【空き家の問題のリアル】半数以上が「売却」を希望するも、約9割が家財道具が残っていると回答。空き家整理の壁となっているのは、お金?時間?

約半数が残された家財道具を業者へ買取依頼に出したいと回答

株式会社獏

株式会社獏(所在地:東京都大田区、代表者:小林大祥)は、使用目的のない空き家を所有している方々を対象に「空き家の現状と課題」に関する調査を行いました。

空き家問題は、日本が直面している重要な社会問題です。

人口減少や高齢化の進行、核家族化などの社会構造の変化に伴い、空き家の数は年々増加しており、この問題の深刻さは今後さらに増すと考えられます。

それでは、使用目的のない空き家を所有している方は、現在どのような状況にあり、今後どのように対応しようと考えているのでしょうか。

そこで今回、美術品買取サービスを運営する株式会社獏(https://www.baku-art.co.jp/)は、使用目的のない空き家を所有している方を対象に、「空き家の現状と課題」に関する調査を実施しました。

調査概要:「空き家の現状と課題」に関する調査

【調査期間】2024年9月17日(火)~2024年9月18日(水)

【調査方法】PRIZMA(https://www.prizma-link.com/press)によるインターネット調査

【調査人数】1,042人

【調査対象】調査回答時に使用目的のない空き家を所有していると回答したモニター

【調査元】株式会社獏(https://www.baku-art.co.jp/

【モニター提供元】PRIZMAリサーチ

空き家を使用しなくなってから5年以上経過している割合は?

はじめに、空き家は使用しなくなってどれくらいの年数が経過しているのかうかがいました。

「空き家は使用しなくなってからどれくらい経過していますか?」と質問したところ、『1年未満(12.8%)』『1年〜5年未満(45.9%)』『5年〜10年未満(22.8%)』『10年以上(18.5%)』という回答結果になりました。

空き家の経過期間は5年未満が半数近くを占めているものの、『5年〜10年未満』『10年以上』の回答を合わせると、5年以上経過している方が4割以上いることが明らかになりました。

では、どのような理由から空き家になっているのでしょうか?

■空き家になっている理由を教えてください

・住むはずだったが、実家に住む必要が出てきた為(30代/女性/神奈川県)

・家を新築して住み替えたため(40代/女性/青森県)

・相続したが遠方地で田舎の為借り手がつかない(50代/男性/京都府)

・家主が老人ホームに入居したため(60代/女性/京都府)

・家主が他界した後、遺品の片付けが進まないため(60代/女性/東京都)

空き家の理由として、ライフスタイルの変化や相続後の対処が難航している状況がうかがえます。

4割以上が空き家の「解体・更地」を希望するも、2割以上が費用の用意をしていないと回答

「空き家の整理とはどのような状態にすることだと考えますか?」と質問したところ、『解体して更地にする(42.5%)』と回答した方が最も多く、次いで『家の中のものをすべて片づける(39.9%)』『家の中のものをある程度片づける(17.6%)』という結果になりました。

4割以上の方が空き家の整理は、「家を解体し更地にする」ことだと考えているようです。

次に、「空き家を整理するため、どのくらいの費用を用意していますか?」と質問したところ、以下のような回答になりました。

『10万円未満(6.1%)』

『10万円~30万円未満(11.4%)』

『30万円~50万円未満(17.9%)』

『50万円~100万円未満(17.0%)』

『100万円~200万円未満(14.0%)』

『200万円以上(11.3%)』

『用意していない(22.3%)』

「50万円〜100万円未満」「100万円〜200万円未満」「200万円以上」の回答を合わせると、4割以上の方が50万円以上の費用を用意している一方で、2割以上が用意をしていないことも明らかとなりました。

では、空き家にはどんなものがどれくらい残されているのでしょうか?

空き家に残っているもの最多は「家具」

「空き家に家財道具は残っていますか?」と質問したところ、『たくさん残っている(47.6%)』と回答した方が最も多く、次いで『少し残っている(41.2%)』『まったく残っていない(11.2%)』という回答結果になりました。

約9割の方が家財道具が残っていると回答し、整理に手間がかかることがうかがえます。

続いて、空き家に家財道具が残っていると回答した方に、どのようなものが残っているのかうかがいました。

「どのようなものが残っていますか?」と質問したところ、『家具(72.9%)』と回答した方が最も多く、次いで『家電(58.9%)』『生活雑貨(58.5%)』となりました。

家具や家電、生活雑貨などさまざまな物が空き家に残されているようです。

では、これらを整理するためにどのような方法を検討しているのでしょうか。

空き家に家財道具が残っていると回答した方へ、「思い出の品以外で残っているものを、どのような方法で整理したいと考えていますか?」と質問したところ、『処分・売却したい(業者に買取依頼を出す)(48.7%)』と回答した方が最も多く、次いで『自分たちで利用したい(26.4%)』『廃棄したい(自分で片づける)(24.5%)』『処分・売却したい(自分でフリマなどに出す)(23.5%)』という結果になりました。

約半数の方が、業者に依頼して処分・売却することを検討していることが明らかになりました。

手間をかけずに整理を進めたいと考えている様子がうかがえます。

株式会社獏では10年以上わたり

・絵画

・掛け軸

・美術品・古美術品

・陶磁器・陶器

・工芸品 

・中国骨董品など

幅広いジャンルの美術品買取を専門としてまいりました。

お客様がが大切に所有されている美術品・骨董品を、プロの目でしっかりと鑑定(査定)し、

常に「査定時点での最高評価の買取金額」をご提案させていただいております。

半数以上が今後は「売却」を希望するも、実行できない理由とは?

