUの工房の作り手との交流の他、1400年の歴史を持つサンボー・プレイ・クック遺跡群へ訪問。周辺農村の方々と一緒に過ごし、感性を解き放ち“暮らすことに集中する”一日や、参加者同士で旅から感じたことを共有する時間を設けるなど、人生について考える特別な旅となります。
今後もSALASUSUは「LIFE JOURNEY (人生の旅)」をテーマに作り手と使い手がお互いの人生を応援するような関係性を紡いでいくことを目指し、企業やNGOなど様々な団体との取り組みを展開していきます。
- 現地経験が豊富な女性3名が旅をおともします
- 「Life Journey~人生の旅を感じる7日間~」概要
・日程: 2019年9月17日 (火) 〜 9月 23日 (月)
・訪問予定地:シェムリアップ、サンボープレイクックなど
・参加費:310,000円(航空券代含む/燃油サーチャージ、諸税、ビザ代別)
・旅程詳細:公式HP https://www.lifejourney-cambodia.salasusu.com/
- Napura-worksについて
公式HP: http://napuraworks.com/
(*旅行企画・実施と販売について)
旅行企画・実施
株式会社ワイルド・ナビゲーション 観光庁長官登録旅行業1753号 日本旅行業協会(JATA)正会員
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-7-10 えびす第3ビル9F
受託販売
株式会社ひとたび 東京都知事登録旅行業第3-6790号
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-7-10 えびす第3ビル9F
- SALASUSU(サラス―スー)とは
SALASUSUでは、社会的・経済的に恵まれない人々がぶつかる障害の多くが、ライフスキル教育を受けられていないことに原因があるという考えから、日々の業務時間の一部を作り手のライフスキルトレーニングに充てることで、職業訓練とライフスキル教育の両立を行っています。
<ライフスキル教育イメージ>
また、トレーニング内容の開発・発展を継続して行っており、工房の枠を越えて、カンボジア政府や学校、企業やNGOに対してライフスキル教育を提供しています。
- 団体概要
共同代表:青木健太、横山優里
活動拠点:日本 (本部:東京・恵比寿)、カンボジア/シェムリアップ
事 業:エシカルファッションブランドSALASUSUの生産・販売
ライフスキル教育を雇用を通じ提供する学校運営
企業・官公庁へのライフスキル研修の提供
従業員数:95名(※2018年9月現在、海外スタッフ含む)
公式 HP:https://salasusu.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像