プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

JFrog Japan株式会社
会社概要

JFrogがUpswiftを買収、IoTデバイスのソフトウェアアップデートとコンテナへのデプロイを開発者に提供

業界初、DevOpsライフサイクルを通してコネクテッドデバイスを安全に利用するため360度の包括的な管理を実現するソリューションを提供

JFrog Japan株式会社

東京発(2021年9月21日) ― 水が流れるようにソフトウェアを継続的にアップデートするLiquid Software(リキッド・ソフトウェア)というビジョンを掲げるDevOpsカンパニーである企業 JFrog Japan 株式会社(本社:東京都港区、ジャパン・ジェネラル・マネージャー:田中克典、以下、JFrog K.K.)の親会社であるJFrog Ltd.(以下JFrog)(NASDAQ: FROG) は、現地時間(サニーベール)9月13日に、開発者向けコネクテッド・デバイス管理ソフトウェアの開発を行うUpswift社の買収を発表しました。統合後は、現在のIoTソフトウェアのサイロ化されてしまっている状態と、依存性スキャン、CI/CD、アーティファクト管理、アプリケーション・セキュリティのシフトレフト、ソフトウェア・デリバリーなどの一般的に望ましいDevOpsプロセスとの間にあるギャップを埋める、業界初の完全なDevelopment-to-Deviceプラットフォームの提供を目指しています。これにより開発者は最新のCI/CDとSecOpsのワークフローをコネクテッドデバイスの世界に接続し、ソフトウェア作成からデバイスにデプロイするまで完全なプロセスを提供できるようになります。

今回の買収は、お客様にとって開発環境からクラウドそしてエンドデバイスに至るまでを自動化することにより、デジタルトランスフォーメーションを実現することを意味します。

JFrogの共同創業者兼CEOのShlomi Ben Haim(シュロミ・ベン・ハイム)は次のように述べています。「今回の買収は、技術、人材、市場の可能性など、さまざまなレベルでとても喜ばしいことです。DevOpsとIoTの世界を初めて結びつけ、開発者にとってデジタルトランスフォーメーションを現実のものとすることができるだけでなく、イノベーションに情熱を持ち、無限のスケールを持つ素晴らしいチームと力を合わせることができます。これは、世界のソフトウェアアップデートを強力にサポートする企業になるというLiquid Softwareのビジョンに向けたさらなる大きな飛躍であり、当社の製品ロードマップを拡大させ新たな市場機会を開くものです」

多くの企業にとって、デバイスフリート(Device Fleet – デバイス群)やエッジアプリケーションの遠隔管理(OTAアップデート、セキュリティ、モニタリング、制御など)は、容易ではありません。予想では、2026年までに世界中で約240億台のIoTデバイスが使用され、コネクテッドデバイスの管理、セキュリティ、ソフトウェアアップデートの市場規模は約160億米ドル *1に達すると見られています。商業用および消費者用デバイスの高度化と複雑化が進む中、クラウドベースのDevOpsプラットフォームからコネクテッドデバイスを監視し、アップデートするための高速で信頼性の高い安全な方法を持つことは必須です。

JFrogの共同創業者兼CTOであるYoav Landman(ヨーブ・ランドマン)は次のように述べています。「今日のエッジおよびIoTデバイスのソフトウェアアップデートソリューションは、最新のCI/CDおよびDevOpsソフトウェア開発ライフサイクルから切り離され、特別でサイロ化されてしまった独自開発のものが大半です。同時に、DevOpsソリューションのほとんどは、分散したエッジやIoT環境にソフトウェアアップデートのデリバリ・デプロイ、または継続的に管理するために構築されたものではありません。Upswiftは開発者に特化したデバイス管理とソフトウェアアップデートのための技術を提供し、現在のDevOpsにおいてワークフローの自動化や、開発者のエコシステムとの統合を容易に可能にすることで、デバイスへの継続的な配信を自然に行えるようになります」