「今後、空き家をどのようにしたいですか?」と質問したところ、『更地にして売却したい(28.3%)』と回答した方が最も多く、次いで『家の中のものを片づけて売却したい(26.8%)』『取り壊して更地にしたい(15.9%)』『家の中のものを片づけて賃貸に出したい(13.0%)』という結果になりました。

「更地にして売却したい」「家の中のものを片づけて売却したい」と回答した方を合わせると、半数以上の方が今後、売却を希望していることが明らかになりました。

また、「取り壊して更地にしたい」と「家の中のものを片づけて賃貸に出したい」にも回答が寄せられました。

では、具体的にどのような理由でこれらの活用方法を実行できず、空き家の状態が続いているのでしょうか。

「活用方法を、実行できない理由を教えてください」と質問したところ、『時間がない(32.4%)』と回答した方が最も多く、次いで『手続きが進まない(32.3%)』『費用がない(29.1%)』という結果になりました。

空き家の活用において、時間や手続き、費用に関する問題が多くの人にとって課題となっているようです。

多くの方が空き家を売却や更地化したいと考えている一方で、片付けや手続きに時間がかかることや、費用の準備ができないことから、実行に移せずにいる状況がうかがえます。

そこで、空き家問題解決にむけて、どのサービスを活用したいかうかがいました。

「空き家問題の解決にむけて、どのサービスを活用したいと思いますか?」と質問したところ、『自治体の空き家バンク(所有者と購入希望者のマッチング)(32.6%)』と回答した方が最も多く、次いで『管理代行サービス(30.7%)』『家財整理・遺品整理サービス(28.7%)』となりました。

空き家問題に対して、自治体を通じたマッチングサービスや、管理代行サービス、家財整理・遺品整理サービスなどのニーズが高まっていることが示されました。

空き家の整理を1歩進めるため、まずは買取専門店の活用を!

今回の調査で、空き家の実態について明らかになりました。

4割以上の方が、空き家を使用しなくなってから5年以上経過していると回答しました。

空き家の理由としては、家主や家族のライフスタイルの変化や、相続後の管理の問題が影響しているようです。

さらに、家主が他界した後、遺品整理が進まずに空き家状態が続くケースも発生しているようです。

また、4割以上の方が空き家の整理とは、「家を解体し更地にする」ことだと考えているようです。

空き家を整理するための費用として4割以上の方が50万円以上の用意をしている一方で、2割以上の方が用意をしていないことも明らかとなりました。

空き家に残されている物には、「家具」「家電」「生活雑貨」などが挙げられ、これらを整理する方法をうかがったところ約半数が「処分・売却したい(業者に買取依頼を出す)」と回答し、多くの人が業者に依頼して手間を省き、効率的に家財道具を整理したいと考えていることが示されました。

今後の空き家の活用方法について、半数以上の方が更地にしたり、家の中のものを片づけるなどして、売却を希望していることが明らかとなりました。

しかし、これらの活用方法が実行できない理由として、約3割の方が整理にかかる時間の確保が難しいことや、手続きが滞ってしまうことを挙げました。

また、空き家問題の解決に向けて、自治体の空き家バンクや管理代行サービス、家財整理・遺品整理サービスなどを活用したいというニーズが高まっていることが明らかとなりました。

空き家の整理が完了するまで多く手間がかかるため、家財整理や遺品整理に伴う作業を専門業者に依頼することで、負担を軽減し、空き家の有効活用へと繋げることができるのではないでしょうか。

買取サービスの利用を通じて、空き家問題の解決に一歩近づきましょう。

美術品の買取専門店なら『獏』がおすすめ

今回、「空き家の現状と課題」に関する調査を実施した株式会社獏は、美術品買取専門店『獏』https://www.baku-art.co.jp/)を運営しています。

■正しい価値を正しい金額でご提案

あなたはお手持ちの美術品に対し、次のようなお悩みはありませんか?

・空き家に残された不用品の整理に困っている

・適切な価値が分からず手放すことが不安

・空き家の維持費がかさみ、早く整理を進めたい

・子どもに迷惑がかからないよう生前整理を考えている

・フリマアプリやネットオークションに出品するのが面倒

「このまま捨ててしまうのはためらいがあるし、美術品の価値を正しく判断できる人に買い取ってもらいたい!」

そんな悩みをどこよりも丁寧に、かつ迅速に解決することを約束します。

【お客様への4つの約束】

①最短即日訪問 迅速な訪問が可能です!

