プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ENEOS株式会社
会社概要

ENEOS Charge Plus EV充電アプリのサービス開始について 

~操作が簡単なアプリでSDGsに貢献するEV充電を実現!~

ENEOS株式会社

当社(社長:齊藤 猛)は、電気自動車(以下、「EV」)経路充電サービス「ENEOS Charge Plus」において、スマートフォン用の「ENEOS Charge Plus EV充電アプリ」を開発し、9月5日(火)より、サービスを開始しますので、お知らせいたします。

 当社は、EVが広く普及する社会の実現に向けて、経路充電ネットワークの拡充および充電サービスの利便性向上が不可欠の中、EVユーザーに寄り添った経路充電ネットワークの拡充を図っております。今般、簡単操作でストレスフリーなEV充電を実現できるアプリサービスを開発しました。

「ENEOS Charge Plus EV充電アプリ」URL: https://www.eneos.co.jp/chargeplus/appabout/


 本アプリは、月額費用無料で利用可能であり、充電器の操作、決済※1までアプリを通じて充電サービスをすべてワンストップで完結できます。加えて、ENEOS Charge Plus充電器を含む全国の充電器を簡単に検索することができ、満空情報※2も一目で分かるようになっております。アプリの詳細は、ENEOS WEBサイトでご覧いただけます。


 なお、10月2日(月)より、アプリ利用を通じたお客様還元キャンペーンの実施を予定しております。


 当社は2040年グループ長期ビジョンの実現に向け、次世代型エネルギー供給・地域サービス事業の育成・強化を図っており、エネルギー供給に加え、モビリティおよび生活に関連するサービスをトータルで提供することを目指しています。当社は今後も、EVユーザーの充電ニーズに合わせた経路充電ネットワークの拡充を図ってまいります。

以 上


※1 アプリによる充電器の操作、決済は、会員登録いただいた方対象の機能です。なお、ENEOS

Charge Plus充電器以外の操作、決済はできません。

※2 ENEOS Charge Plus充電器以外は、満空情報は表示されません。


※アプリ画面は、実際の画面とは異なる可能性があります。

 

ENEOS Charge Plusに関する詳細はWEBサイトをご確認ください。

URL:https://www.eneos.co.jp/chargeplus/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ENEOS株式会社

14フォロワー

RSS
URL
https://www.eneos.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京千代田区大手町一丁目1番2号 大手門タワーENEOSビル
電話番号
03-6257-7150
代表者名
山口 敦治
上場
未上場
資本金
-
設立
1888年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード