今年は児童養護施設の子供達を貸切り浅草花やしきにご招待します!『夏の笑顔イベント2025』クラウドファンディング始まります。
9月1日は子供の自殺者が一番多い日です。笑顔プラスでは毎年夏休み終わりの週末に、夜間の浅草花やしきを貸切り心から笑い合える時間を提供しています。

一般社団法人笑顔プラス子供支援協会(所在地:東京都港区、代表:加藤ミサ、以下:一社笑顔プラス子供支援協会)は浅草花やしき遊園地を貸切り、児童養護施設の子供達をご招待するクラウドファンディングを実施いたします。
CAMPFIRE for Social Good(寄付型クラウドファンディング)
【プロジェクト名】『子供達に笑顔を、夏休みの思い出を作ろう!児童養護施設の子供達を貸切り遊園地にご招待したい』
【URL】https://camp-fire.jp/projects/845517/view
【実施期間】2025年5月17日(土)~6月30日(月)
【実行者】一般社団法人笑顔プラス子供支援協会(代表/加藤ミサ)
【目標金額】97万円~162万円

9月1日が一番子供達の自殺者が多く、そして年々その数が増加しています。
子供達に何か楽しい思い出をプレゼントしたい・・少しでも笑顔になる時間を共有できたら・・
その思いから2022年から、夏休みに浅草の花やしきを貸切って子供達を軽食付きでご招待しており
第4回目の今年2025年は児童養護施設の子供達(職員含む)を200人 ご招待したいと思います!

昨年2024年の様子
2023年2月時点で、児童養護施設に入所している児童数は 23,043人
虐待経験があるとされる割合は 71.7%です※1
児童養護施設への入所理由の約半数が保護者による虐待です。※2
児童養護施設で暮らす子どもたちは、家庭での虐待や経済的困窮、親の病気などさまざまな事情によって、家族と一緒に生活することができません。
日々、心の葛藤や孤独と向き合いながら生活している彼らにとって、
「安心して心から楽しめる時間」そして「ふれ合いコミュニケーション出来る場所」
を提供することは、非常に貴重だと感じています。
◆実施日程
場所:浅草花やしき
住所:東京都台東区浅草2-28-1
日時:2025/07/29(火) 開園:18:30 開始19:00~21:00閉園
対象:児童養護施設の子供及び職員
支援内容:浅草花やしき遊園地の入場と15機種乗り放題・軽食とお飲物・ご協賛品等のお土産・各種ワークショップボディジュエリー体験・バルーンアート・等予定

浅草花やしき遊園地
◆クラウドファンディング募集詳細
人数別貸切入場料(全ての乗り物適応税込・大人子供一律料金)に飲食含む金額
飲食は軽食に飲み物で1,000円で見積もっています。
▪100名ご招待 870,000円 8,700/人 飲食込 970,000円
※貸切1〜100名迄一律金額
▪150名ご招待 1,145,000円 7,633/人 飲食込 1,295,000円
▪200名ご招待 1,420,000円 7,100/人 飲食込 1,620,000円

※100名の金額に満たない場合は貸切りご招待ではなく、通常営業中のご招待になる場合がございます。その際は 大人4000円(入園+フリーパス) 子供3000円(入園+フリーパス)でのご支援金になります。
◆リターン
1支援 3,000円 お礼メール
1支援 6,000円 お礼メール 参加者様の感想やレポートをメールにて添付致します。
1支援 6,000円 理事3名とお茶会で支援(お茶代・交通費等は実費になります)
1支援 5,000円 マナー講師とお茶会で支援(お茶代・交通費等は実費になります)
1支援 5,000円 ボディ・美肌講座で支援(お茶代・交通費等は実費になります)
1支援 8,000円 児童養護施設の子供1名招待支援
1支援 8,000円 イベントに参加で支援※女性限定
1支援 16,000円 児童養護施設の子供1名と支援者様1名参加※女性限定
1支援 20,000円ご協力者様として笑顔プラスのご協力者様のwebにお名前かロゴ(小サイズ)を6ヶ月間掲載致します。お礼メール 参加者様の感想やレポートをメールにて添付致します。
1支援 30,000円 ご協力者様として笑顔プラスのご協力者様のwebにお名前かロゴ(中サイズ)を6ヶ月掲載致します。お礼メール 参加者様の感想やレポートをメールにて添付致します。
1支援 50,000円 ご協力者様として笑顔プラスのご協力者様のwebにお名前かロゴ(大サイズ)を6ヶ月掲載致します。お礼メール 参加者様の感想やレポートをメールにて添付致します。
1支援 100,000円 法人・個人様 笑顔プラスのwebに法人名とロゴ(小サイズ)を1年間掲載
1支援 200,000円 法人・個人様 笑顔プラスのwebに法人名とロゴ(中サイズ)を1年間掲載
1支援 300,000円 法人・個人様 笑顔プラスのwebに法人名とロゴ(大サイズ)を1年間掲載
私達の活動の思いはとてもシンプルです。1分1秒でも『笑顔』でいて欲しい。その時間を一緒に共有したい。そして様々な体験を通して子供達に夢を描いてもらいたい。
人数は関係なく、一人でも私達の活動を必要と感じていただけるなら寄り添い安心できる場を提供していきたいと思っています。
普段あまりお出かけしない夜の遊園地で、夏の笑顔の思い出をたくさん作ってもらいたい。
1日の思い出がささやかでも、細く長く10年は続けられますよう願いながら今年で4年目になりました。たくさんの子供達の笑顔がみれますように。

◆これからの活動予定◆
横浜海上保安庁施設見学・8月 さつまいも博2025・8月 コロンバン養蜂見学体験会・秋
キッズフェスタ・10月 笑顔プラス合同個展・12月 プロバスケット試合観戦 ラグビー試合観戦他
※1こども家庭庁支援局家庭福祉課 ※2こども家庭庁「児童養護施設入所児童等調査」令和4年度
■一般社団法人笑顔プラス子供支援協会
代表者:代表取締役社長 加藤ミサ
設立:令和4年3月
事業内容:児童養護施設の子供、ひとり親家庭の親子支援活動
公式サイトURL▶︎https://www.egaoplus.net/
公式Instagram▶︎https://www.instagram.com/egao.plus/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像