当社では日本全国へ出張買取を行っております。

東京・名古屋・大阪・広島・福岡に店舗を構えております。関東・関西・九州エリアは特に迅速な訪問が可能です。

午前中に連絡いただければ、当日出張・査定・売却まで可能です。

②査定・出張は無料 無料で出張・査定いたします!

遠方なのでどうしようかな…とお悩みの方でも、まずはお気軽にご相談ください。

電話やメール・LINEで丁寧なヒアリングを行い、作品の情報や画像を頂けましたら、簡単な金額をご提示することが可能です。

そこでお客様のご希望金額と折り合えば出張し、現物を見せて頂くというステップを設けております。

最終的には現物を拝見しない限り、正確な金額はご提示できませんので、そこで折り合わなければ売らずに取っておくという選択肢もございます。

③適正価格で提案 その時の相場の適正価格でご提案

当社では常に「査定時点での最高評価の買取金額」をご提案させていただいております。

美術品の相場は日々変動いたします。

当社では、お問い合わせ時点の相場を基に、適切で公正な買取価格をお客様にご提示します。

お客様の大切な美術品を整理するには時間が必要だと理解しており、業者からの連絡により焦ってご判断いただきたくはありませんので、金額ご提示後の連絡は控えさせていただきます。

査定に呼んだからには売らなくてはいけない…ということは一切ございません。

④クーリングオフ対応 「クーリング・オフ制度」に対応!

当社では「クーリング・オフ制度」に対応しております。

当社から出張してご売却頂いた場合、8日間は返品可能です。

もちろんお客様がご納得いただけるまでヒアリングを行ってから商談を成立させることに全力を注いでおりますが、手離した後、「やはり売らなければ良かったな」と感じられることもあるかもしれません。

その時はご一報いただけましたら、期間以内であれば作品をお返しいたしますのでご安心してお問い合わせ・ご相談ください。

※業者様からの買取、当店での店頭買取、宅配での買取、見積書提出後等の買取はクーリングオフ提要外となるため、詳しく売却時にご説明させていただきます。

【獏で買取できる骨董品・絵画・美術品】

絵画

日本画/油絵・洋画/浮世絵/版画 など

現代アート

絵画/立体作品 など

掛軸

曼荼羅 など

茶道具

花入・花瓶/茶碗/香炉/煎茶道具/急須/茶釜 など

陶磁器・陶器

壺/備前焼/九谷焼/有田焼/信楽焼/徳利・ぐい呑/七宝焼 など

西洋アンティーク

ペルシャ絨毯/オルゴール/ガレ/KPMベルリン/ドーム

ブランド食器/マイセン など

ブロンズ・彫刻

人形/木彫り など

美術品・古美術品

鍔/仏像/書道具/切手/古銭/香木/勲章/甲冑/着物 など

中国骨董品

火鉢/中国書画/勲章 など

工芸

銀製品/鉄瓶/金製品/べっ甲/根付/将棋 など

その他、詳しい買取品目や買取実績は、下記をご参照ください。

買取品目はこちら:https://www.baku-art.co.jp/list/

買取実績はこちら:https://www.baku-art.co.jp/purchaselist/

【絵画買取・美術品買取の3つの査定方法】

絵画・美術品の査定は、当社では3つの方法をご用意しております。

お急ぎの場合や相続・贈与などで作品の詳細が分からない場合は、電話でのお問い合わせがおススメです。

忙しくて日中電話できない方や作品や資料の画像をお持ちの方はメール・LINEでのお問い合わせをお待ちしております。

・電話査定はこちら:0120-89-0007(受付時間10:00~18:00/日・祝休み)

・無料査定お問い合わせはこちら:https://www.baku-art.co.jp/assessmentform/

・LINE査定はこちら:https://www.baku-art.co.jp/assessment/line/

【絵画買取・美術品買取の4つの方法】

・無料出張買取

・店頭買取

・宅配、郵送買取

・業者間オークション出品代行

株式会社獏の絵画・美術品の買取には4つの方法があり、お客様のご都合に合わせて買取方法をお選びいただけます。

絵画や美術品の点数が多いなどの場合は無料の出張買取をおすすめしております。

■店舗案内

・東京本社 東京都大田区大森北3-5-7 ロイヤルビル1階

・大阪店 大阪府大阪市中央区内平野町1-1-5 西大手前ビル103号室

・福岡店 福岡県福岡市博多区諸岡2-4-1 大和ビル103号室

・名古屋店 愛知県名古屋市東区百人町56 佳成ビル102号室

・広島店 広島県広島市南区的場町1-6-17 正路ビル102号室

売却の流れについてはこちら:https://www.baku-art.co.jp/first.html

■美術品買取専門店「獏」:https://www.baku-art.co.jp/

■お問い合わせURL:https://www.baku-art.co.jp/assessmentform/

■お問い合わせTEL:0120-89-0007(受付時間10:00~18:00/日・祝休み)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社獏

3フォロワー

RSS
URL
https://www.baku-art.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
大田区大森北3-5-7
電話番号
03-6423-1033
代表者名
小林 大祥
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2019年09月