プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社カヤックアキバスタジオ
会社概要

カヤックアキバスタジオ初、『フォートナイト』上でUEFNを活用したチームバトルゲーム『Dragon Killer』を公開

Unreal Engine専門チームによる第一弾!チームバトル戦でドラゴンを早く倒そう!

株式会社カヤックアキバスタジオ

株式会社カヤックアキバスタジオ(本社:東京都千代田区、代表取締役:貝畑政徳、以下:カヤックアキバスタジオ)は、Epic Games社が配信するオンラインゲーム『Fortnite』(以下、フォートナイト)上にUEFN(Unreal Editor for Fortnite)を用いて制作されたゲーム「Dragon Killer(ドラゴンキラー)」を公開しました。

本ゲームはチームで共闘し、相手チームよりも早くボスのレッドドラゴンを倒せるかを競います。株式会社小学館と共同企画・制作したVRアニメ「からかい上手の高木さんVR」やKDDIのメタバース「αU Metaverse」などを手がけてきたカヤックアキバスタジオのクリエイティブ・ディレクター天野清之が率いるUnreal Engine専門チームが企画・開発を担当しました。今後もUnreal Engineを活用し、UEFNゲームや映像などをつくりだし、アキバから世界に届くヒットコンテンツの創出を目指してまいります。

■「Dragon Killer」ゲームプレイ概要

プレイヤーは、ドラゴンに住処を奪われた人々を救う戦士です。赤と青のチームに分かれてチーム戦で戦います。相手チームより早くボスのレッドドラゴンを撃退しましょう。制限時間があるので、タイムアップとなった場合はその時点でボスドラゴンに多くダメージを与えたチームが勝ちとなります。ミニドラゴンを倒すとコインが得られ、コインによって強い武器がゲットできます。強い武器をゲットしてより戦いを有利に進めることができます。

■ゲームマップ 詳細

ゲームタイトル:Dragon Killer

プラットフォーム:フォートナイト

マップコード:8215-7666-1240

対応人数:1人〜50人

利用料金:無料

URL:https://www.fortnite.com/@aks_ecreative/8215-7666-1240

公開日: 2024年6月20日(木)

■ 企画背景

Epic Games社が提供するUnreal Engineは、ゲーム開発にとどまらず、映像やVR空間の制作など幅広い分野で活用されています。カヤックアキバスタジオではこれまでUnityを使った開発を進めてきましたが、Unreal Engineのメリットであるリアルタイムレンダリングによる作業効率の向上や高品質なグラフィック表現などから、積極的にUnreal Engineを活用する専門チームを立ち上げました。本ゲームは、その第一弾となり、今後は映像制作などにもUnreal Engineを活用していく予定です。

Fortnite(フォートナイト)とは

全世界で4億人以上の登録アカウントを持つ『フォートナイト』は、象徴的なバトルロイヤルやアクション満載のゼロビルドで、自分だけの体験を作ったり、チームを組んだりすることができるEpic Games社が開発したゲームです。『フォートナイト』は、文化が息づく、常に進化する空間であり、プレイヤーは友だちと一緒にグローバルなコミュニティの作成、視聴、プレイをすることができます。『フォートナイト』は、PlayStation、Xbox、Switch、Android、PC、クラウドベースのゲーム配信サービスでご利用いただけます。詳細は、www.fortnite.comをご覧ください。

Unreal Editor for Fortnite(UEFN)とは

2023年3月23日にEpic Games社が公開したゲームや体験を設計、開発し、フォートナイト上に直接公開するためのアプリケーションです。様々なゲーム開発に用いられるUnreal Engineを、フォートナイトのためのコンテンツ作成をサポートするためにカスタマイズされたもので、ゲーム内にあるクリエイティブモードより高度なマップやゲームモードの作成が可能です。


株式会社カヤックアキバスタジオ 会社概要

カヤックアキバスタジオは、ゲーム、デジタルアニメ、XR、Webtoonなどの事業を展開する総合デジタルエンターテイメント制作会社です。ゲーム制作で培った開発力、先進的な技術力を強みに、IPに関連した全てのコンテンツをワンストップで提供できる幅広いプロデュース力で、秋葉原から世界へ、未来のエンターテインメントをお届けします。

設立

2006年10月

代表取締役

貝畑政徳

所在地

東京都千代田区外神田1-8-13 NREG秋葉原ビル1F

事業内容

家庭用向けゲームの企画開発/業務用ゲームの企画開発/PC用ゲームの企画開発/

スマートフォンアプリの企画開発/VRデバイス向けサービスの企画開発/ロボット

関連技術開発/AI関連技術開発/オンラインゲーム、オンラインゲームサーバーの

企画開発、及び運営/デジタルアニメーションの企画および制作/Webtoonの企画

および制作/原作企画および制作

URL

http://akiba.kayac.studio/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.fortnite.com/@aks_ecreative/8215-7666-1240
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社カヤックアキバスタジオ

3フォロワー

RSS
URL
https://akiba.kayac.studio/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区外神田1-8-13 NREG秋葉原ビル1F
電話番号
03-6206-9773
代表者名
貝畑 政徳
上場
未上場
資本金
8150万円
設立
2006年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード