フォクトレンダー史上最高性能を誇る広角レンズが 7月24日より発売 <コシナ>

ライカMマウント互換、VMマウントの新製品 APO-LANTHAR 28m F2 Aspheriacal VM がいよいよ発売

株式会社 コシナ

APO-LANTHAR 28mm F2 Aspherical VM

(株)コシナ(長野県中野市)は、自社が設計・開発・製造を手掛けるフォクトレンダーブランドの新製品、ライカMマウント互換の交換レンズ「APO-LANTHAR 28mm F2 Aspherical VM」を、2025年7月24日より発売いたします

APO-LANTHAR 28mm F2 Aspherical VM

希望小売価格(税込)......¥148,500

発売日:2025年7月24日

製品概要

本製品は、フォクトレンダー史上最高性能の広角レンズとして、ライカMマウントセンサーに最適化した極めて性能の高いフルサイズ用交換レンズです。光の3原色を構成するRGBの軸上色収差を限りなくゼロに近づけるアポクロマート設計を採用し、各種の収差を徹底的に排除するとともに解像力やコントラスト再現性に関して究極の性能を追求。8群12枚構成のレンズには異常部分分散ガラス6枚、両面非球面レンズ2枚を投入し、28mm F2 という大口径広角レンズの価値観を一変させる性能を誇ります。

レンズ構成図

究極の性能という技術者の夢は時として独善に陥り、レンズのサイズや重量が増えることで撮影者の喜びとつながらない場合もあります。フォクトレンダーのレンズは、妥協のない光学性能を達成しながら、ハンドリングにも優れているべきであると私たちは考えます。 APO-LANTHAR 28mm F2 Aspherical VM の目指した究極の光学性能とコンパクトさの両立は、その理想形の一つであり、マウント面からの全長は50.0mm と引き締まったサイズ感を実現しています。また、12 枚からなる絞り羽根は円形に近く、点光源などのボケも素直に描写します。

APO-LANTHAR 28mm F2 Aspherical VM

主な特徴

■色収差を排除したアポクロマート設計

■デジタル撮像素子に最適化された光学設計

■高い剛性感と耐久性の、総金属製鏡筒

■フローティング機構で高性能を実現

■12枚絞りによる素直なボケ

■最短撮影距離 0.5m

■花形バヨネット式フード付属

■確実なピント操作が可能なマニュアルフォーカス

■高精度の距離計連動システム

■フルサイズのイメージサークル

■バヨネット式VMマウント

APO-LANTHAR 28mm F2 Aspherical VM 製品外観
付属の花形バヨネット式フード

製品仕様

焦点距離

28mm

口径比

1:2

最小絞り

F16

レンズ構成

8群12枚(異常部分分散ガラス6枚、非球面レンズ2枚)

画角

74.0°

絞り羽根枚数

12枚

距離計連動範囲

∞~0.7m(カメラにより異なる)

最短撮影距離

0.5m

最大撮影倍率

1:14.6

最大径 X 全長

Φ55.6 × 50.0mm

フィルターサイズ

Φ49mm

重量

265g

対応センサーサイズ

フルサイズ

レンズフード

リバース装着可能花形バヨネット式フード(付属)

マウント

VMマウント(ライカMマウント互換)

作例

Photo:小池 隆
Photo:小池 隆
Photo:小池 隆
Photo:小池 隆

製品紹介動画

コシナ YouTubeより


【商品に関するお問い合わせ】

株式会社コシナ カスタマーサービス室

電話番号:0269-22-5106(受付時間9:00〜12:00, 13:00~16:30)

メールアドレス:service@cosina.co.jp

お問い合わせフォーム:https://www.cosina.co.jp/contact/


株式会社コシナについて

株式会社コシナは、長野県中野市に本社を持つ光学機器メーカーです。光学デバイスの設計をはじめ、光学素材の研究開発から組み立てまで、長野県内4拠点の連携から、一貫生産で生みだし、「最高の品質で特別な層のお客様に100%の満足を提供すること」。を信念に、妥協のない設計思想と熟達したモノづくりのスキルを結集し、コシナでなければできないハイエンド光学デバイスの提供をしています。

【取扱い製品】

主な取扱い製品として、ドイツ カールツァイス社との共同開発製品の設計・製造。フォクトレンダーブランドの交換レンズの企画・設計・製造。各社電気メーカー様向けのプロジェクター用レンズユニットの設計・製造、および光学硝子、精密機械加工部品、特殊レンズの設計・製造を行っています。

【住所】

本社(中野事業所) 〒383-8555 長野県中野市吉田1081 TEL.0269-22-5100

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
カメラAV機器
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 コシナ

3フォロワー

RSS
URL
https://www.cosina.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
長野県中野市大字吉田 1081
電話番号
0269-22-5100
代表者名
小林 孝文
上場
未上場
資本金
-
設立
1959年02月