両社の技術は、DevOpsエンジニアや開発者がデバイスソフトウェアのリリースサイクル全体を安全に管理し、デプロイメントにかかる時間や運用上の負担を軽減することを目的としています。

統合された技術プラットフォームは次のような利点を提供します。
● ソフトウェア開発からデバイスへのアップデートを完全に自動化し、ビルド、セキュリティ、ディストリビューション、デバイスデプロイメントなどのDevOpsライフサイクルの完全な自動化を実現します。
● スケーラブルで開発者を主としたOTAアップデートを実行し、大規模なフリート(デバイス群)のエッジデバイスやIoTデバイスに対してアップデートを自動化します。
● セキュリティ機能を拡張し、幅広いIoT環境に対応、可視性を広げ、リスクを監視し、デバイス上で見つかった脆弱性を修復します。
● IoTデバイスやエッジデバイス上でソフトウェアを直接アップデートし、分散したフリート全体にファイルシステムやコンテナのアップデートを確実に配信します。
● デバイスのアップデート管理とモニタリング機能により、デバイスの健全性、機能、およびアプリケーションをリアルタイムで監視します。
● リモートコントロール機能で、ブラウザやAPIを介したデバイスへの直接アクセスなど、分散したエッジでのリモートコントロールが可能になります
● ソフトウェアソフトウェア・パッケージ・リリースの完全な可視化により、デプロイメントやインクリメンタルアップデートを含む、完全なDevOpsパイプラインによるリリースが可能になります。
● JFrog Platformとの完全統合により、簡素化された安全なエッジへのソフトウェアリリースを可能します。

Upswiftの創業者兼CEOである Amit Ezer(アミット・エーザー)は次のように述べています。「より多くのインテリジェントなアプリケーションやデータ収集がエッジに移行する中で、DevOpsとデバイス管理の融合は止められません。Upswiftは、DevOps分野のリーダーであるJFrogと手を取り、開発者のデジタルトランスフォーメーションを促進し、末端のデバイスに至るまでのコンテナへのデプロイの橋渡しをする革新的な技術を市場に提供できることを嬉しく思います」

Upswift Platformは、あらゆる業界の顧客に対して大規模なリモートLinux&IoTデバイスの更新、制御、監視、セキュリティを支援しています。この度の発表により、Upswiftのチームは即座にJFrogのチームの一員となります。

JFrogによるUpswiftの買収がもたらすメリットの詳細については、JFrog のブログをご覧ください:https://jfrog.com/ja/blog/jfrog-acquires-upswift/

The JFrog Platform powered by Upswiftの新しいIoTおよびコネクテッドデバイス管理機能について、ウェビナーでご紹介します。
ウェビナー名:「JFrog and Upswift: Bringing IoT Software Updates to DevOps」
日時:    2021年10月7日(木)午前10時(太平洋標準時)
2021年10月8日(金)午前2時 JST(日本時間)
詳細と登録(英語のみ)はこちらから:https://leap.jfrog.com/Managing-IoT-Software-Updates-at-Scale-LP.html/?utm_campaign=upswift&utm_medium=businesswire&keyword=acquisition&utm_asset=pr

この取引の条件は開示されていません。この取引は、JFrogの2021年第3四半期および通期の業績に重大な影響を与えるものではありません。

※本プレスリリースは、2021年9月13日(現地時間)にJFrog Ltd.が発表したプレスリリースの翻訳版です。原文(英語)はこちらをご参照ください:https://jfrog.com/press/jfrog-acquires-upswift/

* [1] Menting, Michela. 「IoT Industry to Reach $16 Billion by 2026」2021. https://bit.ly/3k7Tvvx, (参照 2021-9-13)


