2年連続!カンボジアにて日本酒プロモーションイベント「SAKE OPEN 2025」開催!

日本酒の普及を目指し、カンボジア現地醸造所を含めた10の酒蔵でプロモーションイベント実施。

株式会社 蔵楽

株式会社蔵楽 (読み:クラク、本社: 東京都品川区、代表: 髙橋 理人、以下:蔵楽) は、昨年に続き、第2回となるプロモーションイベント「SAKE OPEN2025」開催します。


2025年2月21日(金)、2月22日(土)に、日本国内から9つの蔵元を招致し、ハイエンド向け日本酒プロモーションイベント「SAKE OPEN2025」を行います。

カンボジアでSAKEを製造する「(Fungi Art(フンギアート)」も初出展し、合計10の酒蔵が参加します。

イベントは2日間に渡って開催。
現地飲食店・消費者との交流を通じて、従来のハイエンドに加えて、本年はミドルレンジへの普及も図ります。

<イベント開催スケジュール>

2月21日(金) ペアリングイベント:高級和食レストラン「IZA」
2月22日(土) サケパーティー:ホテルカンボジアーナ

イベント開催の背景

株式会社蔵楽は、カンボジア国内において日本酒の魅力と伝統を伝えながら、高級酒に特化した日本酒のプロモーション活動「SAKE OPEN(サケオープン)」を行っています。

2025年は、2/21(金)、2/22(土)の2日間に渡り実施されます。

2/21(金)は高級和食レストランIZAにて「日本酒ペアリングイベント」を実施します。
日本から9つの酒蔵がプノンペン後に来場します。

2/22(土)はホテルカンボジアーナでは、テイスティングイベントを行います。
特別ゲストとして、カンボジアの地にてSAKEを醸造する「フンギアート」が参加し、合計10の酒蔵がプロモーションを実施いたします。


現地の飲食店及びユーザーとのマッチングを通じて、カンボジア日本酒マーケット市場を加速させます。

<参加蔵元>


陸奥八仙(八戸酒造株式会社 青森県)


にいだしぜんしゅ(仁井田本家 福島県)


四季桜(宇都宮酒造株式会社 栃木県)


澤乃井(小澤酒造株式会社 東京都)


七賢(山梨銘醸株式会社 山梨県)


今錦(米澤酒造株式会社 長野県)


神蔵(松井酒造株式会社 京都府)


千代むすび(千代むすび酒造 鳥取県)


菊美人(菊美人酒造株式会社 福岡県)

CRAFT SAKE(Fungi Art(フンギアート) カンボジア)

【株式会社蔵楽について】

 

会社名:株式会社蔵楽(Kuraku.ink)

所在地:東京都品川区東中延2-7-8

創業:2020年10月1日(日本酒の日)

代表者:代表取締役 髙橋 理人

事業内容:日本酒イベント・酒蔵のプロデュース

     酒蔵の経営・物流・DXに関するコンサルティング業務

会社HP:https://kuraku.co.jp/
会社Facebook:https://www.facebook.com/kuraku.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 蔵楽

6フォロワー

RSS
URL
https://www.kuraku.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都品川区東中延2-7-8 東中延HK5-101
電話番号
090-3420-9175
代表者名
髙橋 理人
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2020年10月