AIスカウトサービス「RecUp」導入事例集リリースのお知らせ

AIスカウトサービス「RecUp」を導入いただいた企業様の実際の声を大公開します!

株式会社Delight

※テフコ株式会社調べ※調査対象:日本国内で自動AIスカウトサービスを提供する主要企業 ※調査内容:自動AIスカウトサービスの累計導入企業数  ※調査期間:2025年9月17日~2025年10月24日

株式会社Delight(本社:東京都、代表取締役:新井崇徳)は、企業の新卒採用担当者向けに「AIスカウトサービス『RecUp』導入事例集」のリリースしました。

本資料は、RecUp導入企業がどのようにスカウト運用の課題を解消し、成果を最大化したのかをまとめた実践レポートです。

新卒採用において“量から質”への転換が求められる中、AIを活用したスカウト運用がどのように効果を発揮するのかを、事例とデータで分かりやすく紹介しています。

導入前によくある課題──

・スカウトが止まりがち

・文章の質が安定しない

・面談につながらない

といった悩みが、AIによる候補者選定・文面生成・配信最適化を取り入れることでどのように改善されたのかを具体的に解説。

新卒採用の現場で「効率と質の両立」を目指す担当者にとって、明日から取り入れられるヒントが詰まった一冊です。

■期間限定のAIスカウト活用相談会も開催中

現在、RecUpでは スカウト運用に課題を抱える企業様向けに、1時間の無料相談会 を期間限定で実施しています。

専任コンサルタントが、貴社のスカウト運用状況をヒアリングし、AI活用で成果を最大化するための改善ポイントをその場でアドバイスします。

「スカウトが止まってしまう」

「文章の質が安定せず、返信率が上がらない」

「母集団形成にムラがある」

といったよくある課題に対して、

・AIによる最適な候補者選定の方法

・返信率を高める文面改善

・工数削減につながる運用設計

など、即実践できる改善策をご提案します。

スカウト運用を効率化しながら成果を上げたい企業様は、ぜひお気軽にご参加ください。

【会社概要】

社名 : 株式会社Delight
所在地 :170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目22-17 東池袋セントラルプレイス 3階
代表者 :代表取締役社長 新井 崇徳
設立 :2017年3月13日
URL : https://delight21.co.jp/

サービスサイトURL:https://recup.delight21.co.jp/
事業内容 :
AIスカウト事業
採用コンサル事業


お問い合わせ先 : info@delight21.co.jp

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Delight

1フォロワー

RSS
URL
https://delight21.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都豊島区東池袋3丁目22-17 東池袋セントラルプレイス 3階
電話番号
-
代表者名
新井崇徳
上場
未上場
資本金
800万円
設立
2017年03月