ペラペラ太陽光|建設業の現場事務所向けに、貼れる太陽光×大容量蓄電の「カーボンニュートラルシステム」を提供開始

移動も簡単、災害時のBCP対策にもなる新システムが建設業界の脱炭素化に貢献

TSP

カーボンニュートラルシステム(コンテナハウス)のイメージ

株式会社ティーエスピー(本社:広島市南区、代表取締役:多田多延子)は、建設・土木工事等の現場プレハブ事務所やコンテナハウス向けに、再生可能エネルギーを活用した「カーボンニュートラルシステム」(ビジネスモデル特許出願済み)を10月1日より提供開始します。

 

本システムは、超軽量・超薄型太陽光パネル「ペラペラ太陽光」と大容量ポータブル蓄電池を組み合わせることで、安定した電力供給を実現し、建設現場の脱炭素化と利便性向上に貢献します。ペラペラ太陽光で発電した電力を大容量ポータブル蓄電池(7,500Wh×2台)に蓄え、コンテナハウス内のエアコンや照明、電子レンジなどの家電製品へ安定供給します。曇りや雨の日には自動的にAC100Vの商用電源に切り替わるため、電力途絶の心配もありません。環境負荷低減だけでなく、非常用電源としても活用できる本システムは、BCP対策としてもご活用いただけます。

システムの特長

建設現場や仮設オフィスでは、安定的な電力供給が課題となっています。

特に、環境配慮やカーボンニュートラルへの取り組みが企業に求められる中、本システムは「環境対応」と「利便性」を両立する新しい選択肢として期待されています。

・ 工事不要:ポータブル蓄電池は「家電製品」扱いのため、電気工事の許可が不要。誰でも設置可能。

・ 移動に対応:ペラペラ太陽光は特許出願済みの設置方法を採用。移設や短期利用時も簡単に脱着可能。

・ 防災性向上:非常用電源としても活用でき、BCP対策にも最適。

・ カーボンニュートラル型PR効果:環境負荷の低減と同時に、持続可能な現場運営をアピール可能。

カーボンニュートラルシステムの概要

既存のペラペラ太陽光について

既存の「ペラペラ太陽光」は、軽量で柔軟性があり、通常の太陽光パネルが設置困難な場所にも対応可能な次世代型の太陽光パネルです。特に、屋根の強度に不安があるなど設置負荷を抑えたい企業や、塩害地域の企業に最適です。

■ ラインナップ:210W~560W

・ 海からの距離が50m以上離れた建物、5階建て以上など高さのある建物、強度が弱い(旧耐震)の建物に対応。

・ 屋根(スレート・陸・折板屋根)、壁面、カーポート、ビニルハウス等への設置可能。

・ 製品保証 12年、発電保証 25年、 施工保証 20年

・ 法人対象で全国対応(全国に27社の専属施工チームを持ち、全国どこでも迅速に対応いたします。)

今後の展開・お問い合わせ先

株式会社ティーエスピーは、今後もペラペラ太陽光を中心に、省エネ・再エネの活用を推進し、持続可能な社会づくりに貢献してまいります。

本システムに関する資料請求・取材依頼は、下記までお問い合わせください。

導入シミュレーションの提供も可能です。

また、当社では現在、本商品を展開いただける代理店も募集しております。

■ システム設置・代理店に関するお問い合わせ先

株式会社ティーエスピー

https://www.tsp-cg.com/contact

株式会社ティーエスピーについて

社名:株式会社ティーエスピー

設立:1996年 代表取締役:多田多延子

所在地:広島市南区出汐1-17-25 

URL: https://www.tsp-cg.com/

主な事業内容:「地球の未来を、太陽光エネルギーで創る」を理念に、国策の『2050年までに温暖化ガスの排出を実質ゼロにする「カーボンニュートラル(炭素中立)」実現』を目指しています。

超軽量&超薄型太陽光パネル「ペラペラ太陽光🄬」を活用した自家消費型の太陽光発電など、収益シミュレーションから設置計画、施工工事までの一貫したサポート、商品企画が強みです。

■ YouTubeチャンネル 『ピンク社長の太陽光投資が最強』

https://www.youtube.com/@pink_shacho

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ティーエスピー

0フォロワー

RSS
URL
https://tsp-cg.com
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
広島市南区出汐1-17-25
電話番号
082-253-0528
代表者名
多田多延子
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1996年12月