プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Trippy
会社概要

Trippy、タレントとLINE上で疑似コミュニケーションができる「タレントAI Chat」を博報堂と共同開発

日本テレビ系のキャンペーン「カラダWEEK」(2023年秋)での採用が決定

Trippy

株式会社Trippy(本社:東京都新宿区、代表取締役:漆原陸)は、株式会社博報堂(東京都港区、代表取締役社長:水島正幸)の広告事業を超えた新規事業開発を目指すミライの事業室とともに、大規模言語モデル(LLM)ChatGPTを活用したAIチャットボットサービス「タレントAI Chat」を開発しました。さらに、導入の第一弾として日本テレビ系のキャンペーン「カラダWEEK」(2023年秋)の特別企画での採用が決定し、このサービスが大々的に取り上げられる予定です。

タレントAI Chatは、実在するタレントと疑似的にLINE上でトークができるAIチャットボットサービスです。ユーザーはLINE上で「タレントAI Chat」を友だち追加することで、タレントのキャラクター性そのままの「タレントAI Chat」とトーク画面内で自由に会話を楽しむことが可能です。タレント本人の発言等を学習することで、タレントのパーソナリティをチャット上でリアルに再現します。さらにタレントの声をもとに機械学習した合成音声により、LINEトークのみならず、タレント音声によるコミュニケーションを楽しむことが可能で、まるで本物のタレントとコミュニケーションしているかのような新しい体験を提供します。


今後は、様々な企業・タレント・アプリとのコラボレーションを加速させることにより、テクノロジーを活用した新たなコミュニケーション体験を生活者へ提供していくことを目指します。また、外部サービスとのAPI連携を進め、翌日の天気やスケジュールの通知、ユーザーが行きたいお店の場所や特徴の案内、アラーム機能など、様々な要望をチャットの文脈で理解し、タレントの声色に近い音声やテキストで通知するなど、生活者のニーズに沿った開発を進めていく予定です。



 日本テレビ系のキャンペーン「カラダWEEK」(2023年秋)での採用が決定

導入の第一弾として、今秋実施される日本テレビ系のキャンペーン「カラダWEEK」の特別企画に「タレントAI Chat」の採用が決定しました。カラダWEEK期間中に、食事管理アプリ「あすけん」や、視聴者参加型企画「47都道府県対抗ウオーキングバトル」で歩数や順位データを管理するアプリ「スポーツタウンWALKER」 と連携することで、参加視聴者がより健康的な生活ができるようにタレントAI ChatがLINE上でその人に向けた応援をしてくれます。

参考:日本テレビ「2023秋のカラダWEEK特別企画②「タレントAI Chat×あすけん×ウオーキングバトル」」リリースサイト

https://www.ntvhd.co.jp/news/



■ 株式会社Trippyについて

株式会社Trippyはこれまでにも、大人気プロジェクト『けものフレンズ』公式AIチャットサービス「AIアライさん」などの生成AI活用サービスをリリース。また、株式会社picon(設立:2016年4月1日、本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:山口翔誠)からリリースのLINE AIイラスト生成サービス「AIイラストくん」ではプロンプトエンジニアリングを中心に開発協力をしています。

また、株式会社Trippyは生成AI市場で新しい時代のIP創出を目指し、AIキャラクターとLINEで自撮り画像やカスタムスタンプなどを通じて豊かなコミュニケーションをしながら、親愛度を高めたり、経験値やレベルをアップさせ、チェキがゲットできるガチャを回したりすることができる画期的なコミュニケーションゲーム、『ViViD MATE(ビビッドメイト)』をリリースしました。LLM(大規模言語モデル)やDiffusion Model(拡散モデル)等の最新のAI技術を活用した、驚くほど自然で魅力的な会話ができるAIをディレクションし、あなたの“友だち”になってくれるようなオリジナルAIキャラクターを展開していきます。


『ViViD MATE(ビビッドメイト)』プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000117951.html

「AIアライさん」プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000117951.html

「AIイラストくん」共同開発 プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000117951.html


株式会社Trippyでは、企業向けにプロンプトエンジニアリングやAIアートの生成、生成AIを活用したサービスの受託開発や生成AI活用コンサルティングなども積極的に展開しており、お問い合わせを受け付けています。

AI技術を活用したビジネス戦略や、ブランド力向上のためのAI活用など、お気軽にご相談ください。


お問い合わせはこちら:https://www.tr1ppy.com/contact


会社名 :株式会社Trippy

代表者 :漆原陸

所在地 :東京都新宿区

設立日 :2023年2月

事業内容:AIコンテンツ制作、3DCG制作、Web制作

HP    :https://www.tr1ppy.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.tr1ppy.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Trippy

4フォロワー

RSS
URL
https://tr1ppy.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区
電話番号
-
代表者名
漆原陸
上場
未上場
資本金
-
設立
2023年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード