プロテック株式会社、地域と福祉を“結ぶ”「Omusubi」事業が1周年

~ ECサイトとリアルの両輪で 地域共生社会の基盤づくりを推進 ~

 ECサイト「Omusubi(おむすび)」。サイト名は、地域と福祉をむすび、持続可能な事業の仕組み構築につなげたいと名付けました。

プロテック株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:小松麻衣)は、地域と福祉をつなぐために立ち上げた、ECサイト運営を主とする新たな事業「Omusubi」が1周年を迎えたことをお知らせします。

当社は、昨年9月より ECサイト「Omusubi」 を通じた持続可能な事業所活動地域課題の解決を目指してまいりました。ECサイトでの販売と並行し、お客様との接点を増やすため、積極的にイベント出店を続けております。

【9月の活動実績】

9月は、以下の3つのイベントに出店し、多くのお客様に直接、市内の福祉事業所が手がけた唯一無二のエシカルな商品を届けることができました。

9/13(土)NoMaps SOCIAL マルシェ つくる、たべる、つながる北海道

(札幌市中央区 札幌市民交流プラザ1階 SCARTSモール)

クリエイティブな交流が生まれるイベントに出店しました。

9/20(土)第5回心福(しんぷく)マルシェ

(札幌市中央区 学校法人西野学園 札幌心療福祉専門学校)

札幌近郊の福祉事業所等、農福連携パートナーから仕入れた野菜などが販売されました。
「Omusubi」出店ブースでは、運営する就労継続支援 B 型事業所「恵正会」で製造した焼き立てパンも販売しました。

9/28(日)あえりあマルシェ

(札幌市北区 やわらぎ斎場新琴似)

医療や福祉の専門家と地域住民をつなぎ、支え合う社会を目指すNPO法人あえりあが主催するマルシェに出店しました。
自社で商品開発したフェアトレード紅茶2種の香りの違いをかいでもらっています。

イベント出店を通じて、多くのお客様に直接「Omusubi」事業の想いも知って頂くことができました。今後は、ECサイトでの商品販売に加え、各事業所の得意とする作業を必要としている方に提供することにも注力し、Omusubiが提供する持続可能な事業連携の価値を高めてまいります。

●Omusubi事業1周年を迎えて…

代表取締役 小松麻衣

代表取締役 小松麻衣コメント

「Omusubi事業がECサイト開設から1周年を迎えることができましたのは、日頃よりご支援下さる皆様のおかげであり、心より感謝申し上げます。 
この一年を振り返りますと、

ECサイトでの販売やイベント出店を起点に、ただ“モノを売る”ことにとどまらず、数多くの出会いとご縁にむすばれてまいりました。

【フェアトレード紅茶の開発】札幌のフェアトレード専門店と共に商品開発・製造にも挑戦中です。

そうしたご縁の中で、農業と福祉をつなぐ『農福連携』の試みや、フェアトレードタウンという地域性を活かしたフェアトレード商品と福祉就労・アールブリュット・教育との掛け合わせ、さらには地元企業と就労事業のマッチングなどの事業構想が生まれ、道半ばではありますが、思いや志をつなぐ一歩は確かに踏み出せていると実感しております。

次の一年は、これまでの経験を糧に、より一層地域とのつながりを深め、共生のかたちを広げていけるよう挑戦を続けてまいります。

【企業と就労のマッチング】北海道産の木材を使ったプレート制作の依頼を事業所の受注につなげました。詳しくはnoteに綴っています。

これからも丁寧な取り組みを大切にしながら、歩みを止めることなく、事業を通じて地域社会に貢献し、持続可能な仕組みづくりに邁進してまいります。

形になり始めたOmusubiの活動は、noteにも綴っています。こちらもご覧いただければ嬉しいです。」

プロテック株式会社について

1987年設立のプロテック株式会社(本社:北海道札幌市)は、IT企業として、社会福祉事業所向けのバックオフィスシステムを専門に開発・提供するITコンサルティング事業を展開しています。

2024年9月には就労継続支援事業所で作られた魅力的な商品を集めたECサイト「Omusubi」の運営も開始。就労支援と社会貢献に寄与しています。

Omusubiのnote

地域のマーケットと福祉をぎゅぎゅっとむすぶ、
Omusubiのnoteです。
エシカルな商品がうまれるまでや、日々をちょっと豊かにしてくれるコト・モノをご紹介しています。

ECサイト「Omusubi」はこちらから

「日常の暮らしに寄り添うちょっといいもの」をコンセプトにしたショップサイト。

Omusubi 公式Instagram

新商品や出店情報、季節おススメのものなどをご紹介しています。

本プレスリリースに関するお問い合わせ先

Mail:omusubi@protech-web.co.jp

プロテック株式会社

〒060-0002北海道札幌市中央区北2条西18丁目1番5号

TEL:(代表)011-640-5565

URL:https://www.protech-web.co.jp/ 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
EC・通販
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
-
業種
情報通信
本社所在地
北海道札幌市中央区北二条西18丁目1番地5
電話番号
011-640-5565
代表者名
小松麻衣
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2023年10月