プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アジタス
会社概要

12/7(木)10時よりBeMARKE主催のWebセミナー「売上を拡大させる新規顧客開拓の極意」を開催

Sansan株式会社、株式会社才流が登壇、営業データを活用した新規顧客開拓の秘訣とは?

株式会社アジタス

BtoBマーケティングに関する情報を発信するメディア「BeMARKE(ビーマーケ)」を運営する、株式会社アジタス(宮城県仙台市、代表取締役社長 小原 琢麿)は12/7(木)10時より、新規顧客開拓を成功したい方に向けたWebセミナー「売上を拡大させる新規顧客開拓の極意」を開催いたします。

  • お申し込みはこちら

https://be-marke.jp/events/1883?utm_source=press&utm_medium=refferal&utm_campaign=prt 


  • セミナー概要

新製品のクロスセルや未開拓業界への新規アプローチなど、

営業の新規開拓を成功させるために、試行錯誤している方も多いのではないでしょうか?

今回、Sansan株式会社と株式会社才流をお迎えして、「最初の10社開拓」をテーマに、営業の新規顧客開拓を成功させるのか解説します。

・データが無い中で、どの企業に、どのような売り方をしていけば、新規開拓が成功するのか

・「蓄積されているけれど使いこなせていない」顧客データに焦点を当て、最初の10社を開拓した後に、いかに効率的に営業成果を最大化させるのか

など、これから、あるいはこれまで以上に新規顧客開拓を強化していきたい方におすすめのイベントです。

また、特典として、本イベントでしかもらえないイベント限定資料もお申し込み特典として配布中ですので、

ぜひこの機会にご視聴ください!


イベントページURL

営業DX Academy|売上を拡大させる 新規顧客開拓の極意

https://be-marke.jp/events/1883?utm_source=press&utm_medium=refferal&utm_campaign=prt 

開催日時

2023年12月7日(木)10:00-11:20 ※日本時刻

開催形式

オンライン(Zoom)

参加費用

無料

対象者

・新規顧客開拓をしたいけど、効率の良い進め方が分からない方

・既存顧客の深耕でクロスセルを強化していきたい方

・新製品をこれから販売強化していきたいと考えている方

・成果の出せる営業組織づくりに苦戦している方

タイムテーブル

10:05-10:40 商材タイプ別「最初の10社開拓」のセオリー徹底解説

石田 啓 |株式会社才流 コンサルタント

・新市場開拓の最初の鬼門かつ、その後の成長を左右するのは「最初の10社の獲得」!

・「最初の10社」を獲得するときの落とし穴やポイントとは?

・商材タイプごとに具体的な打ち手を解説


10:40-11:00 営業DXは、何からはじめるべきか?

小池 庄太郎 |Sansan株式会社 Sansan事業部 プロダクトマーケティングマネジャー

・営業プロセスの抜本的な見直しの必要性

・「営業DXを何から始めるべきか」

・営業DXを実現させるポイントを事例交えてご紹介

主催

BeMARKE

  • 登壇者

株式会社才流 コンサルタント 

石田 啓 氏

2008年に東京工業大学大学院を卒業後、株式会社ディー・エヌ・エーに入社。EC事業部で新規営業、事業開発グループで中国EC市場やシニア市場の新規事業調査などを経験。その後、株式会社ユニラボを共同創業。BtoBポータルサイト「アイミツ」をリリースし、営業、カスタマーサポート、マーケティングの立ち上げを行う。またベルフェイス株式会社では、コロナ禍においてオンライン商談システムのプロダクトマネージャーを務める。才流では新規事業開発やコンサルタントとして活動。


Sansan株式会社 Sansan事業部 プロダクトマーケティングマネジャー 

小池 庄太郎 氏

大学卒業後、金融機関での法人営業を経て2019年にSansanに入社。インサイドセールスからキャリアを開始し、マーケティング、カスタマーサクセス等、幅広く業務に従事。その後、新規事業の立ち上げを経験。現在は、Sansan事業部のプロダクトマーケティングマネジャーとして、主にSMB領域を中心とした、営業・マーケティング戦略の立案を担当し、成果最大化に向き合っている。

  • お申し込みはこちら

見逃し配信での視聴も可能です。ぜひお申し込みください。

https://be-marke.jp/events/1883?utm_source=press&utm_medium=refferal&utm_campaign=prt


  • BeMARKEついて

BeMARKEはBtoBビジネスを展開する企業に勤めるマーケター、営業の皆さんの課題解決に役立つ情報を発信するメディアです。
コンテンツを通して「BtoBマーケティングの知見を広めて、企業間取引のあらゆる分断を解消すること」それが私たちのミッションです。

BeMARKEでは、会員登録を行うことで以下のようなメリットを得ることができます。
◯会員限定コンテンツ(ウェビナー、お役立ち資料、会員限定記事など)が見放題!
◯BtoBマーケの専門家にサービス選定の無料相談が可能!
◯新しく見つけた気になるサービスの問い合わせができる!

この機会にぜひ、BeMARKEをご活用ください。
▼BeMARKEサイトはこちら▼
https://be-marke.jp/


-------------------------
【株式会社アジタスについて】
株式会社アジタスは2009年に宮城県仙台市で発足しました。以来マーケティングの戦略立案と、オウンドメディアの構築・運用をはじめコンテンツマーケティングの支援でクライアントの課題を解決に導いてきました。

会社名:株式会社アジタス
所在地:仙台市青葉区一番町1-1-30 南町通有楽館ビルディング6F
代表者:小原 琢麿
設 立:2009年4月
ウェブサイト:https://azitas.co.jp/

【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
株式会社アジタス 広報担当e-mail:service@be-marke.jp

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アジタス

1フォロワー

RSS
URL
https://azitas.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
宮城県仙台市青葉区一番町1-1-30 南町通有楽館ビルディング6F
電話番号
-
代表者名
小原 琢麿
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2009年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード