【初の直売拠点】“博多めんたいアウトレット”誕生 製造全工程で一切冷凍しない「生仕立て 辛子明太子」専門販売所が福岡・大野城市に11月21日オープン

工場直売でしか味わえない究極の"プチプチ感"を、地産地消のありがとう価格で。空港から10分の好立地!ふくやグループが届ける、地域に開かれた博多の食文化拠点〜

株式会社ヤマトバイオレッツ

 株式会社ヤマトバイオレッツ(本社:福岡県大野城市/ふくやグループ/代表取締役:梁川 剛一、以下 当社)は、製造全工程において一切冷凍処理を行わない「生仕立て 辛子明太子」を販売する直売店舗「博多めんたいアウトレット」を、2025年11月21日(金)に本社工場隣接地(福岡県大野城市仲畑1-6-1)にオープンいたしました。

 「博多めんたいアウトレット」は、工場で生まれた“できたて”をそのまま味わえるとともに、地元への感謝を込めた“地産地消のありがとう価格”で提供する特別な販売所です。

<博多めんたいアウトレット外観>

◾️「博多めんたいアウトレット」について

 「博多めんたいアウトレット」は、ヤマトバイオレッツが手がける新たな地産地消型ブランド拠点です。製造過程で発生する規格外品などを有効活用し、食品ロス削減と地域への還元を両立。ふくやブランドの正規品と、ヤマトバイオレッツの工場直売品が共存することで、「贈答はふくや、直売はヤマトバイオレッツ」という補完関係を体現します。品質への妥協は一切なく、できたてを身近な価格で提供し、地域の方々とともに福岡の食文化を育むことを目指します。

<博多めんたいアウトレット販売の様子>

<販売商品一例、左から「生仕立て 味のたらこ」、「生仕立て 辛子明太子」>

◾️なぜ今、専門販売所なのか

  1. 鮮度を最優先した販売方法の確立
    完全チルド製品のため賞味期限は製造から3週間。工場直売により、できたての状態でお客様にお届けできます。

2. 少量生産による品質維持
 少量生産による徹底した品質管理で、常に最高鮮度の状態で提供。

3. 地域への感謝と地産地消の推進
 製造現場で生まれた製品を、地元の方に“ありがとう価格”で還元します。運賃がかからない分、卸先より安くご購入いただけます。原料はふくやと同等品を使用し、独自の味付けで圧倒的なコストパフォーマンスを実現しました。

4. 観光客への体験拠点としての機能
福岡空港から車で約10分。観光客が気軽に立ち寄れる“博多の食の入り口”として、明太子づくりの魅力を伝えます。「博多名物を空港近くで工場直売価格で買える」便利さも魅力です。

◾️販売所概要

販売開始日

2025年11月21日(金)

所在地

福岡県大野城市仲畑1-6-1(株式会社ヤマトバイオレッツ本社工場隣接)

アクセス

福岡空港から車で約10分

営業時間

10:00〜16:00(予定)

定休日

土日祭日 ※特売日の場合は土曜日営業

販売商品

生仕立て 味のたらこ、生仕立て辛子明太子、たらコルネ、すっぴんたらこ他多数

価格

地域感謝のありがとう価格※市場流通価格より大幅にお求めやすい、工場直売ならではの特別価格でご提供いたします。

駐車場

普通車・大型バス対応可能

販売所に関するお問い合わせ

販売所に関するお問い合わせはこちら:092-584-7755

<「博多めんたいアウトレット」明太子製造の従業員>
<明太子の選別作業の様子>
<辛子調味液漬の様子>

◾️「生仕立て」の真実|業界の常識を覆す製法 

一般的な辛子明太子は、漁獲から店頭に並ぶまでに3回の冷凍工程を経ています。当社の「生仕立て辛子明太子」は、塩たらこ製造から辛子明太子への二次加工までを、完全チルド管理で一貫生産を実現。冷凍回数を漁獲時の1回のみに抑えることで、たらこ本来の「プチプチ感」と「旨味」を最大限に引き出しました。工場入荷後、一度も冷凍しないまま製品化するこの製法は、明太子業界の常識を覆すものです。

<「生仕立て辛子明太子」の生産工程>

◾️「生仕立て 辛子明太子」の特徴|美味しさの秘訣は”粒”へのこだわり。目指したのは「生」品質

漁獲した新鮮で厳選されたスケトウダラの卵を急速冷凍したものを使用し、独自の製造工程を追求してたどり着いた"生仕立て辛子明太子"。

それは、明太子業界の常識を覆す "工場入荷してから一度も冷凍しない" まま博多の工場から直送し食卓にお届けする事に成功しました。

目指したのは「生」品質。

この工程を成功させた事で、プチプチっとした食感と同時に卵本来の旨味と風味が口の中に広がるこだわりの逸品となりました。

博多めんたいアウトレットでは、この"生仕立て辛子明太子"他、ヤマトバイオレッツが製造する人気のたらこを直接販売させていただきます。できたての食感を是非この機会にご体感ください。

◾️ふくやグループの技術力で実現する“日本一たらこを大切にする会社”

ヤマトバイオレッツは、辛子明太子の創業メーカー「ふくや」の100%子会社として、30年にわたり技術を磨いてきました。「日本一たらこを大切にする会社」を掲げ、ISO22000認証取得工場で国際基準の品質管理を徹底。一粒一粒の価値を最大化し、付加価値型製品で業界全体の品質向上を目指しています。

◾️会社概要

会社名:株式会社ヤマトバイオレッツ(ふくやグループ)
代表者:代表取締役 梁川 剛一
所在地:〒816-0921 福岡県大野城市仲畑1-6-1
設立:2013年9月
事業内容:水産加工(主に魚卵加工)
資本金:1,000万円
URL:https://yamatobioletz.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子卸売・問屋
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ヤマトバイオレッツ

4フォロワー

RSS
URL
https://www.yamatobioletz.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
福岡県大野城市仲畑1-6-1
電話番号
092-584-7755
代表者名
ヤナガワゴウイチ
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2013年09月