【レジュメノー】履歴書ではなく、"自分らしさ"でキャリアを選べる時代をつくる
履歴書にとらわれず、個性によってキャリアの選択肢を広げるAI採用プラットフォーム「レジュメノー」のApril Dream
このプレスリリースは、April Dreamプロジェクトに共感し、4月1日を夢があふれる日にしようとする事業者が、やがて叶えるために発信した夢です。
履歴書ではなく、"自分らしさ"でキャリアを選べる時代をつくる

私たち株式会社InnovativeAIの夢は、AIによる採用プラットフォームを通じて、これまでの「履歴書」や「学歴」という枠にとらわれない採用の未来を切り拓くことです。
人の魅力や価値観、潜在的な可能性を多角的に可視化することで、求職者と企業の真のマッチングを実現し、一人ひとりが自分らしく活躍できる社会を創りたい──これが私たちの描く理想であり、『レジュメノー』が目指す世界です。
AI採用プラットフォーム『レジュメノー』について
『レジュメノー』は、AIとの対話によって優秀な人材と企業をつなぐスカウトサービスです。履歴書による書類選考では見落とされがちだった、求職者の専門性やカルチャーフィットを「15分間のAI面接」で引き出します。
従来の選考プロセスでは、学歴や職歴といった表面的な情報に依存し、候補者の実際のスキルや人柄、企業文化との適合性を見極められない課題がありました。
この課題を解決するために、『レジュメノー』では人間の表情や声色を再現したバーチャルAI面接官を開発。求職者の自然な対話を通じて、スキルや肩書きだけでなく、価値観やコミュニケーション能力といったソフトスキルを多角的に表現できる仕組みを構築しました。
2025年4月からはjinjer株式会社ほか複数の大手企業への導入が始まったほか、月額利用料0円の広告掲載プランも提供を開始しております。

株式会社InnovativeAIについて
株式会社InnovativeAIは、「履歴書ではなく、"自分らしさ"でキャリアを選べる時代をつくる」をミッションに掲げ、人材採用およびHR領域のDXを推し進めるAIスタートアップです。2024年の創業以来、JR西日本グループを始めとする複数の企業と協業し、実用性と革新性を兼ね備えたプロダクトを展開してきました。
メンバーはフランス発のエンジニア養成機関「42」の卒業生を中心に構成されており、国内トップ大学でAIや機械学習の研究を行う専門家や、メガベンチャーや外資系コンサルティング会社で豊富な実務経験を積んだエンジニアが在籍。ミッションの実現に向けてプロダクトを牽引しています。
会社概要

会社名 |
株式会社InnovativeAI |
所在地 |
東京都新宿区西新宿7-7-26 ワコーレ新宿第一ビル 406 |
代表取締役 |
小平波琉 |
設立 |
2024年2月14日 |
HP |
「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、 PR TIMESによるプロジェクトです。私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ネットサービス就職・転職・人材派遣・アルバイト
- 関連リンク
- https://resume-no.ai
- ダウンロード