株式会社SHO-CASE、AppSheetで開発したノーコード施工管理アプリを本日リリース
AIとノーコード時代の新しいDXの形、既存のSaaS施工管理アプリに満足できなかった現場監督へ
現場をDXする株式会社SHO-CASE(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:髙村勇介)は、Google提供のノーコードアプリ開発ツール 「AppSheet」 を活用し、誰でも無料で使える施工管理アプリをリリースしました。
既存のSaaS施工管理アプリの導入・運用にコストや機能の不一致を感じている建設会社や現場監督に向け、自社専用にカスタマイズ可能な新しい形の施工管理アプリを提供します。

施工管理アプリとは
本施工管理アプリは、Googleが提供するノーコードアプリ開発ツール 「AppSheet」 を用いて開発されています。
Googleアカウントがあれば無料で利用でき、Google Workspace契約ユーザーであれば、メール招待・アクセス管理などの運用機能も利用可能です。
AppSheetの主な利点:
・専門的なシステム開発の知識がなくてもアプリを作成・編集できる
・Googleスプレッドシートとリアルタイム同期し、現場の情報を即時共有
・既存の業務に合わせて自社仕様に柔軟にカスタマイズ可能
・初期費用ゼロ、最小限のランニングコストで導入可能
今回リリースした施工管理アプリには、現場で必要とされる基本機能を搭載しています。
<搭載機能一覧>
・現場情報の登録/閲覧/編集
・工事写真登録
・現場日報作成・PDF出力
・工事検査機能
・図面資料登録
・タスク管理
・メンバー招待/管理
・権限管理
また、本アプリの使い方やカスタマイズ方法は、YouTubeで動画解説を公開しています。
さらに、自社専用アプリへカスタマイズされたい方は、弊社で支援も可能です。
(ご自身でカスタマイズいただくことも可能)
AppSheetアプリTV
https://www.youtube.com/@AppSheetAppTV
ターゲット
・すでにSaaS施工管理アプリを利用している建設会社
・施工管理アプリの導入検討中の建設会社
・「自分でアプリを作りたい」現場監督・施工管理者
リリース日
2025年11月25日
AppSheetアプリマーケット
https://appsheet.sho-case.net/
会社概要
株式会社SHO-CASEは「建設・内装・イベントの現場をDXする会社」です。
Googleが提供するノーコードアプリ「Appsheet」を使ったノーコードアプリ開発を行っています。
建設業界向けのノーコードアプリが無料でダウンロードできる「Appsheetアプリマーケット」を運営しています。
詳しい内容は以下のプレスリリースをご参照ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000124942.html
名称:株式会社SHO-CASE
所在地:〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町1-6 ICON関内 YOXO BOX OFFICE 3F
代表者:代表取締役 髙村 勇介
設立:2020年10月
本件に関するお問い合わせ先
株式会社SHO-CASE
担当:広報担当
mail:media@sho-case.co.jp
代表番号:045-900-8686
お問い合わせフォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfBh8-iJdR_3mS0vkvEbaDEVyrLdWgPIRLObm3hSM5WVU35jg/viewform
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
