リチウムイオン電池ドライプロセス技術、NEDOステージゲート審査を通過~フェーズBに進み、スケールアップに取り組み実用化に向けた研究開発を加速~

ヴェルヌクリスタル株式会社

ヴェルヌクリスタル株式会社(本社:長野県長野市、代表取締役社長:田中厚志、以下当社)の「リチウムイオン電池のドライプロセス製造のための正極活物質・バインダーの複合化工程開発」に関する研究提案が、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)2025年度「新エネルギー等のシーズ発掘・事業化に向けた技術研究開発事業」ステージゲート審査を通過し、フェーズBに進むこととなりました。

当社は2024年度に同事業のフェーズAに採択され、信州大学と共同でドライプロセスの実現に向けた基盤技術の検証を進めてまいりました。今回のフェーズB移行により、研究開発は次のステージに進み、産業応用に直結する実用化に向けた開発を加速いたします。

従来のリチウムイオン電池の製造工程では、溶媒を用いたウェットプロセスが一般的であり、乾燥や溶媒回収に大きなエネルギーを要することから、コスト増大やCO₂排出量の増加が課題となっていました。これに対し、当社が開発するドライプロセスは溶媒を使用せずに電極を製造する革新的手法であり、製造プロセスの省エネルギー化、低コスト化、環境負荷の大幅な低減に貢献できると期待されています。

当社は、今回の採択を契機に研究開発体制をさらに強化し、技術の早期実用化と事業化を目指します。今後も持続可能な社会の実現に向け、リチウムイオン電池の革新と次世代エネルギー産業の発展に貢献してまいります。

新規メンバーを募集中

ヴェルヌクリスタル株式会社では、当社のビジョンに共感いただきユニコーンへの成長に挑戦するメンバーを募集しています。ぜひ、あなた自身の可能性をヴェルヌクリスタルという場で発揮してみませんか。興味のある方は、お気軽にお問合せください。

問い合わせ先:https://vernecrystal.co.jp/recruit

お問い合わせ先

ヴェルヌクリスタル株式会社

電話:026-217-6585

ウェブサイト:https://vernecrystal.co.jp/

問い合わせ先:https://vernecrystal.co.jp/contact

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ヴェルヌクリスタル株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://www.vernecrystal.com/
業種
製造業
本社所在地
長野県長野市若里4丁目17番1号 信州大学工学部内
電話番号
-
代表者名
田中厚志
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年01月