読みやすさを学年レベルで測り、プレインに書き換えを提案するツール、『ニコラ』がサービス開始

大切な情報の発信は、国際標準に則り、正確でスマートに!

株式会社エイアンドピープル

グローバル化とDXの進展により、情報量は急速に増えています。企業や自治体の発信する情報は自動翻訳され、日本人に限らず、多様で不特定多数の人々に読まれています。情報を正確に伝え、相手にすばやく理解され、適切な判断につながるかどうかが、ビジネスの優位性を左右します。

ニコラは、ISOプレインランゲージ(※日本語はプレインジャパニーズ)の基準に基づき、文章の読みやすさを診断し、改善提案を行います。AI翻訳や解析ツールとの親和性も高く、翻訳の出力精度を高めます。

ニコラは、株式会社エイアンドピープル(本社:東京都渋谷区 代表取締役:浅井満知子)と東京大学の共同開発で誕生したサービスです。2025年8月18日よりサービスを開始しました。

■二コラでできること

  1. 文書の読みやすさを学年レベルで測定

    文の長さ、用語のわかりやすさ、学年レベルに応じた漢字の使用比率、漢語と和語のバランス、受動態の多さなどの要素から、文章の読みやすさを自動で診断します。

  2. 読みやすさの検証結果から、書き換えた文書を比較する

    読みやすさの診断結果に基づいて修正し、再度診断を繰り返すことで、より伝わる文章に仕上げることができます。

  3. AIが自動書き換え案を提示する

    国際基準の指標に基づいた、AIの自動書き換え案を提示します。書き換え案の作成は複数回試し、内容を比較することもできます。

さらに、二コラで日本語文書を明瞭で読みやすく整えた後、そのまま英語(プレインイングリッシュ)へ自動翻訳できる機能を今秋搭載予定です。

■「ニコラ」は、読みやすさのレベル診断と書き換え提案ツール

国際基準(ISOプレインランゲージ)の指標に沿った「日本語の読みやすさ診断機能」、「AIによる書き換え機能」を備え、直感的に理解・操作できるインターフェースで、あなたの文章作成をサポートします。

ニコラを使えば、プレインジャパニーズでわかりやすい文書を作ることができ、明瞭・簡潔な文章でプロフェッショナルな印象を相手に与えることができます。

またプレインジャパニーズで書いた原文は多言語にも翻訳しやすくなります。

※米国やEUでは、組織が情報発信で透明性と説明責任を果たすために、プレインランゲージが採用されています。

イメージキャラクターの二コラくん
二コラの操作画面。シンプルで直感的に操作可能です。

■開発の背景

当社は英文の構造や表現を整理し、明瞭で簡潔、理解しやすい翻訳(国際標準プレインランゲージ)の普及を推進してきました。また、当社ウェブサイトで公開している「English Readability Analyzer」は、英語文章の読みやすさを定量的に評価するツールとして、長年多くの方にご利用いただいています。

一方、日本語には婉曲的な言い回しや、一文に複数の主旨が含まれる長文などが多く、これらがISOプレインランゲージへの翻訳の障壁となっていました。また、こうした日本語を忠実に翻訳すると、英文が読みにくくなったり、意味があいまいになったりすることもあり、訴求力をそぐ表現になっていました。

そこで当社は、プレインジャパニーズ(プレインランゲージの日本語版)の普及にも注力し、日本語の読みやすさを定量的に測るツールと書き換えツールの必要性を感じ、東京大学の協力の下、2020年に共同研究を開始しました。そしてこの度、ニコラのサービス化にこぎつけました。

行政・自治体・企業の広報や人事の方にぜひご利用いただき、市民やユーザー、外国人在留者との円滑なコミュニケーションを促進し、信頼関係の構築に役立てていただきたいと考えています。

■二コラ サービスページ

Nikola「ニコラ」 読みやすさのレベル診断と書き換え提案ツール


【サービス概要】

サービス名:読みやすさのレベル診断と書き換え提案ツール「ニコラ」

料金プラン(全て税込価格):

  • Free(3週間無料)

  • Basic(月額4,590円/年額49,572円 ※年間契約で10%割引)

  • Plus(月額3,213円/年額38,556円 ※30%割引、契約は10 ID以上、年間契約のみ)

  • Pro(料金は要問合せ)

提供方法:Webブラウザ

対応環境:PC(Windows/Mac)、スマートフォン(iOS/Android)、タブレット

契約条件:

  • 自動更新(あり)

  • 解約方法(解約希望日の1か月前までに所定の方法にて解約手続)

無料トライアル:あり(3週間)


【会社概要】

会社名:株式会社エイアンドピープル

代表:代表取締役 浅井満知子

所在地:東京都渋谷区恵比寿1丁目19番19号 恵比寿ビジネスタワー 10F

ホームページ:https://www.a-people.com

設立:1998 年10 月

資本金:3,000 万円

従業員数:15 名

事業内容:翻訳・通訳事業、英文IR支援事業、プレインランゲージ研修事業

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ネットサービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社エイアンドピープル

0フォロワー

RSS
URL
https://www.a-people.com
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿1丁目19番19号 恵比寿ビジネスタワー 10F
電話番号
03-6277-5638
代表者名
浅井 満知子
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
1998年10月