「IB BREWING」、カンボジア市場への進出を発表。日本のマイクロブルワリーがグローバル展開に挑戦

株式会社Story Agent

クラフトビアブルワリーのIB BREWING(株式会社Story Agent 本社:広島県呉市、代表取締役社長:西原総司)は、2022年3月の自社醸造クラフトビール初出荷以降、2023年現在では150店舗以上のリカーショップ、百貨店、コンビニエンスストアで販売を行っている「IB BREWING」のカンボジア市場への進出を発表いたします。これまでIB BREWINGとして一つの目標でもあった初の海外展開となります。醸造所ならびに併設のレストランのグランドオープンは2023年10月21日(土)を予定しております。


  • 「IB BREWING CAMBODIA」醸造所併設型レストラン

「IB BREWING」は、創業当初よりグローバル展開を目標に歩んでまいりました。この度のカンボジア進出により、弊社ブルワリーがクラフトビール市場の成長著しいタイ、ベトナムの隣国に所在することで、カンボジア国内に留まらず、ビールを輸出することで広い商圏を獲得できると考えております。特にベトナムのクラフトビール市場は成長市場として注目されており、外資企業も進出しているほどです。ハノイ、ホーチミン、ダナンの主要都市にはクラフトビール専門のボトルショップやビアバーが乱立しており、カンボジア国内消費と合わせ、輸出事業にも注力することで大きなインパクトが期待できると考えております。

IB BREWING CAMBODIAでは、日本の果物(柚子、八朔、梨)や日本産のホップを使用したビールを醸造し、オリジナルな価値を提供してまいります。

併設のレストランでは焼き鳥をメインとした、日本の食文化とカンボジアの食文化の融合、をテーマに創作料理を提供してまいります。一例を挙げるとカンボジアで使われている代表的な調味料「魚醤」を使ったオリジナルの焼き鳥のタレや、カンボジアの代表的な果物、パパイヤやマンゴーを使ったデザート等の提供も行う予定です。

カンボジアは2000年以降、2009年から2010年のリーマンショックの時を除き、6.5%以上の高いGDP成長率を維持しており、今後も2020年まで年率6.5%以上の成長率が予測されています。2016年の経済成長率ランキングでカンボジアは世界第8位とアジアでは最も高い成長率を誇っており(IMF:国際通貨基金)、また人口に占める若年層の割合が高く、2016年の国民の平均年齢は24.9歳となっています(日本は46.9歳。CIA:中央情報局)。

細かなビール市場の消費データは少ないものの、カンボジアの首都プノンペンでは、クラフトビール専門店(ビアバー含む)が20店舗以上ならび、そのうちの半数近くがここ数年内に開業した店舗であることからも、カンボジア国内でのクラフトビール市場の可能性が散見されます。



日本国内に留まらず、今後もグローバルに挑戦し続ける「IB BREWING」にご期待ください。


  • 「IB BREWING」運営会社 Story Agent社代表取締役社長 西原のコメント

創業当初より、海外でブルワリーを展開したいという思いを強く持ち、これまで日本国内のブルワリー事業を拡大してまいりました。私はアフリカ大陸をバックパッカーしていた旅中で、「ビールは人種、文化、経済格差の垣根を超える」と感じました。世界を旅をしたことのある方なら共感いただけると思いますが、その土地にはその土地のビールが1ドルくらいで売られています。私がアフリカで出会った経済的に貧しいであろう友人もワインやウイスキーは買えなくてもビールは買うことができました。言葉が通じなくても、文化が違っても、経済格差があっても、ビール片手に語らうことで、私と現地で出会った人との間にたくさんの繋がりと思い出ができました。

ビールはボーダレスだ!と思い立ち、今度は私が世界をビールで繋ごう、と起業に至りました。ビールはボーダレスであるからこそ、日本国内に留まっていてはもったいないと思い、海外進出先国としてまずはカンボジアを選びましたが、2カ国目はヨーロッパに進出し、IB BREWINGとしてさらに大きな挑戦をし、世界中に「IB BREWING」のファンを増やしていきたいと考えています。


  • 「IB BREWING Group」ヘッドブルワー藤戸のコメント

IB BREWINGは創業当初より世界に通用するクラフトビール作りを目標に、これまで100種類以上のビールのレシピの作成、製造を行ってきました。

IB BREWINGは世界進出を機にMade in Japanの原材料や製法を使用したJapanese Craft Beerを世界に発信していきます。

私はバックパッカーとして世界を旅してきた中で、どこの国でも日本人であることを賞賛され、歓迎されました。そのような世界に誇れる日本をクラフトビールでも発信できるように、そして世界のJapanese Craft Beerを目指してこれからもビール作りをしていきます。


  • カンボジア現地法人:IB BREWING CAMBODIA Co.,LTD.

社名:IB BREWING CAMBODIA Co.,LTD

代表者:CEO & Founder 西原総司

所在地:#180, StreetN° . 2B7, Tropeang Chhouk Village, Sangkat Toeuk Thlar, Khan Sen Sok, Phnom Penh


  • 株式会社Story Agent 会社概要

社名:株式会社Story Agent
所在地:広島県呉市安浦町中畑1238
設立日:2020年7月7日
代表者:代表取締役社長 西原総司
事業内容:「IB BREWING」製造及び販売 
URL: https://ibbrewing.jp/


  • 「IB BREWING」ビジョン

–  Allways on tap !!  –

私たちは世界50各国以上を旅し、世界中の人々と関わる中で、日本とは異なる文化、歴史、宗教に触れてきました。日本よりも文明が進んでいる国もあれば、一日1ドルで暮らす貧しい国もありました。私たちが拙い英語で旅をする中でとても支えられた嗜好品がありました。その嗜好品こそクラフトビールです。どこの国にもビールがあり、旅先での「乾杯」は人種、文化、経済格差の垣根を超え、私たちと旅先で出会った人との間にたくさんの繋がりと思い出を残してくれました。
「繋がり」こそ私たちが感じたビールが持つ力です。次は私たちが作り手として人種、文化、経済格差の垣根を超え、世界をビールで繋ぎ、世界中の人が世界中にかけがえのない友人がいる世界の実現を目指します。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Story Agent

5フォロワー

RSS
URL
https://ibbrewing.jp
業種
製造業
本社所在地
広島県呉市安浦町中畑1238
電話番号
050-6875-0333
代表者名
西原総司
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年07月