###

JFrog Japan株式会社について

JFrog Japan 株式会社は JFrog Ltd. (JFrog)の日本法人として 2018 年に設立。DevOps プラットフォームを開発した JFrog は、開発者のキーストロークから製品まで、ソフトウェアの流れをシームレスかつ安全に実現する「Liquid Software」というミッションを掲げています。エンドツーエンドでハイブリッドなJFrog Platform は、現代のソフトウェア開発組織が DevOps の力を完全に取り入れるために必要なツールと可視性を提供します。JFrog のユニバーサルなマルチクラウドDevOps プラットフォームは、AWS、Microsoft Azure、Google Cloud 上で、オープンソース、自己管理型、SaaS サービスとして利用できます。JFrogは何百万人ものユーザーと何千人もの顧客に信頼されています。その中には、ミッションクリティカルなソフトウェアデリバリーパイプラインを管理するために JFrog ソリューションをご活用いただいているフォーチュン100企業の大半が含まれています。詳細は jfrog.com/ja をご覧ください。

Upswiftについて

Upswift.ioは、様々なエッジデバイスやIoTデバイスの継続的な監視、可視化、制御、安全なOTA(Over-The-Air)アップデートを実現するスケーラブルなクラウドベースのプラットフォームです。独自の技術により、エッジデバイスの状態、リソースの可用性、パフォーマンスを迅速に把握し、自動異常検知機能を備えたエッジデバイス監視のための初のエンド・ツー・エンドソリューションをプラグアンドプレイ設計で提供し、インテリジェントなエッジデバイスを大規模に展開・管理する際の複雑さを解消します。

フォワード・ルッキング・ステートメント

本プレスリリースには、米国連邦証券法で定義されている「将来予想」に関する記述が含まれています。これには、 JFrogの将来の財務実績、当社が参加している市場における当社の主導的地位、当社によるUpswift.ioの買収に関する期待(技術プラット フォームを組み合わせ、市場の需要を正確に予測し、それに応える能力など)、およびUpswiftの買収から期待される利益、革新性、相乗効果を実現する能力に関する記述が含まれますが、これらに限定されません。これらの将来の見通しに関する記述は、JFrogの現在の仮定、期待および信念に基づくものであり、JFrogの実際の結果、業績または成果が、将来の見通しに関する記述に明示または暗示されたものと著しく異なる可能性がある、重大なリスク、不確実性、仮定および状況の変化の影響を受けます。

実際の結果が本プレスリリースに記載された内容と大きく異なる可能性がある要因は多数あります。Upswiftおよびその従業員を当社の既存の事業および文化に統合することに関連するリスク、当社の損失の歴史、当社の限られた営業実績、既存顧客を維持し、アップグレードする能力、新規顧客を獲得する能力、販売およびマーケティング能力を効果的に開発し、拡大する能力、セキュリティ侵害のリスク、当社の製品およびプラットフォーム機能に関連する中断または性能問題のリスク。急速に変化する技術や顧客のニーズに適応・対応する能力、当社が参入している市場で競争する能力、買収後に当社とUpswiftがそれぞれの顧客に継続的なサービスを提供する能力、一般的な市場、政治、経済、ビジネスの状況、進行中のCOVID-19パンデミックの期間と不確実性などです。当社の実際の業績は、2021年2月12日に提出された2020年12月31日を末日とする年次報告書(フォーム10-K)、その後の2021年5月7日および2021年8月6日に提出された四半期報告書(フォーム10-Q)、ならびに当社が随時SECに提出するその他の報告書など、米国証券取引委員会(SEC)に提出した書類に詳述されているリスクを含むがこれらに限定されない多くの要因により、将来の見通しに関する記述と大きく異なる可能性があります。将来の見通しに関する記述は、本プレスリリースの日付時点での当社の信念と仮定を示したものです。当社は、法律で義務付けられている場合を除き、これらの将来見通しに関する記述を更新する義務を負いません。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
経営情報
位置情報
東京都本社・支社
関連リンク
https://jfrog.com/ja/press/jfrog-acquires-upswift/
ダウンロード
プレスリリース.pdf

会社概要

JFrog Japan株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://jfrog.com/ja/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区大手町1-9-2 Global Business Hub Tokyo
電話番号
03-4243-1049
代表者名
オリット・ゴーレン
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード