「Z世代の腰痛急増」スマホとゲーミング文化の落とし穴若年層に広がる“現代型慢性痛”とは
累計10,000人を突破した、企業向け出張施術サービス「Offi-Stretch®」の調査結果を報告
施術現場で見えた「Z世代の慢性痛」
「腰痛=中高年の悩み」という常識が、いま大きく変わろうとしています。
近年、スマホやゲームの長時間利用による不良姿勢が影響し、20代の若年層の間で"姿勢由来の慢性痛"が急増中。
Well Body株式会社が提供する企業向け出張施術サービス「Offi-Stretch®」では、累計10,000人以上への施術実績の中で、20代が全体の約2割を占め、腰や肩・首の慢性痛を訴えるケースが目立っています。
※調査人数:10,000人
※調査期間:2022年9月1日~2025年9月1日

主な原因として、姿勢不良・身体活動量の不足・自己ケア習慣の欠如に起因する「現代型の慢性痛」として分類され、日本腰痛学会による全国調査と、弊社が調査した、Z世代のデスクワーカーの慢性痛の調査に一致が見られました。
【参考データ】日本腰痛学会による全国調査 (出典:日本腰痛学会発表/2023年)
これらの施策を企業・家庭双方で取り入れることで、「未来の健康損失」を防ぐきっかけになります。
Well Body株式会社は今後も、「Offi-Stretch®」を通じて、Z世代を含むすべての世代の健康を支援し、“見えにくい健康課題”を可視化・改善する社会的アクションを推進してまいります。
【会社概要】
Well Body株式会社
理学療法士として2万人を診た経験から「身体が良くなる概念、メカニズム」を発見した代表取締役の水野純一。独自メソッドを体現した中野の店舗は、口コミで広がり、トップアスリートや上場企業経営者、ビジネスパーソンから信頼を得ました。このメソッドをさらに広めるため2022年創業。「常識を変え、身体を変え、人生を豊かに。」を掲げ、現在は整形外科医の松平浩氏も顧問に就任し、独自メソッドを企業に出張して働く方にお届けするという、理学療法士の出張施術サービス「Offi-Stretch®」を展開しています。
代表取締役社長:水野 純一
住所:東京都渋谷区渋谷1-3-18 ビラ・モデルナC1003
【お問い合わせ先】
担当:尺長
TEL:090-4129-4259
E-mail:kt@office-stretch.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- フィットネス・ヘルスケア医療・病院
- ダウンロード